PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1639件 (詳細インプレ数:1584件)
買ってよかった/最高:
547
おおむね期待通り:
478
普通/可もなく不可もない:
288
もう少し/残念:
91
お話にならない:
71

PMC:ピーエムシーのハンドルバーのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
akzさん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: ゼファー750

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 5

見た目はイメージ通りになって良かったですがポジション的に長距離はちょっとツライです。
近場でのイベント参加には良いかも!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/04 13:40

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

3.0/5

★★★★★

中古で購入した車両のハンドルが車検証と違っていたため幅を調べたところこれだったので購入。当時の純正を復刻した幅、高さなので当然、ノーマルのZのポジションになるわけですがやはり欧米の大柄な人向けなハンドルポジションです。今となってはステップもノーマルならアメリカンモデルのようなポジションです。
けれどもZで言われる後ろ乗りが安定すると言うのがこのハンドルだとわかる気もします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 16:21

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

3.0/5

★★★★★

このハンドルに黒の外装、ハヤシなんかのキャストにヨシムラの集合管なんていったらいかにも悪そうな仕様ですが、ノーマル四本マフラーでこのハンドルだとあまり違和感もなく、そして以外と小柄な人でも扱いやすくて特に街乗りがラクです。純正ハンドルからみると日本人向けと言ったところでしょうか。
ただしショートオフセットの社外ステムと合わせると寸詰まりになりとてもカッコ悪いです。いろいろ楽しめるZの着せ替えアイテムとして選択肢のひとつとしては良いものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 16:21

役に立った

コメント(0)

kenさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | マジェスティ250(SG03J) )

3.0/5

★★★★★

確か500ss(H1E)に乗っていた頃にさらに絞って取り付けていた気がするが、試しに今回購入してあてがってみたが、z1には私的にちょっとポジション的にマッチしない感じです。多分、本取り付けしないであろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

hitさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Z1 | SEROW225 [セロー] )

3.0/5

★★★★★

Z1に使用する為に購入しました。ハンドルの絞り具合(角度)が26°なので、K&N製のハンドルからこのハンドルへ変更したら、ポジションがコンパクトに感じました。
個人的にはもう少しハンドルが開きぎみの方が好みなので絞り角度を若干広げ(26°→22°位へ)てみました。
今はセローに使用してます。
ハンドル選びは好みがあるので難しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/18 21:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PMC:ピーエムシーの ハンドルバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP