クイックシフター・オートシフターのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
iketakaさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | NMAX )

利用車種: HAYABUSA

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • タンクとエアクリ外して?

    タンクとエアクリ外して?

  • プラグの上のコネクターに割り込まして

    プラグの上のコネクターに割り込まして

  • ハーネスキットはフレームの内側へ張り付け

    ハーネスキットはフレームの内側へ張り付け

  • アース線を、ボディアースと同じ所に

    アース線を、ボディアースと同じ所に

  • モジュールとカプラで繋いで、リアシート下で張り付け

    モジュールとカプラで繋いで、リアシート下で張り付け

  • センサーは、付属のワッシャーとボルトで写真の位置へ、スタンドのスイッチが邪魔!

    センサーは、付属のワッシャーとボルトで写真の位置へ、スタンドのスイッチが邪魔!

ヒールテックのクイックシフターの取り付け説明が、文章だけなんで、少々迷いましたが、なんとか取り付け完了しました。
取り付け完了して、スマホのアプリで、調整は、簡単です。
走りながら、調整が、できます。調整が出来たらシフトアップだけですが、カシャーンって入っていきすよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/21 19:44
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

クイックシフター・オートシフターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP