HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2632件 (詳細インプレ数:2536件)
買ってよかった/最高:
993
おおむね期待通り:
1006
普通/可もなく不可もない:
318
もう少し/残念:
63
お話にならない:
30

HURRICANE:ハリケーンのバーエンドのインプレッション (全 120 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ホワイトさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: SV1000S )

5.0/5

★★★★★

Φ30ってグリップと同じ太さだから見た目が好きなんですよ
シルバーアルマイトでかっこいいです。
もともと、グリップエンドがついてない車種だったのでスロットルチューブを削ったりしましたが、難しくはなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

砲弾型アルミサイドキャップ!
アドレスV125Gに装着して見ました~ 
同時にグリップも交換しました~
アドレスに装着するには少し加工が必要でしたがバッチリ装着する事が出来ました(^^ゞ
細めのドリルで穴を開けて少しづつ穴を大きくして…
5mmのタップを切って取り付けました。
装着感と見た目の渋さに満足しています(^^♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:35

役に立った

コメント(0)

MiDeさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: IRON883 )

3.0/5

★★★★★

セパハン化に伴い、グリップと一緒に取り付けました。ハンドル内が空洞でなかったためボルトとゴムを10mmほど切断し取り付けました。ボルトが十字穴なので少し安っぽい気がしますが、コストパフォーマンスは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:29

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CBR1100XX SUPERBLACKBIRD [スーパーブラックバード] )

5.0/5

★★★★★

TZR125に装着するために、これの赤色を選びました。
ヤマハ用(ヤマハのバーエンドのネジ径は特殊)の数少ない中、デザインが気に入ったので購入♪
取り付けは、穴に差し込んでネジを締めるだけなので簡単でした。

装着した感想はというと
やはりアルミの光沢が映えますね。
ささやかですが見た目が良くなりました(^-^)b
安い金額でドレスアップするなら、これですね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27

役に立った

コメント(0)

鷺忍さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZX-14R | セロー 250 | バーグマンストリート125EX )

4.0/5

★★★★★

Ninja250Rに付けてみました。
アグラスのNinja250R専用と迷いましたが、値段に惹かれてこちらにしました。
見た目は付けてみると結構いい感じで、気に入ってます。
ただ軽くなったため、高速時の震動発生が純正100kmから80kmまで落ちました(^^;
同じもので震動抑制目的のバーエンドなら文句なく5つ星だったんですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jerkjerkさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] )

4.0/5

★★★★★

取り付けは超簡単! 
ハンドル周りのアクセントになり大変気に入ってます。
欲を言えば、もう少し厚さ(重さ)があれば振動防止にもなり、機能的にもルックス的にも良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:21

役に立った

コメント(0)

偽ロッシさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

安いしジュラコン系なので転倒に強そうという理由でレーサー用に購入。内径がΦ14なので、内側Φ16のハンドルバーに付ける際、シーラントで内径を太めにしてからはめ込んだ。結構ちゃんとはまった。小さめなので、転倒の際にも外れることは無いと思われる。期待していなかったぶん、使えて良かった感が強い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/07 10:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

スポンジグリップからグリップヒーターに変更して、ハンドル周りの見た目向上のために購入。
見た目はとても良くなりました。ただ、取り付け時にネジの締めすぎに気を付けないとアクセルが戻らなくなってしまうので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27

役に立った

ES-335Blockさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: RV200 VANVAN [バンバン] )

4.0/5

★★★★★

もともとバーハンドルの車両にセパハンを付けたところ、今まで付けていたナビの取り付け場所が無くなってしまいました。
そこで古いバーハンの直線部分だけを切って取り付け、そこにナビをマウントしようと思い、切ったバーハンの方のエンド部処理用として購入しました。

いざ取り付けようと思って「あっ!」と気が付きました。用意したバーハンはアルミ製だったため、鉄パイプハンドルより肉厚があり、内径が極端に細いのです。
「あ~、やっちゃったー!」と思ったのですが、パッケージを空けたら太・細二種類のゴムが入っており、せっかく購入したエンドキャップを無駄にする事無く無事に取り付けが出来ました。

正直なところ、この製品を選んだのは値段順にソートした際に上位にいた(安かった)という理由だけだったのですが、塗装の質や色合いが上質で、値段以上の満足感が得られます。二種類の太さのゴムが標準で付いていますので、原付からハーレーまで適合しないハンドルは無いように思います。高い製品でも機能に大した違いは無いでしょうから、迷ったらコレです。安心して人にもオススメ出来る商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:52

役に立った

コメント(0)

Tomoさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: MOTORA [モトラ] )

3.0/5

★★★★★

装着は画像のようになります、見た目に延長されるだけでなく、
グリップ部としてつかっても問題ない様子、

ぐらつきなどはありません、2.5cmなので効果ないのでは?と思われそうですが、
意外なほど操作性が良くなったりするのではと思います。

アイデア次第でいろいろな車種に使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HURRICANE:ハリケーンの バーエンドを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP