CF POSH:シーエフポッシュ

ユーザーによる CF POSH:シーエフポッシュ のブランド評価

「CF ポッシュ」は、レーシングCDI スーパーバトル、モンキー用カスタムパーツを中心とした製品に加え、HARLEY DAVIDSON用ボルト&ナットなど、多数の商品を取り扱っています。国内最高峰の総合パーツメーカーPOSHはミニバイク系の「CF ポッシュ」とビッグバイク系のPOSH Faithを展開!

総合評価: 4.2 /総合評価2249件 (詳細インプレ数:2197件)
買ってよかった/最高:
769
おおむね期待通り:
609
普通/可もなく不可もない:
286
もう少し/残念:
30
お話にならない:
20

CF POSH:シーエフポッシュのグリップのインプレッション (全 113 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
そんし?さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FTR223 )

5.0/5

★★★★★

FTRに乗っています。ずっと純正のままだったのですが、摩耗してきたため交換しました。
純正グリップより若干太くなり、操作性は良くなりました。
見た目もよくなり、握った感触も素手・グローブ装着時共にいい感じです。
あまり目立つパーツではありませんが、運転中常に体に触れているモノなので費用対効果はかなりあると思います。
値段も安く、簡単に交換できるパーツなので自分の気に入った物を選んでみて下さい。愛車への愛着が強くなりますから。
FTRの場合、スロットル(右側)の取付がきつくて少し手間取ってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

【購入動機】
LittleCub(05')を所有しています。
ハイスロ化で「品名:タケガワ ハイスロットルパイプ、品番:09-02-0301」を取り付ける際、古く汚れていた純正グリップを本商品と交換しました。
【取外し(純正部品)】
・純正スロットルチューブと共に純正グリップも取り外す。
・純正グリップを後に使用しないつもりなので、左グリップはカッターナイフで切って取り外す。《写真(3)》
【取付け(本商品)】
・右側は「品名:タケガワ ハイスロットルパイプ、品番:09-02-0301」等を取り付けておく。《写真(1)》
・本商品内側に「品名:プログリップ : グリップボンド、品番:22015」等を塗付し取り付ける。尚、「品名:タケガワ ハイスロットルパイプ、品番:09-02-0301」はアルミ削り出し跡がざらざらしすべりが悪いためスロットルパイプにもグリップボンドを塗付しておく。《写真(2)》
【純正取外し時間】
・10分位です。
(純正をカッターナイフで切らない場合は大変だと思います)
【本商品取付け時間】
・10分位ですか。
【仕上がり】
・《写真(4)》の通り可愛く仕上がりました。
【使用感】
・純正グリップでは握りが細く握りにくかったのですが、本商品はとても握りやすいです。
【商品の採点】
上記の通り、非常に良いので5つ★ってところですか!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りかる丼さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

5.0/5

★★★★★

これは おすすめ!
ハーレーの純正グリップは太目が多くて、比較的に手の小さめな
私には国産サイズ+αの このグリップがちょうどしっくりきます。
触感も硬すぎず柔らかすぎず、好みです。
まだ 100km程しか使ってませんが、ロングにも悪くなさそうな感触を得ています。
デザインもうるさすぎず、ちょっぴりレーシーな感じで ハンドル周りが引き締まった印象もあります。

スロットルボディが付属しているので取付は簡単です。
そして 何より価格がすばらしい!!! 
おすすめですよ!(^_-)-☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/18 10:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

5.0/5

★★★★★

HORNET250に装着。グリップ交換した際に、グリップとスイッチボックスとの間に隙間が出来てしまったので、隙間を埋めるために取り付けました。黒のスポンジ製で違和感なくマッチします。防水効果も期待出来るので、安価にして大変優れたパーツだと思います。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/05 10:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

5.0/5

★★★★★

NSR50用に購入しました。
ミニレーシンググリップということで、他の物よりも短くできています。(110mm)
なかなか硬めのグリップですね。レースで使用するのでいい硬さです。写真はすでにワイヤリングを施しています。
グリップがあまりに柔らかいとアクセルワークがモヤッとしますからね。(気分的な問題もあるかと思います)

このシリーズは長さの種類が他にもあるので、幅広い車種に使用でき便利です。
お値段も安いと思います。
特に悪い点は無かったです!
★5つです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YPAさん(インプレ投稿数: 239件 / Myバイク: ZX-9R )

5.0/5

★★★★★

スーパーバイクグリップに似たデザインだが、太すぎず細すぎず、硬すぎず柔らかすぎずで操作しやすい。スーパーバイクグリップも定番でイイ製品だが個人的にはこっちの方がお気に入り。
貫通タイプとクローズドタイプが選べ、カラーバリエーションも多い良品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:59

役に立った

コメント(0)

パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200DAEGに装着。ACTIVEのハイスロキットと合わせて取り付けました。握り易くグリップも良いです。内側に割り箸を使ってグリップボンドを塗布しハンドルバーに差し込みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポラリスさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ビーノ(2サイクル) )

5.0/5

★★★★★

ビーノ(SA10J)に装着しました。柔らか過ぎず硬過ぎず、太さもちょうど良く握りやすいです。長さはスロットル側が少し長めかな?車体を黒×ピンクに塗装しているので、ピンク色を探していて、ピッタシの商品が見つかり良かったです。ハリケーン製のハンドルとベストマッチング。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/29 10:06

役に立った

コメント(0)

m106さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: R100RS )

5.0/5

★★★★★

トライアンフボンネビルで、バーエンドウェイトを使用しているためエンドをカットして使用しています。1インチハンドルですが、アクセル側とクラッチ側の内径差をちゃんとつけているので、1インチグリップにありがちな左右太さが違うということがありません。樽型なので握りやすく長時間のツーリングも疲れない優れものです。カラーも豊富で艶があるのでドレスアップにも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nogooさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: POCKE [ポッケ] | DR250R | GSX1100S カタナ (刀) )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ジョルカブ改用に購入しました。長さが110?でミニバイク、スクーター系にはちょうどいいサイズで見た目もレーシーでとても良いグリップだとおもいます。握った感じも程よい硬さ、太さで私の手にはしっくりきます。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/19 16:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CF POSH:シーエフポッシュの グリップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP