FANATIC:ファナティック

ユーザーによる FANATIC:ファナティック のブランド評価

自分の信じるところで妥協をせずに造り上げられた、アクティブこだわりのオリジナルブランド「ファナティック」。現在はハンドル関連パーツのラインナップを行っています。こだわりの曲げを一度体感してみてください。

総合評価: 4.3 /総合評価159件 (詳細インプレ数:158件)
買ってよかった/最高:
57
おおむね期待通り:
41
普通/可もなく不可もない:
12
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

FANATIC:ファナティックのハンドルバーのインプレッション (全 43 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トモさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: W800 | GSX-R1000 )

利用車種: W800

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

kawasaki w800に取り付け
純正形状がとても気に入っていたのですが、バーエンドミラーを取り付ける為に
ハンドルの交換をしました

そこで、なるべく純正形状に近いハンドルを探していたところ
このハンドルを見つけました。

結果は純正形状に非常に似ている点
質感が非常に高い点

以上2点が非常に高ポイントでした

満足できる製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/19 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SPEED TRIPLE R )

利用車種: GSR400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

低くしたいけどセパハンはちょっと…と思い、みなさんのレビューからこれに決めました。
元々ロータイプで低いのを下に倒してタンクに干渉しないギリギリを狙って取り付けました。
感想としては200kmくらいのツーリングに行きましたが、ちょっと肩凝ったかなぁ。
タイトな革ジャンのせいか寒さのせいか…
割と前傾になりました。
ガラスやカーブミラーに映る見た目はめちゃ気に入ってま
す 笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/05 21:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FZ400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

FZ400に使用、若干ハンドル幅が広いためアクセルワイヤーがカウルに干渉、取り回しは変更が必要でしたが、価格以上のクオリティー、絶妙な角度、素晴らしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/29 21:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: KLE250 アネーロ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ノーマルと形状や寸法にあまり違いはありませんが、質感が抜群に良くなりました。ノーマルはただの塗装で既に錆や塗装はげがありましたが高級グレードにアップした様で満足です。ただハンドルエンドはノーマルより内径が小さいのでそのまま取り付けできません。交換が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 19:37

役に立った

コメント(0)

JINさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VT250 SPADA [スパーダ] | WR250X | GIORCUB [ジョルカブ] )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

従来がモタードには不向きな形状で、ハングオン時に手が邪魔でした。
取り付けた感じは、かなり腕の位置が内側に変わります。
スチールなので折れにくいかと思い、格安なのでお試しに購入。
適当に位置決めしてから、バイスで固定して固定穴をあければ問題なく使用できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/10 16:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

バックステップを取り付け、前傾姿勢になったのでハンドルをバータイプに変更しました。
純正のややアップタイプに比較し、しっかり体重を乗せられるのでポジションもとてもいいです。
バーエンドもファナティック製を装着し益々見た目も生還になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/05 17:15

役に立った

OKさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

ポジション変更の為このFANATICファナティック ROAD スチールハンドルミディアムタイプを購入しました。現状使用しているハンドルと同形状で少し幅の広い物を探していましたが良い物が無く諦めていました。試しに価格が安いこのファナティックスチールハンドルを購入しました。
商品情報では全幅:700mmと記載されています。今まで使用していたハンドルもカタログでは同じ700mmですが実際に届いたハンドルを測ってみたところこのファナティックスチールハンドルの方が幅広でした。メーカーにより全幅の測定位置に違いがあるようでこのハンドルはハンドル端の手前での全幅のようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/03 21:42

役に立った

コメント(0)

syotaさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: トリッカー (XG250) | SRX600 | XL1200S )

利用車種: SRX600

5.0/5

★★★★★

SRX600に付けました。
表面がざらざらしていて高級感があります。
アルミブレースが付いていてカッコいい。
ポジションも高さ、引きともに丁度良かったです。
スロットル側はツルツル仕上げ、クラッチ側はローレット仕上げで芸が細かいです。SRXの場合このローレット加工のお陰でクラッチレバーホルダーが入りにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/18 11:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけやんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-S750 )

5.0/5

★★★★★

ツバサさんの投稿を参考にロータイプへ交換しました。純正のハンドルは攻めているときは体をふせているのであまり気にならないのですが、そうでないときは体が起きぎみなのでコーナー立ち上がりでアクセルを開けて行く際にうまく過重がかけれず、多少怖々しながらアクセル開けてたんですが、ハンドル交換によりそういった不安が全く無くなりました。
ポジションも自然で凄くしっくりきます。おそらくツーリングでもこれまでと疲労度は変わらないと思います。私は身長178センチです。175センチ以上でZ800に乗られている方で、今一つポジションがしっくりこないと感じている方がいらっしゃれば交換を検討してみる価値はあると思います。
交換は穴開け作業等あったので、行きつけのショップにお願いしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/21 19:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZX900Aさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: アドレスV125S )

利用車種: ZRX1100

5.0/5

★★★★★

車種にもよりますがZRXのノーマルポストではウインカースイッチなどがタンクに干渉します。ポストをポッシュのマッスルブラケットに変更して対応しました。このハンドルの形状が好きで2本目となります。色も傷がつきずらくて気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/22 16:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

FANATIC:ファナティックの ハンドルバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP