6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

グリップのインプレッション (全 3093 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カーネルさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

CB400SFに装着しました。やりすぎないオシャレ感を目指してこのグリップに辿り着きました。黒をベースにアクセントになるカラーを展開しているのが決めてです。
純正に比べグリップは太く、ラバーの質感が握りやすいです。振動も軽減したように感じます。
冬ではグローブが必然と分厚くなるので違和感があります、慣れるまでですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

画像は装着直後の写真です
装着から1年が経過しました
VTR250では数年使用しても全く大丈夫だったのですが、今回FZ6に投入したら1年で左側のグリップが擦れてハゲてきました
操作性には全く問題ありません
多少のひび割れ、ロゴが消えかかっている、という程度です
握り心地も良くて良い感じです
ただ、見た目が気に入らないのでまた買い直しました
今度はちょっと違うデザインのヤツにしましたが…
耐久性自体は普通のグリップよりは多少劣るかもしれませんが、一度使ったらこれじゃないと上手く運転出来ないくらいですw
オススメですよ
デザインも色も結構揃っておりますし!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

画像は、1年半使用した状態です
スロットル部分は全然なんともないのですが、クラッチ部分は色も汚くなり…
ところどころ剥がれ…
という状態です
が、使用するには全然問題無し!
素手で汗をかくとやっぱり多少は滑りますが、グローブしてたらいつも通りの握り心地、フィット感です
今回、イメチェンという事でこの黄色のプログリップにしましたが…
VTR250時代はもっとたくさん走ったり、酷使してたつもりなのですが…
今のっているのはFZ6
多少クラッチが重い(軽い方ですが、VTRと比べて)なのでこういった劣化が出てきたのかなぁって思ってます
ミニバイクにも使用していましたが、そちらは全く大丈夫でした

耐久力はかなりあるかと思いますよ
今、こんな状態ですけれども使い心地はバツグンですから
イメチェンです!
オススメです!
イエローは相当目立つんじゃないかなって思ってます
乗ってたら見え無いですが、降りた後に離れて見て
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
って感じです

ちょっと面白いグリップとかもセカンドバイクで何度か試したのですが、やっぱり行きつくところはプログリップでした
オフ車用のヤツです
他のより明らかに振動が減っていました

とにかく!オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

今まで使っていたプログリップが劣化してきたので交換しました
上が今までのタイプ
下が今回購入した788です
見た目オンリーで購入しました
オフ車用ですが、FZ6-Nに装着です
長さが足りないだろうな~って思ってたんですが
案の定
右がバーエンドとの間に隙間が結構空きました
あとは付け根部分が普通のより大きいので、最初は違和感がありました
が、すぐ慣れます
隙間は特に気にしないので自分は良いのですが…
気になる方はちゃんとした長いタイプの購入をオススメします

使用した感想としては
やっぱり最高!
です
今まで使っていたタイプよりも明らかに振動が低減されました
握った感じも今までのよりも僅かですが、弾力を感じます
見た目オンリーでコレにしたので大満足です
ロードバイクにオフ車用グリップというのも変な組み合わせでもありますが
機能性は抜群です
変にグリップが良過ぎたり、滑ったりとかもしなくてちょうど良いです
オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

わたしは気に入っています。
手持ちのバイクは全部つけかえました。
好き好きはあると思いますがツーリングでは疲れが少ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44

役に立った

にゃんまげさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R6 )

5.0/5

★★★★★

前機のCRM250に引き続き現行機のGoose350にも装着しました。 両機とも振動が大きめですが、このグリップでかなり軽減されます。 お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/01 10:32

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125には、このハンドルグリップで極まりッ!!

尚、こちらのハンドルグリップを装着するには、POSH製:フラットフェイススロットルコーン(#405365)が必要になります!!

ピーズサプライ製スタイナー・マフラーを装着してから、我がアドレスV125は元気一杯の特性に成りました!!

排気音はジェントルで、低中速が強化され、スタートダッシュが得意な車両に変貌しました!!

極端な表現をすれば、トルクが増し、ボア・アップしたかの様な特性が得られたのです!!

ピーズサプライ!!
マジ、凄過ぎですッ!!
(アドレスV125のリプレイスマフラー選びは、ピーズサプライで極まりですぞッ!!)

このマフラーは、アクセルワークの大事さを改めて教えてくれます。
以前までは、アルミ製の極太ハンドルグリップを装着しておりました。
しかし、
小奴は、アクセルワークやブレーキレバーの入出力のリニア・コントロールがし辛いのが実状なのです。

機敏なコントロールの要は、ハンドルグリップにある!!
と、睨んだ当方は、こちらの製品に換装しました!!


このハンドルグリップ、正直、当たりです!!
リニア・コントロールが可能になりました!!


この様な製品こそが、秀逸なパーツと呼ぶべき製品です。
機能と外観が優れている製品ですので、多くのアドレスV125のオーナーにお薦め出来ますッ!!

ミニ・グリップは、こちらの製品を基準にすべき逸品ですぞッ!!
超~、お薦めです!!


ハンドルグリップも、セーフティパーツのひとつです。
軽快に楽しく、安全にオートバイを駆るには、このハンドルグリップこそが相応しい!!
そう思わせる、超逸品!!

勿論、評価はパーフェクトに値しますッ!!
ラバー製のミニ・ハンドルグリップなら、この製品を凌駕するモノは皆無でしょう!!
正に、アドレスV125に換装するハンドルグリップとしては、ベストバイの製品だと思いますッ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ドラッグスターに取り付けました。
写真で見た感じは軽そうに思いましたが結構重量感もあり作りもしっかりしていました。
取り付けは、純正よりも少し長い程度でスイッチ類を少しずらす程度で初心者でも簡単に取り付けできます。
値段もてごろで簡単なカスタムができます。
とても満足な商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サクさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] | CUB [カブ] | CUB [カブ] )

5.0/5

★★★★★

以前キタコのハイスロットルに付属していたグリップを使用していたのですが、ひび割れてきましたので交換してみました。
握り心地はやわらかく、振動による疲れも感じませんでした、大変良いグリップだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01

役に立った

コメント(0)

空を飛ぶペンギンさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

まず握った感じがとってもいいです。
衝撃は確かに減りました。
ただ、寿命は?なところがあります。消耗が多少早いです。
それでも、かなりオススメです。
つぎ買う時は、赤とかにしよう~♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/06 10:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

グリップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP