DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24140件 (詳細インプレ数:23373件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのフットペグのインプレッション (全 164 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
山本さんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: グロム | CBR250RR(2017-) )

4.0/5

★★★★★

イベントに参加した時にデモ車に付いていたのを見て購入しました
純正で後ろ過ぎるステップ位置を前にするのが目的です。

装着して前移動位置にした感想ですが
おおむね期待通りの状態になりました。

取り付け部の形状で基準位置が後ろ上方向に5mmほど動きます。
その状態から前に2cmで丁度良い感じになりました。

剛性感もそこそこあり見栄えも良い感じです。

ただ値段が少々高いなと思いますので星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/20 14:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yassanさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

STDのゴム部がどうしてもすべるために、ローレット加工のステップを探していました。
これは大変リーズナブルで、途中の部品を介さないで取付けると殆どSTDのポジションと替わらないため、違和感なく走れます。
たいしてバックタイプにしたくない人、STDポジションで乗りたい方にはお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/17 15:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CAT-Bさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

ヤマハ用を購入、R1Zに装着
ペグを上の位置で組めば純正のラバー付きペグとだいたい同じ位置、長さである
今回はペグを弓のこで切断して、最近のSSのペグと似たような長さに変更した
加工が面倒であればデイトナからショートペグを取り寄せても良いかもしれない

一部車種を除けば、ヤマハ車なら少々どれにでも装着可能かと思われる
ただし商品説明に有る適合車種以外はペグがカシメで固定されている事が多い為、ドリルやヤスリでカシメの頭を飛ばす必要が有る
特に硬い金属でも無いので難しくはない
外しさえすればあとは付属するピンを使用して説明書通りに作業すれば完成
ちなみに、グリスとネジロック剤(マニキュア等で代用可能)の準備が別途必要

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/17 15:14

役に立った

コメント(0)

三毛猫屋さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: フェザー8 )

3.0/5

★★★★★

バックステップの設定が無いため購入しました。
確かに角度が変えられるのは便利だと思います。

ただ、位置が変わる分ブレーキペダル、シフトペダルが遠くなり、
慣れるまでしばらくかかりました。
いまだに、履く靴によってはうまく変速出来ない時があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

 996にて使用。ノーマルバーの位置は低めで、膝に余裕があって公道ではとてもいいのですが、コースのスポーツ走行では外足がやや遠くに感じていました。
 また、フォームや足首の動きの個人差により、自分にはシフトレバーの位置が悪く、右バンク後のシフトアップでミスを連発していました。そこで、シフトレバーを確実に操作できる高い位置に調整し、それに合わせたステップバーの位置を決めるため本製品を購入しました。

 結果的にずいぶんと改善。完全にアジャストできたわけではありませんが、目論見は達しました。位置調整の他にも、

・ブーツのソールが滑らない(ノーマルは濡れると危険)
・信号待ちで足を着く際、バーが邪魔しなくなった(やや後方にセットしたため)
・フルキットは5万円コースなので、安く上がった

など、メリットが多いです。交換作業時、純正のスプリングが邪魔してピンが入りづらいですが、工具で押すなりこじるなりすればそのうち入ります。
 欠点は・・・見た目がずんぐりしていることでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/03 20:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

MITUさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】ノーマルだと若干、足首が窮屈なので少しポジションを変えたいと思い購入しました。15mmの移動だけで大丈夫か不安でしたが、理想のポジションになりました。
もう少し安ければ星5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/23 16:24

役に立った

コメント(0)

MITUさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

ゴムと違い高級感がでました
思ったより滑ることもないので良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/31 18:29

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

CBR1000RR 08に装着しました。
カタログには、08装着可とはありませんでしたが、問い合わせたところ問題ないということで購入しました。

物はよく出来ています。ただ、純正のバネがポン付けできないので、曲がったとこをカットするか、曲げるかしてはめる必要があります。

それだけであとはとくに問題ありません。
しいて言うならばステップバーのみ変わるので、見た目がバランス悪い感じもしますが、特に気になりません。あと、ちょっと長すぎるかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/26 09:56

役に立った

コメント(0)

$レイダー$さん(インプレ投稿数: 69件 )

4.0/5

★★★★★

CB400SF REVOに装着しました。
取り付けは簡単でした。
アッププレートと同時装着でバンク角が大幅に増えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/10 13:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニック・ラムタラロさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: 118I (E87) | G310R | XSR700 )

4.0/5

★★★★★

ポジションを変えたいというよりドレスアップのため購入しました。

そのため あまり期待してなかったのですが、ポジションの移動量は少ないけれど、好みの位置に近づけることが出来るので便利です。

ローレット加工がなされているため爪先でステップに乗る時でも
滑らなくて踏ん張りが効きます。

取り付けも構造的には簡単ですが、私はEリングの脱着に少々手間取りました(^_^;)

あとは当然の事なのですが、定期的な増し締めが大事ですね。
放っておいたら緩んでて、焦ったことがありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの フットペグを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP