グリップのインプレッション (全 3100 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Rick・Fordさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

人気がある商品だけに、カッコイイです!最後までエンタシスと迷いましたが、やはり流線型でスタイリッシュなリボルバーにしました。グリップは握りやすいですが、スロットルの回しが幾分か操作しにくくなったような気がします。価格は高いですが、その分満足できる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:37

役に立った

コメント(0)

そんし?さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FTR223 )

5.0/5

★★★★★

FTRに乗っています。ずっと純正のままだったのですが、摩耗してきたため交換しました。
純正グリップより若干太くなり、操作性は良くなりました。
見た目もよくなり、握った感触も素手・グローブ装着時共にいい感じです。
あまり目立つパーツではありませんが、運転中常に体に触れているモノなので費用対効果はかなりあると思います。
値段も安く、簡単に交換できるパーツなので自分の気に入った物を選んでみて下さい。愛車への愛着が強くなりますから。
FTRの場合、スロットル(右側)の取付がきつくて少し手間取ってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

侍Joeさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZZR250 | ZZR1100 | ADDRESS V125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

毎回バイクを購入すると、グリップはここのメーカーに決めてます。
見た目はもちろん、衝撃吸収ゲルのおかげで快適です。
色は、車体の色にコーディネートしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:30

役に立った

コメント(0)

batafuraiさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

交換はバイクショップにお願いしました。使用感は握った感じもしっくりきていい感じです。見た目もシンプルでCBのロゴがワンポイント目だってカッコイイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:06

役に立った

コメント(0)

★ヒロ★さん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ER-6f )

5.0/5

★★★★★

自分のホーネット250DX(黄&黒)のグリップに合うようイエローを購入しました。
使用した感想としては、値段の割には性能が高いなということです。グリップに伝わる振動が減りましたし、柔らかいので握っていてとても気持ちいいです。ちょっとしたアクセントにもなりますし。
特に欠点という物は見当たりません。オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

ユウクさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | TW200 | KDX125 )

5.0/5

★★★★★

値段も高いものではなく、ハンドル周りのイメージを手軽に変える事ができるのでおすすめ。
しかもゲルグリップは軟らかくて握って気持ちいいし…
所有している全てのバイクがプログリップになってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

zrx400大好きさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: ZRX400 | ZEPHYR400χ [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

初めて耐震ゲルというグリップを購入しました。素手で触ると軽くベトベトしていて変な感じなんですが、グローブをしてグリップを握るとちょうど気持ちよく、いつまでも触っていたくなる感触になります。
取り付け後すぐに走行しましたが、街乗りではさほど振動がへったとは感じませんでした。しかし、高速など回転数が上がると、いつもより振動がなくなって、疲れにくくなるとおもいました。色も5色あるので、バイクの色と合わせられますし、値段も平均的なので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:05

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: GSR400 )

5.0/5

★★★★★

この商品を装着後手の疲れがやわらげられたように感じます。
振動との緩和性が強く、手に振動を伝えにくい構造になっています。
見た目も、安っぽくなく程よいものになっています。
悪い点は見当たりませんでした。
まとめると

良い点
 ・振動を緩和する
悪い点
 ・見当たりません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

私はドゥカティに乗っているのですが、ノーマルははっきり言って滑ります。このため、ショップのオーナーに相談したところ、この商品を勧められました。
派手なカラーリングはドカにはぴったりです。
性能もさることながらことながら、超リーズナブルなプライスにびっくりです。
私はマシンの模様替えとしてグリップは、半年毎に代えるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:11

役に立った

どんさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

前のバイクに続いて、今のハヤブサにも装着。
やっぱりいい感じです。

構造的に、、なのか、疲れにくいです。痺れにくいというか。
大型バイクだと、インライン4でもやっぱり振動は結構ありますので、それを吸収してくれるグリップはもはや必須品です。
メーカーも純正でちゃんと装備しといてくれればいいのに。

お勧め、★5つです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

グリップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP