ハンドル周辺パーツのインプレッション (全 11235 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nepiaさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

ツーリング時の非常用にいつもシート下に入れています。
これが活躍する機会には遭いたくないですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:03

役に立った

コメント(0)

nepiaさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

立ちごけで若干曲がってしまったので、純正と交換しました。
非常に握りやすくてオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:03

役に立った

コメント(0)

ケンケンさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

いつも愛用のミスミ製のパーツ。今回は初のライザーでしたが、さすがミスミ製。最高な品質、質感、最高な商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:01

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

ブレーキレバーをNISSINのラジアルマスタータイプに替えたので、クラッチ側も何とかしたいなーと思っていました!
そこで、12Rの場合クラッチはワイヤー式なので、ビレットレバーしかない!しかもアントライオン!結果は評価見て分かる通り満足の行くものでした。
カラーはチタンブルーをチョイスしたのですが、思ったよりブルーが強くなく返ってよかったです。(ブレーキもシルバーなので)
操作感は純正より格段にアップ。元々クラッチ側はブレーキと違いあまり深くまで握りませんが今までよりタッチが良くなり尚且つ力が要らない、レバーにはロゴも入りドレスアップ効果も高いのでオススメですよ(^^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 18:57

役に立った

コメント(0)

梅干さん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

5.0/5

★★★★★

スーパースロットルセットを、所有しているモンキーに装着しました。装着方法は、純正スロットルと交換するだけです。ワイヤー類やスイッチボックスの変更をしなくてもいいですし、なんてったって本体がそれほど高くないのでお得です。ハイスロ化を検討している人にはオススメです。グリップが必要かと思っていたのですが、セットで付いてきましたし、グリップの装着も簡単なので、最初のカスタムとしても、もってこいです。肝心のインプレですが、しっかりハイスロ化できています。アクセルワークが楽しくなりました。僕は、スロットル変更とついでにグリップも変更したのですが、汎用グリップは少々取り付けがきつかったような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 18:57

役に立った

コメント(0)

フルフルさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

チョークワイヤーが固着していたので交換しました。
チョークはあまり必要ないかと思っていたんですが、今の冬の時期は欠かせません。
取り付けはバイクをばらしているときに付けたので簡単でした。
チョークも引きやすくてとてもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:15

役に立った

コメント(0)

NDトレノさん(インプレ投稿数: 52件 )

5.0/5

★★★★★

以前、バイクで転倒してレバーが曲がってしまったので、購入しました。多くのレバーは、曲がりにくさを強調していますが、やはり速度が出ている上で転倒すれば頑丈で高級な素材でも破損してしまいます。高価で丈夫なレバーもいいとは思いますが、通常の走行であれば安価&ある程度な強度のこの商品で十分ではないか?と私は思います。
握り心地や長さも丁度よく、価格と品質のバランスからしてもとても良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

5.0/5

★★★★★

付けてすぐ効果が体感できると思います。ホーネットはリアに比べフロントホイールが小さいので曲がる時に勝手に切れ込んでいってしまいます。その悩みを見事になくしてくれました☆☆
工事現場などの荒れた路面や道路の繋ぎ目などのギャップを拾っても安定した運転ができます☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:23

役に立った

コメント(0)

zrx400大好きさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: ZRX400 | ZEPHYR400χ [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

値段は少々高めですが、その価値はあると思います。まず、直進安定性が格段に向上します。そして、スピードを出してギャップを拾うと怖いと思っていましたが、怖さがなくなり楽しさが出てきました。
高速道路でも、時速100kmくらいならほとんどブレずに両手を離しても大丈夫なくらい安心感があります。
峠のコーナー中でも前に切り込み感じがなくなり、スムーズに安定性を確保したまま走ることができました。
値段は高いですが、本当に満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

みっこさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZX-12R君 | VT250 SPADA [スパーダ] | 200系 ハイエース )

5.0/5

★★★★★

アントライオン製ビレットクラッチレバー。
質感はもう言わずと知れておりまして、最高です。
なんと言ってもビレットの削りだし感。
自分はZX12Rに取り付けいたしました。
最高に格好良いです。
価格はノーマルレバーの数倍致しますが、常に見える部分で常に触れる部分。

質感、見た目、満足度総合的に見まして、決して割高な商品ではないと思います。
購入しまして大変大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドル周辺パーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP