TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオン

ユーザーによる TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオン のブランド評価

その機能性と洗練されたデザインで、長年に渡り数多くのライダー達から指示され続けているNAPOLEONミラー。確かなクオリティと信頼性が高く評価され、通商産業省選定グッドデザイン商品にも選定。ハードとソフトが融合した、開発力の集約とクラフトマンシップの製品です。

総合評価: 4.1 /総合評価1307件 (詳細インプレ数:1283件)
買ってよかった/最高:
321
おおむね期待通り:
403
普通/可もなく不可もない:
136
もう少し/残念:
30
お話にならない:
12

TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオンのミラーのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
るるるんるんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: クロスカブ | CT125 ハンターカブ )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 3
見えやすさ 3

クロスカブ用に左右セットで購入。
可動部がしっかり固定されないのか走行中のバイク振動でミラーが下がってくる。何度か固定し直しても同様。転倒時のミラー破損防止にミラー可動は結構だが、走行中の振動でミラーが下がってくるようでは問題外。とんでもない外れ商品に当たったのか。
納品書が不明なので交換依頼も出来ない。決して安価でない商品に無駄な出費をした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/27 17:59

役に立った

コメント(0)

シレカさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | STREET TRIPLE R | PCX125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 3
見えやすさ 1

見た目は良いんだけどすぐネジが緩む
ツーリング行く時は必ず六角持ってかないとダメ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/01 03:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CB1100 RS

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
形状 1
視認性 1

取説通りの方法で取り付けだが、付属のアダプターではハンドルバー内部への圧接が不足しミラーが走行中に動く。
また、ミラー調整用の3ヶ所のネジもすぐに緩んだ。
すぐに使用を止め、他メーカーのバーエンドミラーに変えた。
設計自体に問題があるように思う。
他メーカーのバイクでは問題ないかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/16 15:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takaakiさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1300スーパーフォア

1.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
形状 1
視認性 3

デザイン、コスト的に魅力を感じて購入。
左右のミラーの交換作業を始め、まずはアクセル側が完了。
その時に、ステーとミラーを固定するジョイントネジに違和感を感じていたのですが、ブレーキ側の取り付けを完了し、ミラーを固定しようとジョイントネジを締め始めたところ、先ほどの違和感が判明しました。
ジョイントネジのメス側(ミラー側)が樹脂であり、ネジ山が欠けていたようです。
ジョイントネジだけ「クルクル」と空回り。

やむを得ず、手持ちのネジを使用しようと、メス側の樹脂にタップを立て何とか代用したものの製品に対する不信感から、使用を諦めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/21 15:25

役に立った

コメント(0)

matさん(インプレ投稿数: 4件 )

1.0/5

★★★★★

高速走行時の風圧で左右共に内側にずれて後方が全く確認できなくなるので非常に危険。
衝撃吸収用のターナーが緩過ぎるのが原因だが、調節出来ないなので改善も不可能。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/04/24 14:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

katuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: W650 | Vストローム1000 )

1.0/5

★★★★★

高速道路で風圧に負けてミラーがズレてしまいます。
ターナー(衝撃緩衝装置?)のカシメが甘いようです。
ターナーのキャップを開け接着剤を流し込みましたが、
改善できませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/16 19:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ターマックさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: VFR800 )

1.0/5

★★★★★

'14年式のCB1300スーパーボルドールに取り付けましたが、後方確認という意味では純正のカウリングミラーと変わらず、後方の車両などの確認が振動で車種車両の判別が確認できません。なので評価は1ですが、本来なら-(マイナス)ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/06/20 19:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ワンパンマンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX1400 )

利用車種: GSX1400

1.0/5

★★★★★

見た目は良く気に入っていますが、左右稼働部の緩さがバラバラで、左のミラーは時速80kmで風圧に負けて倒れてきました。
さらには一晩置くと、ミラーが自重に負けて下がり位置がずれます。
毎回乗るたびに微調整が必要でした。
信頼していたメーカーだけにガッカリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/27 20:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホシノさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Dトラッカー )

利用車種: CB-1

1.0/5

★★★★★

冗談抜きにカスなミラーです。
今までミラーはナポレオンの
クロス2・クロス3・バレンTT・シャークなど
数多く使ってきました。
しかしこのミラーはダメすぎる。
まずバレン系ミラーと違ってグリグリ動く
ステーではありません。ロックナットで
固定するタイプです。使いづらい。
さらに仰角(上下)の調整幅が狭すぎます。
セパハンの車両に組んだら見やすい位置に
調整するとレバーが好みの位置に来ません。
どえらく下向きになりました。
取り付けるならハンドルが高いネイキッド
でないと厳しいですね。
更に固定ナットが全部19mm。
ミラー用レンチは基本17・14で事足りるのに
なんで19??
さらにさらに、重すぎる。
ハンドルが取られるレベルに重いです。

最悪でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/12/24 14:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nyuikgyoiuo;pni@さん(インプレ投稿数: 3件 )

1.0/5

★★★★★

純正のミラーの丸っこくい感じがいやで、とがった感じのミラーにしたくて交換

アームの長さがロングとショートが選べ、見た目重視でショートを選択

ただ、そのせいで後ろは全く見えません。
視認性は悪いです。正直危ないです。
純正ミラーのようにミラーだけ見て車線変更しようものなら...

見た目オンリーで安全性は度外視の人には良いですが、ツーリングメインの方には絶対におすすめしないです。

ロングにしとけばよかった...(涙)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/09/07 21:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオンの ミラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP