DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24226件 (詳細インプレ数:23448件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのクラッチワイヤーのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
testさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 交換前

    交換前

  • 交換後

    交換後

SR400をセパハンにすると通常のクラッチワイヤーが余り気味になりフロントフェンダーにも干渉して場合によっては傷にもなります
本製品は安価かつ設置後もほぼ純正と同じ見た目でスッキリ美しくなります
操作性も変わりません
もっと早く買っておけばよかった…
当然ですが取り付けの際はワイヤーグリス塗布が必要です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/08 21:35

役に立った

コメント(0)

ソコルさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正ケーブルからの取替で購入しました。
SR400はクラッチが重いですが、バイク屋からショートケーブルで改善した事例がある!
ときき期待しましたが、そこは軽くなりませんでした(笑)
手元にケーブル調整できる機構がついていて、これが大変便利です。
ケーブル交換・レバー交換・クラッチ交換、いずれの時も、試走しながら好きなクラッチの継り具合を調整しました。
その都度、レバーを調整していては、とても面倒です。
これは、大変便利です!オススメ商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/30 08:06

役に立った

コメント(0)

コウさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: V-MAX 1680 | YZF-R1M )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

同社製ブレーキケーブルとの同時交換です。
長さもちょうどよく、セパハン化には必須のアイテムです。長さもちゃんと計算されていて長すぎず短すぎずでちゃんとしています。

ブレーキ側と合わせて、まるで純正かのような見た目も気に入っています。だんだんとドラムのSRは少なくなってきて、それに伴って社外品も少なくなっていく中、作り続けてくれるデイトナに感謝です。

次回の交換時もこれにしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/02 16:24

役に立った

コメント(0)

horseplaceさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

デイトナのクラッチレバーを購入したので、同時に購入しました。
クラッチレバーより金額が高いためなんか本末転倒のような気もしますが•••。
商品的には具体的に純正との違いはよくわかりませんが、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/27 23:50

役に立った

コメント(0)

よじさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

掲載されている商品写真とは違う物でしたが、
品番を確認したら正しい物なので少し驚きました。
Webikeかメーカーの写真が古いのかもしれませんね。

同社製のアジャストクラッチレバーを取り付けたので、
それに合わせる形でワイヤー交換となりました。

純正ワイヤーではゴムブッシュを除去しないと
クラッチレバーに取り付けできませんが、
このワイヤーではそのまま取り付けが可能でした。

ゴムブーツ付属なため、純正ワイヤーに比べて、
汚れや腐食の心配は無さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/02 20:28

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

DAYTONA製は種類豊富で長さを変えるときにもチョイスしやすい。
切れるととても困るケーブル類。
マメな給油と定期的なチェックが大事。
レバーの握りが重いと感じたら新品ケーブルにたっぷり注油して交換してみると、あまりの変わりように驚くことだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

きくりんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: KDX220SR | ズーマー | SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

セパレートハンドルにして、スロットルケーブル、
ブレーキケーブルはショートにしましたが
クラッチケーブルは取り回しで何とかしていました。
しかし、エンジンへの干渉や見た目が悪く、他の物と抱き合わせでついでに購入してみました。
取り付けた感想は操作感は変わりませんが、長さがジャストフィット!美しいです。
早く買っておけばよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:49

役に立った

コメント(0)

おーばさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

SR400用のショートケーブルの中で、この商品がいちばん安かったため購入しました。
SR用のショートケーブルを探している方は、これがいちばん無難かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/13 09:55

役に立った

コメント(0)

YOH!さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: スーパーカブ110 | スーパーカブ90 | TF125 )

5.0/5

★★★★★

 以前つけていたデイトナのショートクラッチケーブルの動きがシブくなってきたので、交換しようと思い、同商品を購入。セパハン仕様なので、短いケーブルを探していましたが、デイトナのケーブルが最もリーズナブルなんです。消耗品ですし、いくつか購入して、ストックとして持っておこうと思い購入した次第です。動きは滑らかです。セパハンにしたらクラッチの動きは硬くなりがちですが、ショートケーブルにしたら、それも解消です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/02 11:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの クラッチワイヤーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP