Z PARTS:Zパーツ

ユーザーによる Z PARTS:Zパーツ のブランド評価

記念すべき第1回鈴鹿8時間耐久レースの年、このハンドルは生まれました。日本で最初に行われたスーパーバイクレース用として開発され、Z1・CB900・GS1000改スーパーバイクを駆ける多くのライダーに愛用され、現在に至る歴史ある銘品です。

総合評価: 4.6 /総合評価8件 (詳細インプレ数:8件)
買ってよかった/最高:
5
おおむね期待通り:
3
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

Z PARTS:Zパーツのハンドルバーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

5.0/5

★★★★★

旧車ライダー定番のZパーツ。やっぱりKAWASAKI Z乗りの間ではよく装着されているのを見かけますね。

自分もZへの装着でしたが、ハンドル中央のステッカーが取り付けの時に微妙にハンドルポストに触れるので剥がしてしまいました。
また、でかでかとあそこに「ZPARTS」という文字があるのも主張し過ぎてダサい!
あえて剥がして、誰にも告げずにこのハンドルを使用するのが通!かな?

ポジションなどは人それぞれ好みがありますので言及を避けますが、まぁZRX400辺りの純正のハンドルとかでも別にこれとそんなにはかわらないような気がしなくもないような。

樹脂製のバーエンドも渋くて良いですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Z PARTS:Zパーツの ハンドルバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP