グリップのインプレッション (全 3104 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
seiさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: VTR1000F FIRESTORM [ファイアストーム] )

2.0/5

★★★★★

ノーマルが磨り減ったので耐震ゲルとドゥカティーワークス
が使っているとの事で交換しました。
グリップ感は最高でしたが・・・
耐久性があまりにも有りません、サーキット走行1時間で
磨り減る所か切れてしまいました。
二度と買いません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01

役に立った

コメント(0)

コバヤシモンチェリさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: DT50 | NSR250R )

2.0/5

★★★★★

耐震ゲル入りとのことですが、ノーマルとほぼ変わらず・・・。
グリップを装着するときはパーツクリーナーをグリップ内とハンドルに吹きかけて乾かないうちに一気に挿入すると作業しやすいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15

役に立った

コメント(0)

タカマサさん(インプレ投稿数: 31件 )

2.0/5

★★★★★

デザインは非常にカッコいいのですが・・・少しグリップにしては硬いので 長距離ツーリングなどでは、手が疲れてきてしまいます。 そこが直れば非常にいいものになると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/20 17:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

画像はないっす・・・

グリップを使う上で命とも言える
「握り具合」に関しては、柔らかくてとても良く
デザインもカッコいいと思います。

夏が終わった秋口から使いはじめて
まだそんなに乗っていないのに
柔らかさが弱点となり、既に削れまくってます。。。

あと、整備する時、手袋(軍手)をするんだけど
手袋の細かい繊維がグリップに付着して
取り除くのに往生します。

今後のより良い製品開発の為にも
敢えて辛口コメントさせていただきましたm( _ _ )m

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 09:59

役に立った

まことさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: Vストローム250 )

2.0/5

★★★★★

新しいうちは非常に良いのですが。。。
使用して1年半ほどでツルツルになっちゃいました。

商品説明の「軟質ラバーの採用によりソフトなタッチ。」
つまりは耐久性が。。。

高い商品ではないので、コマ目に買い替えが出来る方なら良いと思います。

自分はもう買う事はないと思いますorz

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/23 09:07

役に立った

コメント(0)

ミャーちゃんパパさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: XL883R | KSR110 )

2.0/5

★★★★★

KSR110にはまってる、私が費用捻出の為、かみさんのご機嫌とりに赤のグリップをハイスロに取り付けました。握りやすく、値段も手頃なのですが、重大な欠陥が、それは汚れやすい!しょっちゅうバイクいじりをしてる私の手はグリスやオイルに、まみれてる為、ちょっとそこまでって乗ってくると黒くなってます。パーツクリーナーを吹けばすぐ落ちますが、それもあまり良い行為とは思えず、ゴムのグリップで赤を選んだ私の責任でもありますが、今回は辛口評価とさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47

役に立った

コメント(0)

ジクリバーさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: YZ250FX )

2.0/5

★★★★★

今までは防振ゴムタイプのグリップを装着していましたが、トレッキングにはしっかり握れるタイプが良さそうなのでこの製品を選んでみましたが、一発目の転倒で見事に裂けました。グリップ接着剤の付きもイマイチで、どうやらワイヤリングが必須な製品のようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:49

役に立った

コメント(0)

Yossyさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1400 )

2.0/5

★★★★★

GSX1400につけています。
ハンドルバー、グリップエンドと同時に購入しました。
見た目的にはgoodですが、個人的には触りごこちがソフトすぎて、ぐにゃぐにゃ感があります。
また、スロットル側は純正に比べて寸足らずです。
値段も高くないので、お試しで購入するのはありかもしれませんが、
個人的にはグリップは純正でも十分かなぁ・・・?と言う印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:17

役に立った

コメント(0)

うっどすとっくさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: バンディット1250S | バンディット1250 )

2.0/5

★★★★★

ノーマルよりも太いです。
そして、色の部分が写真よりも雑でムラがあり残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまごんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: XR100モタード | FORZA [フォルツァ] (MF10) )

2.0/5

★★★★★

XR100へ装着しました。

手への振動が気になり購入となりましたが若干軽減された感じもします。
ですが、振動が無くなるわけではないです。

あと、形状を気に入って買ったのですがこのグリップの鍔?というか左のスイッチボックスとの間に壁ができたようになって、ちょっと押しづらいです。
汚れてきたら、カッターで削ってみようと思います。

あと、表面に凹凸が付いててすべりづらいのですが、ゴムが柔らかく、たぶんすぐぼろぼろになるんだろうな~っといった感じがします。消耗品と割り切った方がよさそうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/28 16:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

グリップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP