6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

CF POSH:シーエフポッシュ

ユーザーによる CF POSH:シーエフポッシュ のブランド評価

「CF ポッシュ」は、レーシングCDI スーパーバトル、モンキー用カスタムパーツを中心とした製品に加え、HARLEY DAVIDSON用ボルト&ナットなど、多数の商品を取り扱っています。国内最高峰の総合パーツメーカーPOSHはミニバイク系の「CF ポッシュ」とビッグバイク系のPOSH Faithを展開!

総合評価: 4.2 /総合評価2247件 (詳細インプレ数:2196件)
買ってよかった/最高:
769
おおむね期待通り:
609
普通/可もなく不可もない:
286
もう少し/残念:
30
お話にならない:
20

CF POSH:シーエフポッシュのハンドル周辺パーツのインプレッション (全 31 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
雪鈴さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ADV160 | ADV160 )

利用車種: ADV160
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

素材も柔らかく指当りも良く、真冬でも指先が冷たくならないので重宝してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/21 22:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハイオクタンBOYさん(インプレ投稿数: 88件 )

カラー:レッド
利用車種: スカイウェイブ250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

毎年レバーから手が冷えるのを防ぐために使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/15 10:58

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 279件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

正直なところ、ブレーキレバー1本の価格としたら
とても高価だと思います。
それでも私は交換して正解でした。

手が小さいのでクロスカブ110のブレーキレバー
の遠さで操作に難儀していました。
純正は調整できないレバーですし、安価な交換用
もどれも純正同等の位置にくるもの。

交換作業は軸となるボルトとワイヤーを外すだけの
いたって簡単なもの。フロントドラム側でワイヤー
を緩めてからやるといいでしょう。

交換後は操作感はバツグンに良くなりました!
人差し指と中指の2本掛けがちょうど良い位置に
きます。
無理な手の位置にならないことが、運転時にここ
まで快適さを感じるとは思いませんでした。

高価なレバーなので、転倒して折らないよう気を
つけて乗りたいですね^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/18 14:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まつさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブレーキホースをスモークに変えたので統一する為に購入しました。
質感とコスパが良く購入しました。
くるくるハンドルでしたら丁度な長さでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/03 10:16

役に立った

コメント(0)

あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

利用車種: ディオ110

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブレーキレバーを耐水ペーパーで磨いた後、シリコンスプレーを使うと、簡単に入ります。 自転車にも使えますし、コレを付けている方が、微妙な調整をやりやすい気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/27 05:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: スーパーカブ90

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • カブは一本しか使わないのでだいぶお得です

    カブは一本しか使わないのでだいぶお得です

  • 新しい仲間にも付けました

    新しい仲間にも付けました

冬の指先が痛くなるのをだいぶ防げます。ただし、ハンドルカバー併用してですが。

値段が安い割には耐久性は高いと思います。実際安価な物なので、どんどん交換しても惜しくないと思いますが。

取り付けは、説明書には洗剤を少し付けてと書いてありますが、それだと雨中走行をした時簡単にずれたり回ったりします。
水を掛けながらぐちゅぐちゅ揉んで水分を蓄えさせれば簡単に入ります。


ウチのバイク達全部に付けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/19 12:06

役に立った

ポラリスさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ビーノ(2サイクル) )

利用車種: ビーノ(2サイクル)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Vino(SA10J 5AU)に装着。走行中のホコリなどで
黒ずみ汚れてしまいリピート購入しました。
左右のレバー共に細目なので、石鹸水など使わず
ぐりぐりねじ込むように少しずつはめて装着完了。
レバーを握った感じがソフトになり、また滑り
づらくなり実用面も気にっています。
それと低価格で、おしゃれにドレスアップでき
とてもよいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/09 16:29

役に立った

コメント(0)

freezaさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: NSR50 | スーパーカブ90 | MT-07 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか】
ステムにセンター位置でのひっかかりとブレーキ時にゴクッとしたガタツキが出てきたので購入しました。
純正品にせずにこちらのテーパータイプに決めたのは、強度とスムーズさ(他の方のインプレを参考に)
【実際に使用してみてどうでしたか?】
ガタツキが発生した純正品との比較になりますが、ガタツキはゼロに、高剛性さからくる淀みない滑らかさ。
純正品は小さなボールが樹脂の受けに嵌め込んであり、それを上下のレースで挟んである物ですが、テーパーローラーベアリングは頑丈そうなローラーを金属の受けとインナーレースに並べて嵌め込んであり、それをアウターレースで保持する物になっていて、あきらかに別物です。
走行テストはこれからですが、大きく期待できると思います。
【取付は難しかったですか?】
他の方のインプレで、取り外しは叩くだけですが、取り付けに関しては、専用の工具や圧入のためのプレス使用、等々ハードルの高い記述が多く、難しいと気構えておりましたが、打ち込むための小物をホームセンターで購入する事により、簡単に交換することが出来ました。
写真に写っている金色のナットとネジ山の切られた短いパイプは水道関係のコーナーにありましたが、組み合わせて、ベアリングを叩くドリフト代わりに使えました。
ステンレスパイプはステムにインナーレースを打ち込む際に金色のナットと組み合わせて使用しました。
ベアリングでサイズを見ながら購入しましたので、ちょうど良いサイズの物を選べました。
【取付のポイントやコツを教えてください】
ステムに残る古いインナーレースは貫通マイナスドライバーで少しずつ叩けば外れます。その時にゴムシールと金属のワッシャーが少し曲がってしまうと思いますが、テーパーローラーベアリングに同梱されておりますので、問題ありません。
詳しい取り付け要領書が入っておりますので、よく読んで慎重に作業すれば大丈夫と思いますが、重要な部分ですので自信の無い方は信頼出来るショップにお願いしたほうが良いと思います。
【期待外れだった点はありますか?】
正直期待外れはありませんでした。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
もう少し安ければうれしいです。
【比較した商品はありますか?】
純正品です(2千円台でそろうと思います)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/02 15:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

弊社デモ車APE100等に装着
このパーツ、標準仕様の「ボールベアリング」(点)から
「テーパーローラーベアリング」(面)にするパーツです。(何のこっちゃ?てな感じですが…。)
点支持のボールベアリングはどうしても受ける面積が小さい為にガタが生じます。
それを面支持のローラーベアリングに変更してあげる事により「スムーズなハンドリング」が手に入ります。
中々マニアックなパーツですが、面白い程ハンドルの切れ方が変わります。
しかしながら!組んで頂く際は前周りがバラバラになる為、かなり不安定です。
装着はプロショップへご依頼される事を推奨致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/09 16:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

元気おやじ爺さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: アドレスV125 | ZXR250 | KR250/S )

5.0/5

★★★★★

グリップヒーター標準装備。グリップガードは付いていたけど外し、ハンドルカバーを付けました。が、昨シーズンはブレーキレバーの冷たさが気になりました。ウェビの友人が装着したとインプレでみたので早速購入してみました。
付け方は指示通りに中性洗剤を希薄して中側に垂らして難なく装着終了

これでハンドルカバーを付けて、それでも寒い時にはグリップヒーターで完全なこたつ状態。冬場の冷たい雨でも安心です。
シートヒーターも標準装備なのでスクーター用の防風膝掛けを着用すれば通勤が快適に成りそうです。
難点はブレーキをどんなふうに使用するかですね。

自分は握るのではなく指の腹を滑らす(回す)様に握るので問題在りませんが ギュッと握る方はグリップが滑るような感じがするかも知れませんね。勿論レバーは太くなります。手の小さい方はレバーの位置の調整が必要になるかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/15 17:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CF POSH:シーエフポッシュの ハンドル周辺パーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP