ハンドルスイッチ・スイッチボックスのインプレッション (全 290 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX | Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
機能性 4
  • パッケージ

    パッケージ

  • 内容物

    内容物

  • 取付状態

    取付状態

Vストローム250SXにハザードスイッチを取り付けるため購入
別途ハザードリレーを購入する必要があります

スイッチはクリック感があり操作感も上々

Vストローム250SXはスイッチボックスとマスターシリンダーに元々隙間があるのでジャストフィットです

狭い隙間に取付が可能なのですが、φ22.2mmのハンドルに取り付ける際にスペーサー用のゴムを巻き付けるのですが取り付けづらく若干イライラします


一番目に付くところに取り付けるのに配線スリーブが無いため配線がそのまま取り付けると不格好です
フラットスイッチはスリーブが入っているのに・・・。ハザードリレーの配線を切り詰めた時にできた配線スリーブを使用して配線をまとめました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/22 16:35

役に立った

コメント(0)

blueskyfujiさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ H2 | シグナスX FI | ゴリラ )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 5
  • ハザードランプ点灯(フロント)

    ハザードランプ点灯(フロント)

  • ウインカー球配線への接続

    ウインカー球配線への接続

  • 付属フラッシャーリレーへの交換

    付属フラッシャーリレーへの交換

  • ハザードスイッチ(付属両面テープ固定)

    ハザードスイッチ(付属両面テープ固定)

  • メーターのハザード点灯表示

    メーターのハザード点灯表示

  • ハザードランプ点灯(リヤ)

    ハザードランプ点灯(リヤ)

Vストローム250SXのハザードスイッチほしいなあと思ってたところ、ちょうどデイトナさんから250SX専用スイッチキットが出たので即Webikeさんでポチりました笑。さすが専用キットだけあって、配線の余り一切無し、配線の切った貼った無しで、安心して装着できました。これで高速道路などで安心してハザードランプを使用できます! 個人的にバイクはよく光って目立つことが安全だと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 22:11

役に立った

コメント(0)

ヒロ3さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
機能性 4
  • そのうち剥がれそうで気になる。

    そのうち剥がれそうで気になる。

スイッチが埋め込み出来れば完璧ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/03 19:40

役に立った

コメント(0)

241497さん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 3

コードの先端はヘッドライトの線とその他ウインカーなどをまとめてあるコネクタに分かれています。
見た目は金属感があり、少し重めの印象です。
また、ウインカーはスイッチが少し独特です。通常スイッチをセンター位置に戻す時は軽く押せば戻りますが、これは戻りません。自分でセンター位置に戻す必要があります。いい感じの力加減で押さないと反対のウインカーが付くくらいの戻しにくさです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/08 23:21

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 5
  • 同銘柄のハザード機能付きのリレーと共に使用いたしました。

    同銘柄のハザード機能付きのリレーと共に使用いたしました。

  • こんな位置に付けました〜!

    こんな位置に付けました〜!

同銘柄の別のお品であるハザードスイッチ機能付きウインカーリレーはシート下に、そこからスイッチ用の配線をアクセル側のスイッチの部分まで線を伸ばすのですが、長さは足りませんね。配線延長が必要でした。
付けてしまえば、さも昔からあったかのようなスイッチの出来上がりです。
なによりVストローム250SXのイエローモデルに、黄色のスイッチと言う所が気に入りました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/18 22:46

役に立った

コメント(0)

葉桜さん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
機能性 5

23年式YZF-R25のハイスロ化のために装着
イメージは昔ながらのザスイッチ 見栄えは写真通りで特に不満点もなく
ただ画像ではカプラが3つありますが、ものは10本ピンコネクタ1つのブレーキスイッチ端子2本です
15-18年式の物( 商品番号:1383404)は画像の通り、8本ピンコネクタ1つとブレーキスイッチ端子2本です
年式違いは装着できません
年式さえ合っていれば、ポン付けできます 19年式以降はコネクタ部が変更になってるぽいので、そこだけ注意すれば問題なさそうに思います 今のところ不具合は起こってないです
純正の配線の長さよりは短くはありましたが、取り回しには問題なさそうです

作業的にはタンクをずらさないとコネクタ部にたどり着けないので、そこそこにはめんどくさいです
純正のスイッチキットだとスロットルホルダーと一体型になっている為、同時に交換する方が多く思われるのでお店に依頼されるほうが個人的にはオススメです
普段からプラグ交換やら、エアーフィルタ交換など行っていて慣れてる方にとっては、このスイッチキットを換装するだけであれば簡単です
ハイスロ変更などスロットル関係を触る場合は別

本製品で一つ不満があり、コネクタ部に防水対策がないのが個人的には不満でした
純正のコネクタについてる透明のカバーをもってくるか、別のカバーを用意するかしないといけないので、つけてくださっていると文句もつけようもない商品だったかなと

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/28 15:41

役に立った

コメント(0)

tty_stnさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: モンキー125 | Z900RS CAFE )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
機能性 4

ウインカーキャンセルスイッチが純正よりスムーズになり、消したつもりが消えていない事が減りました。
また、取り付け時に取り敢えずスイッチボックスだけ取り付けて、リレーは純正のまま動作確認した所、ウィンカー左右、ハザード、パッシング、ホーン全て正常に作動したので、リレーは交換せずに使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/28 12:39

役に立った

コメント(0)

Rマジックさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: SV1000S | インパルス400 )

利用車種: ZRX400II
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 3

【POSH Faith ポッシュ フェイス:031567-K1 スムーススリムラインハイスロットルキット】を取付したのでこちらの商品を選択しました。
車種専用なので迷うことなく取付できました。
質感も純正品と変わらないので違和感なく使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/06 21:55

役に立った

コメント(0)

rippotanさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ジョグアプリオ タイプ2 )

利用車種: ジョグアプリオ タイプ2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
機能性 4

ミニスクーターですとヘッドライトスイッチが有りませんので、新たに追加したドライビングランプをオンオフさせるためにヘッドライトスイッチ付きの集合スイッチを探していました。スイッチは、Hi -Lo切り換スイッチを含めてシーソー式ではないですが、慣れれば特に問題ないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/28 16:42

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 3

同じスイッチを付けていましたが、約3年使用してスタータボタンのバネが折れ 押した状態のまま戻らなくなったので、今回はバグーズのハザードスイッチ無しの物にしようかと思ったが高いので またこちらにしました。
そのまま取り付けるのもあれなので 使わなくて邪魔なハザードスイッチのレバーを外し、レバーの穴の隙間にエーモンの2ミリ厚のショックノンテープを貼っておきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/10 15:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルスイッチ・スイッチボックスを車種から探す

PAGE TOP