セパレートハンドルのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ジョンスミスさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: KATANA )

利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 4
  • 撮影者が写るので、ミラーに手袋。

    撮影者が写るので、ミラーに手袋。

  • 専用設計なので、タンクに干渉しません。

    専用設計なので、タンクに干渉しません。

  • 純正スクリーンとのクリアランス。
スクリーンの形状や長さによっては干渉するかも。

    純正スクリーンとのクリアランス。 スクリーンの形状や長さによっては干渉するかも。

  • 下がり具合と垂れ具合。

    下がり具合と垂れ具合。

  • 全幅81センチ。
意外と幅広です。

    全幅81センチ。 意外と幅広です。

  • SSほど前傾ではありませんが、
ノーマルハンドルよりは疲れます。

    SSほど前傾ではありませんが、 ノーマルハンドルよりは疲れます。

rizomaハンドルのインプレはなかったので、参考になればと思い投稿します。
普段乗りでの操作性や快適性では、ノーマルハンドルのほうが上です。
ノーマルハンドルは、本当によく考えられていると感心しました。
スポーツ走行や高速走行では、自然に伏せているので、こちらの方が楽ですね。
質感と精度はバツグンにいいです。高いだけのことはあります。
取り付けは、純正のボルトが使用できます。
バーエンドは純正を使用していますが、ハンドル内径とゴムの外径が全く同じで入らなかったので、ゴムを削って取り付けました。
あと、スイッチ類の位置決め穴は開いていないので、自分で開ける必要があります。
国内メーカーの社外ハンドルは元々開いているので、こういった所に輸入品特有の至らなさを感じます。
ノーマルKATANAのスクーターみたいなポジションを、少し変えてみたくて、見た目重視で購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/30 19:19
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

セパレートハンドルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP