ハンドルのインプレッション (全 10055 件中 9721 - 9730 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
イサオさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

値段は高いですが、立ちゴケ、走行中の転倒の衝撃で折れる事がありません。純正は根元からポッキリいったら使い物にならなくなりますが、これは転倒しても曲がるだけで折れる事はありません!!質感も硬く高級感があります。しっかりダイレクトに操作出来ます!お勧めです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:19

役に立った

コメント(0)

busaさん(インプレ投稿数: 103件 )

4.0/5

★★★★★

隼に付けました。はじめノーマルとの違いに違和感を感じましたが、慣れてくれば耐震グリップの柔らかい感じがとても良く感じます。滑りにくく良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:19

役に立った

コメント(0)

べるさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: X4 | シビック、タイプR )

4.0/5

★★★★★

アントライオン本当に美しい製品を作って下さいます。
アルミの軽さ、アルマイト、形状の美しさ、少々高値であることを差っぴいても、充分「買い」と思います。

しかし、一つだけ問題点がありまして、、、。
「リングナット部分も、アルミ削り出し」と、説明文にあるように、本体を固定する為に力を入れて絞めると、鉄のモンキーやレンチだと、簡単にキズが入ってしまいます。現実、私のはキズだらけです。
私個人としては、ナットもボルト同様、ステンレスにして欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/15 10:06

役に立った

コメント(0)

INUさんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | WR250F )

4.0/5

★★★★★

2006年式スズキジェベル250に取り付けました。バッテリー上がりの対策のため、デジタルメーターの時計の電源のオンオフを行う目的で。メーターのサイドに取り付けました。ジェベルのスイッチは黄色なので同じ色で揃ってちょうどよい。ヘッドライトのスイッチとしても使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/15 10:06

役に立った

コメント(0)

nanaya7878さん(インプレ投稿数: 48件 )

4.0/5

★★★★★

SR400に装着。
トラッカーバーからハーディロードバーに交換の際、スタンダード長に戻しました。
ウェビックではSRスタンダード長だとこれがいちばん安いようです。
スロットルワイヤーとしてもだいぶ安いと思います。
メーカー欠品でしたが(人気あるのかな?)、ウェビックさんに納品待ちで取り寄せていただきました。

【良い点】
・安い。
・値段の割りに、写真のように悪くない作りです。
・2年以上使ったデイトナワイヤーからの交換で、驚くほど操作性向上。定期的に注油していても経年劣化は避けられません。

【悪い点】
・特に無し。

アルキャンハンズは安かろう的なメーカーかと思ってましたが、そうでもないみたいですね。
見直しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/15 10:06

役に立った

コメント(0)

mtmtさん(インプレ投稿数: 127件 )

4.0/5

★★★★★

WR250R用に購入しました。主に実用・見た目的な面で購入しました。そういうワケで確実に着く、純正のを選択しました。
取り付けは、中のスポンジ(ウレタン??)には切り込みが入っているので、普通にバーに付けられます。外側のカバーもマジックテープで留めるような構造になっています。
それだけに盗ろうと思えば簡単に取れるので、比較的安価なものですが盗難が心配です。
自分の場合、とりあえずインシュロックを巻いていますが・・。
気に入っていますし、今後取り外すつもりもないので、いっそ接着剤でつけてしまおうかと検討中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/15 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

GSX1400につけました。耐震ゲルは期待していたのですがあまり効果を感じません。グリップは滑らず手の動きにしっかりついてきます。値段相応かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:04

役に立った

コメント(0)

くにおさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ZZR1400 | HORNET250 [ホーネット] | バルカンS )

4.0/5

★★★★★

前に乗っていた、CB400SFにもつけていました。
後方視認性がいいので、お気に入りのアイテム。
友達に言わせると、ハンドルからはみ出るのでスリ抜けの時にジャマだとか・・・。
私は気になりませんが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:04

役に立った

コメント(0)

sho2501さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: FZ1 FAZER )

4.0/5

★★★★★

振動吸収ゲル構造のグリップです。
FZ1 FAZER(国内仕様)に取付けましたが、確かにそんなに振動は感じません。(もともと振動の多いバイクではありませんが)

グリップ感も上々で、純正より握った感触は好きです!
取り付けも、グリップボンド(耐震ゲル対応タイプ)を潤滑材として塗布して簡単に取付けできました。

耐久性ですが、コレにはちょっと「?」です。
取付け後、300kmほどのツーリングへ行って帰ってくると、ちょっと擦れたような感じになってました。
ゲルの柔らかさからくるのだと思いますが、寿命は短いかも。
消耗品として考えた方が良いかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:04

役に立った

コメント(0)

ユウキさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

純正のミラーはかなりちゃちい作りのため、
いいものはないかと探した結果、デザインでこれに
決めました。

取り付けた印象は、ミラーを変えただけでバイク全体の印象が
こんなにも変わるのかという感じでした。
ブルー鏡でかなり高級感もあります。

ただ、視認性においては極端に下がり、後方確認の時、
わざわざ覗き込む形になるのが少し難点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP