ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3436件 (詳細インプレ数:3305件)
買ってよかった/最高:
974
おおむね期待通り:
891
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
70
お話にならない:
40

ACTIVE:アクティブのブレーキレバーのインプレッション (全 87 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ppmさん(インプレ投稿数: 626件 )

カラー:ゴールド
利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

ノーマルレバーは調整が5段階くらいとあまりできませんが、このレバーはダイヤルで簡単にかなり細かく調整が出来ます。
質感も高級で精度も高く造られており、形状も手にしっくり馴染み操作感も非常に満足です。
欠点は非常に高価な点です。補修部品もございますが、コケて折れたら痛いですね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/21 19:10

役に立った

コメント(0)

ほねっとさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NIKEN )

カラー:ブラック
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

R7純正ヤマンボマスター流用での使用です。

アジャスターを一番近めにすると流石に近すぎたので2クリック遠目にした状態ですが、
純正レバーに比べると人差し指で-5mm近め、中指薬指付近で-10mm近めになります、従来指先から第一関節辺りで握っていたのが第二関節辺りまで握れるようになると操作性は格段に良くなります。

現状純正レバーの部品設定はありますが(BEB-W2626-00/10)、これはホルダーを含まないレバー先端部のみで、もしホルダー部までダメージを受けるような転倒をすることが有ればマスターASSYごと買い直す必要があります。
(ホルダー部までダメージを受けるようだとそもそもホルダー<->マスター嵌合部までダメージを受けてる気が)
R7のコンセプトである手軽なトラックマシーンとしてのサーキット走行を考えると、レバーが折れる&マスターへのダメージを抑えられる可倒式レバーで有ることも大きなメリットでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/19 04:26

役に立った

コメント(0)

じすぺけさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: GSX-S1000 | GSX-S1000 )

カラー:ブラック
利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

商品の質感良し、取付精度良し、握りの調整の細かさと範囲の広さが良し!

レバー交換(ブレーキ側)はそこまで難しい作業ではないので8ミリと10ミリのメガネかソケットがあればすぐ終わります。

握りの調整の細さ、範囲の広さが本当に良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/03 20:26

役に立った

コメント(0)

うるめいさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 1
握り心地 1

CBR1000RR SC77 2017年式にノーマルブレーキレバーからの交換でしたが、交換後のタッチが調整ネジを一番締め込んだ場合でも、スイッチボックスに当たるので、自分の好みではない為、ノーマルに戻しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/02/13 17:58

役に立った

コメント(0)

蝶々ライダーV3さん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
握り心地 4

ガンメタをチョイスし、ジクサーSF250に装着しましたが、取付作業も簡単。
見た目も格段に良くなり、何よりアジャスター機能が良い?
手の小さな自分にはとても有難い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/27 08:00

役に立った

コメント(0)

ドコドコ伝説さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SV650X )

カラー:レッド
利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
  • 色が違い過ぎるやろ〜

    色が違い過ぎるやろ〜

SV650X対応品は限られます。右側に倒してしまったとき、レバーの先が曲がり、曲げなおしたら案の定折れましたので、ブレーキレバーを買い直しました。
残念ながら今回のレバーはクラッチとブレーキで、他社製品ですか? というくらい色味が違うので、せっかくActiveで揃えたのに、という不満が残ってしまいました。
使用した感じは満足してます。同時にショートレバーも購入、使ってみましたが、親指と人差し指でアクセル、中指から3本でブレーキを握ってるので、ハンドルのちょっと外を持ってしまうと、小指が玉ころに当たります。僕は長い方が合ってました。
人差し指と中指の二本掛けの方でしたらショートレバーでも全然問題ないと思います。
倒したときは可倒式があまり機能せず、レバーの先が曲がりました。先端がぶつかった角度などもあるので、これは仕方がないと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/16 13:11

役に立った

コメント(0)

KENJIさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SV650 )

カラー:ブラック
利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

【使用状況を教えてください】
 用途は純正ブレーキレバーとの交換。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 純正レバーとほぼ変わらないサイズ感で、見た目も違和感なく良い質感です。
 如何にもレバー変えてますって言うデザインではなく、さり気なく変えているって事が判るところが良いです。
【取付けは難しかったですか?】
 難しくないです。
【使ってみていかがでしたか?】
 純正レバーと比較して操作感はカッチリとします。例えるなら剛性感が上がった様な感じです。
 セットで換えたクラッチレバーとは違いました。多分、遊びの部分が無いためだと思います。
【付属品はついていましたか?】
 なし。
【期待外れな点はありましたか?】
 なし。

 取付けは適切な工具があれば、特に技量やサポートを必要とするところなく、一人で取付可能です。
 説明書は添付されていますが、小さくて読みにくかったです。(交換自体は説明書が無くても実施可能です)
 取り換えはクラッチレバーとセットになるため、そこそこお金は掛かりますが、万が一の転倒でも可倒式はレバ 
 ーが折損しにくいですし、レバー位置調整も調整幅を細かく調整出来るので取り換えて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/19 19:00

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

レバーサイズ:ショートサイズ | ブラック
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
握り心地 3
  • 前側

    前側

  • 上側

    上側

【使用状況を教えてください】
装着後、3年程経過。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。

【取付けは難しかったですか?】
ニッシン製のマスターであれば、レバー交換だけなので比較的作業は簡単です。

【使ってみていかがでしたか?】
純正に対してレバーの面取りが小さい仕様なので最初の握った感じに違和感がありました。極端な表現だと丸棒から角棒に変わったような感じです。まあそれも使い続けるうちに慣れてきますので今では許容範囲内になっています。
純正の大雑把なレバー位置調整に比べ、ダイヤル式で微調整が効くため、冬、春夏用でグローブの厚みが変わった時とかに重宝します。
レバーは可倒式ですが今のところ軸のところが緩んでガタつくなどの不具合はありません。
調整ダイヤルは弱いですが一応クリック感があるのは評価できます。

【付属品はついていましたか?】
ありません。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
交換の際は面倒ですが清掃とグリース塗布はしっかりやった方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/04 16:29

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

カラー:ガンメタ
利用車種: トレーサー900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

2018年式トレーサー900に使用しています。純正レバーよりもスリムで調整幅も広く、人差し指1本操作が格段にコントローラブになりました。中型モタードの操作感に近づき満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/24 12:32

役に立った

コメント(0)

風夢さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

カラー:ブラック
利用車種: ニンジャ 250SL

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5
  • 地味なパッケージ

    地味なパッケージ

  • 前から

    前から

  • 上から

    上から

  • 全景

    全景

調整式可倒レバーにありがちなガタを極力無くそうと云うレバー。
ベース部、調整部、レバー部と別れており、幾らガタを減らすといってもガタが無ければ可動しません。

ベース部のピボット穴はスリーブが打ち込んであり、ピボットボルトを差し込むのも苦労する程です。

ベース部と調整部の接続はスプリングでテンションが掛けられ、ガタを抑えています。

レバー部と調整部の接続は可倒部ですが、ただボルトで止めているだけ。
これで可倒するのか疑問でしたが精度が良い為通常はシッカリ固定され、テンションが掛かるとちゃんと可倒します。

調整はドラムブレーキと同じ方式でクリック感もあり、パーツ同士が結合されているのでここでもガタを抑えています。

肉抜きも可能な限り行われており、本気度が伝わります。
他のレーシングブランドと一緒に使っても違和感が少ないのも魅力的です。

とても良い商品ですが、パッケージが地味過ぎて残念です。
もう少し目を引く高級感のある物にした方が良いのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/12 14:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの ブレーキレバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP