バーエンドミラーのインプレッション (全 109 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MARUZOさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: モンキー125 | トレーサー9 GT )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • マフラーサイド@

    マフラーサイド@

  • マフラーサイドA

    マフラーサイドA

  • スタンドサイド

    スタンドサイド

欧州発だと思いますが、バーエンドミラーを標準でつけるモデルがちらほらありますね。

今回それに感化されてモンキー君に付けてみました。
なるほど純正のやたらと高さを主張するタイプからコンパクトでより低いフォルムに一気に変更した感じが出て満足です。

ただし、モンキーオーナーなら容易に想像ができると思いますけれど、ビビりが入ります。
けっこうミラーに映るものが振動して見えるのが残念。
まぁスタイル重視と捉えることができる方なら良きカスタムの一つになるかと。

カスタムはなかなか奥深いものがあるなと改めて感じる今回の改良(改悪?)になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/28 21:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XSR700
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

商品そのものは良い。質感も高く、ブレも無い。左右取り付け用に2個注文。だが、たまたまロットが違ったのか、取り付けのためのネジの色が、ひとつはシルバー、ひとつはブラックでした。この色は揃えてもらわないと…。機能には問題無いので、我慢して使ってます。そのうち色を塗ろうかと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/30 18:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トモさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: W800 | GSX-R1000 )

利用車種: W800

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

kawasaki w800に取り付けをしました。

形状・質感がとても良い製品です

しかし1つで約1万円は少し高いかなと思いましたが
上記の通り製品自体は非常に良い出来であり、付属する汎用アダプターで12?22の計をカバー出来る点など。

価格相応の製品なので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/19 20:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-03

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

固定強度にイマイチ不安が有り、何キロか走行してみないと正確な判断は難しいですね。
コスパ・視認性・ビジュアルは良きw
不安箇所に関してはDIYでなんとでもなるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/23 19:12

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

利用車種: NSR50

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

バーエンドミラーは、最初はネットで安い物を試しに使っていました。
NSR50は、純正の位置だと振動によるブレが酷かったのですが、バーエンドにしたら、ほとんどブレずに後方視界が確保しやすくなりました。が、安物は安物で、特にセットで付いていたエンドキャップの固定が甘く、しばらくすると緩んできてしまったのですが、デイトナに変えたら、ちゃんと固定されて安心です。

バーエンドキャップが別売りなのと、ミラー本体も1本ずつなので、高くつくのが難点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/04 08:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むここみにいさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: SV650X ABS | SV650X | Vストローム650 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

かっこいいんですがお値段もお高めです
当然折った時のショックも大きいです
立ちゴケ一発でした
ありがとうございました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/24 17:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: エリミネーター250V | W800 | フォルツァ(MF08) )

利用車種: W800

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

■購入動機
ただただ、バーエンドミラーかっこいいなーと思ってウェビックを巡回していたところ、これを見つけて、ほぼ一目惚れに近い形で購入に至りました。
一緒に買わなきゃいけない物が多く、一度購入後商品が届いてから足りない物が発覚して追加で注文しちゃいました。。。

■良かった点
バーエンドの部分と、ミラーの裏に止まってる小さなビスがとてもかっこいい、、、!
結果バーエンドミラーをつけるために、ハンドルを買って、グリップを買って、グリップ用のボンドを買って、元々のミラーの穴を塞ぐためのボルトを買って、と地味に色々大変でしたが、とても満足のいくものになったのでよかったです!
ミラーとしては若干、見づらくなりましたが、とてもかっこよく仕上がったと思います!!!

■気になった点
ミラーの角度調整部分が硬くて、小さなビスが止まっていたので一度外してしまったのですが、つける際にうまくはまらずに一本折れてしまいました。。
結果取らないでよかったものみたいですね(((
折れたビスは内側を削ってビスの頭だけを接着剤でつけましたが、見た目はきれいになったのでよかったです!!!
バーエンドミラーって上向きにつけてるのと、下向きにつけてるのと見かけますが、どっちがいいんでしょうね、、、私は下向きにつけていますがm上につけた方が見やすそうだけど下につけた方がかっこいい気がする。。。(完全に個人的な主観)

■取付難易度
ミラー自体は簡単だけど純正からの変更だと交換箇所が地味に多いので手間はかかりますかね?
ハンドル交換⇒貫通タイプのスロットルじゃない場合先端を削って貫通させる⇒グリップを取り換える⇒バーエンドミラーを付ける⇒元々のミラーがあった部分の穴を専用ボルトで塞ぐ工程が必要でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/26 13:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Neroroさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XSR700 )

利用車種: XSR700

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 取り付け写真

    取り付け写真

  • アップ写真、同シリーズのバーエンドも装着

    アップ写真、同シリーズのバーエンドも装着

  • 車検対応の広い鏡面部、ステーの自由度が高く干渉なし

    車検対応の広い鏡面部、ステーの自由度が高く干渉なし

デイトナが販売元であるこちらのハイサイダーのバーエンドミラーですが、他のラインナップと違って珍しく左右セットでの販売です。
理由としては他のシリーズは左右兼用に対してこちらは左右反転のデザインであるのが理由かなと思います。
なので他と違って片方で購入できないのでコケれません(笑)

削り出しのスリッドの造形は一見個性的で合わせにくい車種もあるかと思われますが、実物を手に取ってバイクに合わせてみると割と万能なデザインなのではないかなと思います。

ステーの調整の自由度も高いので商品掲載写真のように下付けするのも良し、視認性をあげるべく上付けするのもアリですね。
もちろん車検対応サイズなので視野も十分確保しています。

価格は正直お求め易いとは思いませんが、実物を見れば納得できる造りだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/18 20:38

役に立った

コメント(0)

おぬきさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

視認性はしっかりしており、歪みもないので文句なしです!取り付けも非常に簡単で、剛性もしっかりしています。車種にもよりますが、gsx250r の場合7000回転超えると振動しますが視認性には問題なかったと思います。ただ、片側5000円強なので少し高い気もしますが購入する価値は十分にあります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/10 11:05

役に立った

コメント(0)

newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

利用車種: Z900

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

バーエンドミラーは見にくいという先入観があったが見やすかった。

同形状でツヤありタイプとこのブラスト処理モデルがあるが、店舗で実物を比較しても後者の方がより質感が良いように感じた。好みの問題ですが・・・

見た目の高級感もかなりあって良い買い物だったが、車種別アダプターと左右を買うと2万円を超えるのは懐に痛い。


ちなみに取り付けにはアダプター必須の様に書かれているが、純正バーエンドキャップが回らないタイプでテーパーになっていない平坦部分が12ミリ以上あるか、ハンドルの先端を15ミリ程度突き出せるのなら、ミラーだけ買えば取付可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/02 20:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バーエンドミラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP