6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

LighTech:ライテック

ユーザーによる LighTech:ライテック のブランド評価

ライテックは、SBKやMOTO GPなどレースシーンでのテクニカルスポンサーを通して、各種パフォーマンスパーツの製造を行うイタリアのメーカーです。バックステップやレバー、カーボンパーツなど、全てのライテック製品のデザインや機能に、レースでのフィードバックが活かされています。

総合評価: 3.6 /総合評価219件 (詳細インプレ数:187件)
買ってよかった/最高:
36
おおむね期待通り:
38
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
14
お話にならない:
14

LighTech:ライテックのバーエンドのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
琳子さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VTR250 | モンキーR | YZF-R1 )

カラー:ブルー
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 3

2020年R1につけました。
良い点
簡単にとりつけられます。ネジ締めるだけです。
大きすぎたりせず、さり気なく品質の良いドレスアップが可能です。
悪い点
まぁ、小さいので、純正のバーエンドより軽いです。
ですので振動はもしかしたら増えているかもしれません。
ただそれ自体はこのパーツ以外を使ってウェイトを足すなりすれば良いのでは?と思います。

あくまで簡単にさり気ないドレスアップをしつつウェイトを付けたい人向けかと思いますので、
もっとギラギラつけてます!って主張したい派や、軽くなるバーウェイトは何事だって方にとっては、
意に沿わないパーツとなるかと思います。
ただまぁこれつけて1000kmくらい走りましたが、振動がどうとかはそこまで気にならないので、
デザインが気に入れば有りではないでしょうか。
私は気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/16 19:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

LighTech:ライテックの バーエンドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP