DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24143件 (詳細インプレ数:23376件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのその他ハンドルオプション・補修部品のインプレッション (全 70 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
fumisさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: XSR700 | ニンジャ250 | ZX-6R )

3.0/5

★★★★★

FZ1 FAZER用にφ22.2、120mm仕様のkijima製GH07グリップヒーター取付用に買ってみたが、サイズが太く無加工だと途中まで入るが無理だった。結局、破壊して抜いてFZ1に元々ついていたスロットルスリーブを使用して取り付け完了。
僅かな命になりました。FZ1には内径も少し太めで、付いたとしてもガタが出そうでした。ただし、車種不一致を承知で、付けばラッキーくらいの気持ちで買った私の責任であり、DAYTONA製スロットルスリーブ自体の作りは純正のクオリティと全く変わらず、良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/29 22:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ksさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: W3/650RS | BULLET 500 )

4.0/5

★★★★★

w650ローハンドルからハリケーン:フォワードコンチ1型にハンドルを交換した際に付けました。

w650のハンドルはクランプ部とレバー部が25.4mmとなっており22.2mmのハンドルを付けることができません。
そこでこのスペーサーが必要です。

上記したようにハンドルクランプ部とレバークランプ部の2セット必要です。

ホームセンターで似たような代用品を探しましたが、やはりこの商品のほうが値段や安心感など色々都合がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/10 13:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

塗装されているせいなのでしょうか?ネジがきつかったのでオイルを塗布して六角レンチを使ったりしてぐりぐり力を入れて締めました。個体によるのでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/29 09:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こうさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: RC390 | MONSTER 1200S )

利用車種: RC390

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

KTM にも使えます。見た目で使えそうにみえたので、試しに購入してみましたが、RC390にバッチリつきました。バーは、標準タイプの物を選びましたが、ショートの方が良かった様なので交換予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/04 22:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

カラー:ブルー
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アルミ製でかなり薄肉なので、重量物の装着には向かないと思いますが、
小さなフォグランプを装着するために使用しています。

22.2mmのパイプであれば流用可能です。

前車でも同じように、エンジンガードパイプにフォグ装着のため使っており、
通算で2年ほど経ちますが、クラック発生もありません。

パイプ側の端部は角が立っているので、装着や位置決めの際にパイプに傷が入ることは避けられないため、
仮止め含め、着脱の繰り返しはできるだけ避けたほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/18 06:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パワフルガッツさん(インプレ投稿数: 153件 )

5.0/5

★★★★★

w650のハンドルクランプはインチ設計なので専用のハンドルの幅も狭く、好みのハンドルがない場合、こちらのパーツが活躍してくれます。
実際自分は22.2パイのフォワードコンチを装着しました。
今のところズレなどもなく、安心しています。
クランプ部とスイッチ部に必要なので2セット購入しました。
ハンドル選びの幅が広がり、安価で便利なパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

ストックのW650のミラー位置って、何だか左右の位置や高さが、何と無くチグハグなんですよね。。。
この、辻褄の合わない左右のミラー位置が気になるも、対応策が見つからずに、しっくりこないまま乗り続けていました。。。

汎用のミラーホルダーやミラークランプの使用を考えましたが、
W650特有のインチバーとミリバーがドッキングしたハンドルバーの直径が起因してミラーの位置を是正する、最善を得るカスタマイズを施せませんでした。。。

諦めモードの心境の折に発見したパーツこそが、デイトナ製マルチハンドルクランプ・タイプAでした。
(こちらの製品は17mm程の幅があります。 ハンドルバーに17mm以上の取付け余裕を有していれば装着可能です。)

Φ25.4mm(インチバー)サイズがラインナップされている事が、頗るありがたく、価格も安価である事も更にありがたいパーツです!!!(こちらの製品は、中国製のパーツになります。)

小奴は使える!!!
そう期待に胸を膨らませ、W650のハンドルの右部分に装着。

W650のハンドル右部分。
右ハンドルスイッチボックス と フロントブレーキ・マスターシリンダークランプ との間に小奴を装着。

ものの見事に、難なく装着完了!!!


因みに、亜鉛ダイキャストとは、、、

亜鉛とは、、、
所謂、鉛の事ではありません。
一般的に亜鉛製品は、亜鉛合金を意味します。
強度のある金属素材です。

亜鉛合金製品は、皮膜の無い素状態では酸化が容易な為、皮膜処理(めっき又は塗装)が必要になります。
滑らかな表面が特徴でもあるそれは、表面皮膜を覆う事は容易な特性を持ちます。
こちらの製品は表面処理にはクロームめっき皮膜が施されていますので、皮膜硬度も高く、艶もあります。

ダイキャストとは、、、
ドロドロに溶解した金属を、金型に圧入・充填し成型する鋳造方式です。
安価且つ短時間且つ大量に、高精度の鋳物を成型する金型鋳造方式になります。


追伸。。。
この亜鉛合金ダイキャスト製品は、幼い時分の男児なら一度は手にした事がある金属製品でもあります!!!
それは、 『 超合金 』 と称した玩具です!!!
まさか!!!
単車に乗る様になってからも超合金を入手するとは、愉快な気分になってしまいますなぁ。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まりちるさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

w650 ハリケーン スワローハンドルに交換する時に使用しました。
ホームセンターにもありそうなものですが、ありそうでないので、こうゆう些細なものは、とてもあると助かったりします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

ETCの取り付けのため購入。
絶妙に角度が付けられていますので、バーハンドルに取り付けやすく、使いやすい形状です。工夫次第で様々なものを取り付けできるフラットな座面、樹脂製で軽量なところも◎です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Nickさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: スティード400 )

5.0/5

★★★★★

STEEDのハンドルポストにタコメーターを取り付けるのに使用。90度の位置で取り付けられるネジ穴が切ってあるものは他にないので貴重な存在です。厚みが20mmあり、場所を選ぶ場合はありますが、その分しっかりとつけられ、満足。振動防止にゴムワッシャーを2枚はさみましたが、接触面積が大きいので効果あるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/12 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの その他ハンドルオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP