OPMID:オプミッド

ユーザーによる OPMID:オプミッド のブランド評価

車種専用マルチメーターが人気のOPMID。特に125ccなどの小排気量に強く、車種・排気量を選ばない汎用メーターも人気が高い。ワンタッチ着脱可能なクリップグリップヒーターもおススメの一品

総合評価: 4.2 /総合評価82件 (詳細インプレ数:71件)
買ってよかった/最高:
29
おおむね期待通り:
21
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
4
お話にならない:
1

OPMID:オプミッドのハンドル周辺パーツのインプレッション (全 24 件中 21 - 24 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Aegis riderさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4

はじめてのグリップヒーターです。
グリップに内蔵されているタイプではないため、手のひら全体が暖かくはならないですが、十分温まります。当たり前ですが手の甲側は寒いです。
つけ外ししているとグリップが傷んでくるのでそこに注意が必要です。初めはグリップにしっかり巻き付き、アクセルを捻っても位置が変わることはなかったのですが、使っているとズレてくるようになります。
防水仕様ですが、壊れるのが嫌なので雨の日は使っていないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/08 01:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rossiさん(インプレ投稿数: 58件 )

利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4

以前はデイトナのUSB巻きタイプを使用してましたが、あれって意外と面倒。

OPMIDはワンタッチではめ込み式で取り付け簡単。

ただ全周に近い形状なら、より良かった。

ヒーター段階など、いらないタイプなのに少し高い。

昨年より少し値上がりしてるのが不満。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/03 18:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FZおじさんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: FZ750 | MT-09 )

利用車種: FZ750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4
  • グリップに被せるだけなので、他の車両にも簡単に付け替え出来ます!

    グリップに被せるだけなので、他の車両にも簡単に付け替え出来ます!

  • 昼間でもインジケーターがしっかり見えます。

    昼間でもインジケーターがしっかり見えます。

ホームセンターで電熱ベストを購入し、ツーリングで使用したところ、手放せなくなってしまいました。そこで今度は電熱ハンドルグリップを着けたくて探していたところ、この商品を見つけました。USB給電なのでUSBポートを着けていれば配線も超楽ちんで、また本体はグリップに被せるだけなので、2台以上保有している人には付け替えが簡単なところがGOOD!早速取り付けて早朝ツーリングに出発!結構早く暖かくなり、手のひらがポカポカしてきて、信号待ちでもグリップから手を離したくありません。手の甲に直接風が当たるのを何とかすれば、冬場のツーリングも苦にならないと思います。グリップが少し太くなりますが、慣れれば問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/21 21:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Keinaさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: GB350S | トレーサー9 GT )

利用車種: CB125R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4
  • パッケージはかなりコンパクト。

    パッケージはかなりコンパクト。

  • 右側

    右側

  • 左側

    左側

  • コントローラー

    コントローラー

セカンドバイクのCB125Rに取り付け。
メインバイクのCRF1000Lに標準で純正グリップヒーターが着いていて冬季の有効性は知っていたが、純正は価格が高くどうしたものかと考えていた矢先に発見した商品。

取り付けはグリップに噛ませるだけと簡易的。あとは5V2.1AのUSBに挿してコントローラーで任意の設定にするだけと明瞭簡潔。出力が対応していればモバイルバッテリーでも可。
コントローラーのライトはかなり明るく昼間でも視認性良好。またボタンのクリック感が良くグローブ越しでも押したかわかりやすい。
ホンダ純正のグリップヒーターと比較して温度は少し低いか?と感じる程度。純正はグリップ全面が暖まるが、これは構造上暖まる場所が指辺りだけになるが必要十分。

取り付けにあたっては思っていたよりケーブルが短く、USBソケットがシート下にある車両は取り付け不可。ハンドル付近にUSBソケットを付けるかタンクバッグ内にモバイルバッテリーがある状況でないと接続できない為注意。
あとは、スロットルを捻る力で簡単にズレてしまう為付属のタイラップでの固定は必須。固定せず使用していて気がついたらスロットル側の配線が伸びきって断線という事もあり得る為注意。

取り付け方法さえ間違えなければコスパ最強のグリップヒーターなのは間違いない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/29 19:45
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

OPMID:オプミッドの ハンドル周辺パーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP