セパレートハンドルのインプレッション (全 451 件中 431 - 440 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いととさん(インプレ投稿数: 56件 )

4.0/5

★★★★★

純正バーハンドル・社外バックステップ(UP/BACK=50mm/50mm)だったのですが、ハリケーンのセパレートハンドルに換装しました。

○取り付けに関して
・スイッチボックス用に穴あけ加工が必要です。
・私の場合メッシュブレーキホースを使っているためバンジョー周りの取り回しに工夫が必要でした。
純正マスターの場合角度によってはエアが混入する恐れがあります。
従って、タンク別体のマスターシリンダーを取り付けた方が良いです。

○ポジションについて
・自由度の高さ:ハリケーンのセパハンの良さは、何といっても自由度の高さだと思います。
垂角・しぼり角・高さを調節できるためセパハン初心者にも良いと思います。
初めは腰が痛かったり手首が痛かったりするのですが、調節によって劇的に変化します。ここが一番良いところだと思います。

○デメリット
・セパハンゆえに:純正ステップですと腰がきついです。あとはやはり取り付け時の取り回し等です。

総合的に考えると、見た目、乗り方やポジションがかなり変化するため勇気(?)が必要だと思いますが、一度経験されることをお勧めします。
正直、オールマイティに使いたかったためセパハンには消極的でしたが、いまはかなり楽しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/12 20:07
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

ご自分のバイクのステップをアフターパーツのバックステップや、調整式のものに交換している方は結構いらっしゃると思います。

アルミ削り出しのパーツによるカッコ良さなど見た目の問題もあるでしょうが、多くが純正のポジションに少なからず不満をお持ちだからこその交換でしょう。

ほとんどのバックステップの価格は5万円以上と、けして安い買い物ではありませんが、ツーリング先などで見かけるバイクも半数近くはステップが交換されています。

しかし、ハンドルに目を向けると皆さん純正のハンドルをそのまま使用されている事がほとんど。
シートとステップの位置から車体上でのライダーのポジションは大体決まってしまうとはいえ、体格や体型によって誰もが自然に手を伸ばしたところに純正ハンドルがあるとは限りません。

前後の位置はもちろん、垂れ角などは理想の角度でしょうか?

そう考えると、ご自分の好みに合ったハンドルやステップの選択は愛車を長く楽しむためにも、そして疲れない運転の為にも大切ですね。

今回オススメする商品は、ライダーのハンドルに対する細かい要望にばっちり応えた「バトルファクトリー」の溶接アルミハンドルです。

フォークへのクランプ部に直接ハンドルを溶接してあるので、強度はもちろん、出来るだけライダー側にグリップが近づく設計となっています。フォーク径ごとに豊富な種類をラインナップし、普通はあまり選択肢の無い垂れ角も数種類ラインナップしていますので、ほぼ自分の好みのハンドル位置を手に入れる事が可能です。

溶接部の仕上げもレーサー用パーツを製作する同社だけあって非常に美しい仕上がりですし、もしもの転倒で曲がってしまっても、ある程度なら修正することが可能です。

トップブリッジを外さないとフォークに取り付け出来ないのが唯一の欠点と言えないこともないですが、どのみち純正ハンドルを取り外す為には一度トップブリッジを外す必要があるので、良く考えてみると取り付けが面倒という事はありません!

これから絶好のツーリングシーズンを迎えるにあたり長時間バイクに乗る機会も増えると思いますが、一度愛車のハンドル位置を見直してみるのも”手”かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/18 17:02
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

バリオスに取り付けました。
前まで若干のアップハンドルでしたので、急に手元が下にさがって慣れるまで苦労しました。
今では慣れてしまい、セパハンでSSのような感覚に浸れるのでおもしろいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

2000年式のCBR900RRに取り付けました。取付け前は、信号待ちや取り回し、Uターン等、背の低い(162cm)自分には、結構きつかったのですが、取付け後は、大幅に改善されました。足つきも若干楽になりました。高速走行時も特に風当たりが強くなる訳でもなく長距離も楽になりました。
背の低い方には絶対おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

25年ほど前から今もなおリリースし続けくれるハリケーンのセパハン。
ノーマルハンドルは垂れ角がきつく(もちろん固定型)すぐに疲れてしまいました。それに対してハリケーンのセパハンは、垂れ角、絞りともに自由自在!私は垂れ角をゼロに(フォークに対して90度)、絞りはタンクに手が当たらないギリギリの設定で疲労激減!結果、気軽に乗れるようになりました。
造りも申し分なく、カラーも2色から選択できるところも良いですね!(ゴールド嫌いの方にはまっ黒もあります)
ノーマルのセパハンの角度に悩んでいる方、パイプハンドル化も良いですがこれでほぼ解消できます。リーズナブルで良い物とは正にこれです。
ハリケーンさん、これからもよろしくどうぞ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

西伊豆のアゴスチーニさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: RZ50 | SRX400 )

4.0/5

★★★★★

ポジション変更と見た目から購入しました。
高さ、絞り角、垂れ角を自分好みに調節でき、比較的安いのが
魅力です。

良いところ
他メーカーのものより安い。
自分好みのセッティングが可能。
スポーティーな印象になる。
豊富なラインナップ。

悪いところ
ハンドル自体の見栄えはあまりよくない。

車種によってはワイヤーやホース類を交換したほうが良い
場合もあります。
こけるとタンクがへこみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/24 10:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

3.0/5

★★★★★

純正よりも自分の好みのポジションにできるため、このセパハンを使用しています。
問題としては、エンドキャップをプラ仕様にしていますが落ちやすいですね。ビニールテープでも巻いて取り付ければ落ちにくくなりますが。
可もなく不可もなくなので、★3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:42

役に立った

コメント(0)

ショッカーさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

 セパハンなど設定されていないMotoGuzzi Jackal改に使用していますが、じっくりと自分に合うポジションを煮詰めていくことができるため、最初のセパハンにはとても良い一本。自分も人生初セパハン(笑)だったため、最初はずいぶんポジションをきつく感じ、微調整を繰り返しました。
特に垂れ角によってずいぶん肩と首の負担が違うことが実感できたのは良かったと思います。ただし、垂れ角をとるとフォークからハンドルが離れてしまい、必要以上に大柄なポジションになり、見た目もすっきりしなくなります。このため、ポジションが決まってしまった後は、角度調整のないシンプルなものに買い替えたくなるかも。この点が星が3つの理由です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

真緒ちゃん彩乃ちゃんのパパさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

私は、比較的小柄なライダーの為、姿勢を起こしたい為にこの商品を購入致しました。
良い点
乗ってすぐに体感できました。純正に比べて明らかに上体が起き楽になりました。
見た目も違和感なくとても気に入っています。
無加工で取り付けできるところ。
悪い点
ワイヤー類がハンドルをいっぱいに切るとぎりぎりである。
金額が少し高い。
スポーツ走行には、不向きな時もあるかも?
総合的には、交換を考えている方には、オススメできます。ツーリグ等、長い走行の時は、特に効果がわかると思います。楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゲリホーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

4.0/5

★★★★★

目一杯ハンドルを上げる位置で取り付けると、どうしてもフルロックしたときにハンドルとタンクの間に手が挟まってしまいます。

ただし、少し下げた位置に取り付けるとほとんど気にならないレベルになります。
その状態でもノーマルハンドルに比べたらかなり楽になりました。

峠を走るときもノーマルに比べて走りやすくなった気がしますね。
このあたりは乗り方によると思いますけど(^_^;

ちょっと取り付けにコツがいるということで、星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

セパレートハンドルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP