KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7364件 (詳細インプレ数:7148件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのハンドルバーのインプレッション (全 47 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ばた夫さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: セロー225WE )

5.0/5

★★★★★

シャドウ400にて取り付け。

シャドウはクラシックなカスタムが定番ですが、チョッパーも意外とイケます♪
このハンドル、クレイジーな形とは裏腹にとても乗りやすいハンドルです。
高さを肩の少し下に合わせましたが、純正よりも遥かに疲れにくいです。
絶妙な絞り角も良い感じです。 
純正ハンドルの幅広から乗り換えると、慣れないうちはフラフラしますが慣れると純正にはもう戻れません(笑)

また、車検に通らない場合もあるので無難に純正に戻してから車検を受けた方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽいぽいJADEさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマル同等の形状でした。 フラットコンチ 1型からノーマルポジションに変更したくて、このハンドルバーにたどり着きました。 殆んどノーマルと同一形状で、ワイヤー類もそのままでOK! 穴明けさえ慎重にすれば問題ありませんでした。ノーマルに近い物をお探しの方へお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:52

役に立った

コメント(0)

ジョニーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | EVO2T 300 )

5.0/5

★★★★★

グリップをつけると幅一メートルになります。
ステンレス製でサビにも強く、丈夫なので曲がりません。
やや下向きに取り付ければ力が入れやすいので、ハンドルだけで
曲がるようなフラフラした不安定さがなくなります。
オールドスタイルも演出でき、なかなかかっこいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/03 16:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

結喜多郎さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

この値段の割に質が良く、ライディングポジションもとても良い。

コンドルハンドルも試してみたが、自分にはこちらの方が向いているように感じた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/24 17:38

役に立った

コメント(0)

ODYSSEYさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZX-12R | Z1000 (水冷) | モンキー )

利用車種: RZ250R

5.0/5

★★★★★

RZ250Rのレストア用に購入しました。
以前取り付けしていたのはハリケーンのセパハン今回は当時のイメージでノーマルのクランプに取り付けしたかったので購入しました。イメージどうりの商品ですから楽しみです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/30 13:27

役に立った

コメント(0)

kiyosoraさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: VULCAN400 [バルカン] | BALIUS [バリオス] )

5.0/5

★★★★★

バリオスに取り付けました。バックステッププレートを自作したので、アップハンドルでは態勢がおかしかったですが、これはポジションが良いです。セパハンと違って取り付けも楽でした。上下逆さに付けましたが、ハリケーンのセパハンとほぼ同じようなポジションです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 12:27

役に立った

コメント(0)

まつZさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: Z400 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

以前も同メーカー、別タイプのハンドルを購入し、ポジションがしっくりこなかったので再度購入しました。純正に比べるとパイプが薄いように感じますが、通常の走行では問題ないと思います。メッキも綺麗で満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 13:27

役に立った

コメント(0)

まつZさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: Z400 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

以前も同メーカー別タイプのハンドルを購入して装着していました。値段が安いので、気軽にハンドル交換、仕様変更が楽しめます。純正ハンドルに比べ肉薄な感じはありますが、使用には差し支えありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/04 14:17

役に立った

コメント(0)

JackVMさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルのコンチハンドルと比べて上体が伏せる分、シートの着座位置が後ろに下がり、ハンドルが遠くなります。
反面、全幅が狭くなるのと、ハンドルをフルロックしても腕が伸びきらなくなるので、小回りは効くようになりました。

腰が痛くなるほどの伏せ具合ではないので、ツーリングもこなせます。

立ち乗りは非常にやりにくくなりますが、ダート走行するのでなければ、そんなに問題ではないですね。

GB250の場合は、スイッチボックスの位置決めのためのピン穴を開ける必要があるので、取り付けにはドリルで小加工が必要てす。
また、ケーブル類の長さがギリギリなので、取り回しにも注意が必要です。

あと、ミラーはノーマルそのままだと左右に張り出しすぎて首を振らないと見れないので、180度回転させて上下逆にしてやると、ちょうどいい幅になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/01 18:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FXDL1450さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FXDL DYNA LOWRIDER [ダイナローライダー] )

5.0/5

★★★★★

前傾のポジションを改善したく購入しました。35°のハイベント形状は予想以上にグリップが近くなり、ゆったり乗れるようになりました。購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 21:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの ハンドルバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP