6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

STEALTH:ステルス

ユーザーによる STEALTH:ステルス のブランド評価

「ステルス」のハードパーツは最新マシンとそのライディングを念頭にデザインされれ、トッププロからビギナーまでの様々なニーズに応えます。またライダーの負担を少しでも軽減するよう低価格化を打出しながら、精度・品質・デザインは最高水準を保ちます。また製品のテストは多くのトップサポートライダーにより行われており、高性能と高剛性をストレートに体感できます。

総合評価: 4.4 /総合評価31件 (詳細インプレ数:31件)
買ってよかった/最高:
10
おおむね期待通り:
6
普通/可もなく不可もない:
2
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

STEALTH:ステルスのハンドル周辺パーツのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おにーさんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: XG250 TRICKER [トリッカー] | XSR900 )

利用車種: トリッカー

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

トリッカーに取り付けました。
スチールハンドルにはバーエンドの関係で取り付けできません。
仕方がなく、同社のアルミハンドルを購入したのですが、「SS」のプリントの上にクランプが来てしまいました(笑)

軽さはなかなかです。
形状もなかなかいいです。
値段は総額でいくと高いです(笑)

取り付け当日からスリップダウンしてガリガリしましたが、ズレる事はありませんでした(笑)

最後にWECですが、ワイヤー類をあまり気にしなくていいのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/10 16:32

役に立った

コメント(0)

ひでやんさん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: XTZ125

5.0/5

★★★★★

以前他車種でZETAのハンドガードを使ってましたが、それと比べると明らかに軽いです。

ハンドリングへの影響も少ないと思います。

ただし、付属しているハンドガードの回り止めがチャチイので、ZETAからでてる別売ハンドガードの回り止めを使用してます。

XTZ125のノーマルハンドルに取り付けましたが、特に大きな加工はせずに取り付けできます。
多少レバーの角度の調整は必要だと思います。

また、ハンドガードが万が一回った時にブレーキホースに接触するため、不安ならくの字のバンジョーなどに変更した方がいいです。

ハンドガードはレバー破損や、木々から手を守ったり、 転けたときにレバーとグリップに挟まれて指を切らなくて済むので、林道に頻繁に行くなら必需品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/07 16:19

役に立った

コメント(0)

青色単車さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: フォルツァ(MF08) )

利用車種: 250EXC-F

5.0/5

★★★★★

これまで、他メーカーのハンドガードを使用していましたが、大した転び方でもないのに、割と簡単に曲がりました。安い買い物ではないので、頑丈、機能的、耐久性に優れる、価格はなるべく安く、の4点を購入の基準にして選びました。また今回はテーパーハンドル用を買い、加工無しで装着可能かどうか不安でしたが、この点は問題ありませんでした。頑丈、耐久性については、まだ使い始めて、日が浅い為、正確なインプレを行うことは出来ませんが、構造が比較的単純で、壊れる箇所が少ないように思われます。一度転びましたが、特に曲がりもありません。機能性については、ブレーキ、クラッチのバンジョーボルト、マスターに干渉したり、転倒によりバンジョーボルトを緩めるものがありますが、このモデルは逃げが設けてあります。レバーの位置決めにおいて、この逃げはレバー位置の自由度に繋がります。
選択基準は人それぞれですが、自分の場合、それにマッチしたのがこの商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/02 20:45

役に立った

コメント(0)

永遠の初心者さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: MONSTER696 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

割とメジャーなのはZETAですが今回ステルスにしてみました。
こちらのほうがブレーキホースや配線等を逃げるようにカーブしているのでレバーの向きを修正する必要がなく簡単に取り付けることができます。
デザインも面白いので大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/17 17:25

役に立った

コメント(0)

レッドさん(インプレ投稿数: 20件 )

3.0/5

★★★★★

WFCディフレクターをハンドガードに取り付けるのに、必要だと思って買いました。ゴールドのハンドルバーに取り付けるので、本当はゴールドのものが欲しかったのですが、一色しかなかったのでこれにしました。ディフレクターに付属してたのは、黒だったので、それよりは、いいかなと思って使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/04 13:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

STEALTH:ステルスの ハンドル周辺パーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP