KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7350件 (詳細インプレ数:7135件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのミラーのインプレッション (全 160 件中 151 - 160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうたまるさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ELIMINATOR125 [エリミネーター] )

3.0/5

★★★★★

価格を考えればデザインは★5です。品質はプラなのでバリがあったりと残念です。実用性は、私の場合ハンドルがプルバックタイプなので目とミラーの距離が近くややピンボケぎみに写ります。ミニなだけに視界はせまいので安全確認にはいつも以上に気配りが必要と思います。少し後ろ目に座ると綺麗に見えることから、ネイキッドなどでは普通に使えるのではないでしょうか。総合的に見て★3です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:58

役に立った

コメント(0)

mayaさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: TDR250 | BWS100 [ビーウィズ] | SR500 )

5.0/5

★★★★★

純正だと見やすいのですがすり抜けし辛い・・・
こちらは張り出しもそんなにないのでいいですね。
もちろん、格好も、価格の面でも大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:46

役に立った

コメント(0)

mayaさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: TDR250 | BWS100 [ビーウィズ] | SR500 )

4.0/5

★★★★★

ヤマハの右ミラーは逆ネジなのでアダプターが必要です・・・
なるべく低く装着したかったのですがま、しょうがないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:46

役に立った

コメント(0)

MASAさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

ちょっと変わった付け方ですが、左用を購入して下側につけてみました。
バーはスチールメッキですが、本体はプラスチックメッキなので、角度調整の際気をつけないと壊れそうなヤワい感じがします。
メッキ自体の質感も価格なりで錆やすいけど、デザインが気に入ってるので、シリコンスプレーまめに吹いて対処しています。

デザインが気に入れば、コストパフォーマンスは高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

風珍棒さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZEPHYR400 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

スタイルはZ2ミラー。
ミラーはブルーミラー。ちょっとギャップがあるように見えるのですが、なかなかイケてます!!

ブルーミラーのおかげで、太陽光や後続車のライトなどの眩しさを軽減してくれます。

ただ、曇りの日はちょっと見づらいかも・・・
あとショートステーしか付いてないのでミラー自体が見づらいかも・・・

でもスタイルは完璧だし、調節もかなり自由度の高い設計で幅広くなっていてオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんさんさんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: モンキー125 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルミラーよりも視認性の良いミラーはありません
でも、やっぱり換装しちゃうのはカッコよくしたいからだよねぇ

これはスタイルだけで言えば、小さくって目立たない
逆に言えばなんでも似合っちゃうオールマイティーなヤツ
バイク全体のスタイルを崩すことなく、さり気無い一品として最適です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01

役に立った

コメント(0)

とみおさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ファットボーイロー (FLSTFB) )

2.0/5

★★★★★

高さのあるハンドルに変え、純正のミラーだと位置が高すぎるために低い位置に取り付けたくて見つけたのがコレ。

クランプタイプなので好きな位置に付けられるのは良い。

ただ・・・ミラーが小さすぎるのと拡大鏡なので後方との距離感が掴み辛いのが致命的。

それでも良いという人には良いと思いますが、自分の感覚には合わなかったので☆2つで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MJさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

MAJESTY125Fiに取り付けました。
YAMAHAのバイクは右のミラーが逆ネジになっておりMAJESTY125はミラー取り付け部がM8なのでM8逆→M8変更アダプターを使用して取り付けるか逆ネジのM8六角穴付きボルトを作製し取り付けるかでした。
アダプターをとりつけるとミラー取り付け場所が一段高くなってしまいカッコ悪いのでホームセンターで逆ネジのM8六角穴付きボルト(首下20mm)を作製してもらい取り付けました。
見た目もカッコよく取り付けられたので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/11 15:28

役に立った

コメント(0)

K1200Rさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: K1200R )

4.0/5

★★★★★

見た目で購入してました。k1200Rに付けてみたのですが、
基本的に小型ミニバイク用ミラーなので小さめです。コンパクトなので横に張り出さず、すり抜け?には向いていると思います。
見た目重視の方には、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/22 09:29

役に立った

コメント(0)

海小僧さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GRAND AXIS [グランドアクシス] )

4.0/5

★★★★★

原付スクーターと言えどもミラーは左右無いと運転しずらい

って事で余りハンドルから出ていても
すり抜けで不都合が出るので小さめのミラーを選んだら
このキジマのミニミラーになった
(因みにブラックね)

ミラー自体が小さめだけど後方視認するには問題無い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの ミラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP