ハンドルのインプレッション (全 9339 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: モンキー | クロスカブ110 )

利用車種: モンキー

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
剛性感 2
ポジション 4

純正のハンドルも武川製のハンドルも片方だけ全然取り付け出来ない。
ホルダー側の穴が小さくて入らないので穴を削って広げハンドルパイプも削って何とか入ったが
切り欠き部分の大きさも違うのでここも削らないとキッチリ入らない!
取付作業より削ってる時間の方が長く正直大変なんてもんじゃない。
4本のキャップボルトも緩んでるし良いところは安いだけでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/18 12:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: ブロンコ

1.5/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
コストパフォーマンス 0
使用感 1
形状 1

TZグリップを求めている人というのは、TZグリップと同形状のもの、つまり細くてローレットパターンなグリップが欲しいはず。
細さはバッチリ。
キンキンに細いTZグリップそのものです。
しかし・・・
ゴムの材質が良くない・・・
固いのでヤマハ純正TZグリップのような鬼グリップは期待できません。
しかも、ヤマハ純正TZグリップは四角錐が凸モールドなのに対して、コレは四角錐が凹モールド。
確かに見た目はTZグリップですが、その効果は純正に遠く及びません。
残念・・・

ただ、それっぽい雰囲気とか、細くてそこそこグリップの良い(しかも耐久性抜群)グリップが欲しいのであれば、ヤマハ純正TZグリップよりも良いでしょう。

TZグリップの代替品としては全くオススメできませんが、それっぽい物で良ければオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/11 20:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF750 | YZ426F | SRX250 )

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
使用感 1
形状 2

原チャリレーサーのグリップ変更で使用ですが、取り敢えず硬いです。いつもはグリップ変更は、隙間からエアー入れてスポって感じで抜いたり入れやりするのですが、プラっぽい感触で伸びません。よって取り付け、取り外しは面倒です。
グリップサイズが色々有るのは良いと思います。先の話になりますが素材が固めのため、しかし生ゴムグリップのサイズ設定なのか取り付け等はメンド臭いですね。まだ、使用前なので使用感わかりませんが、長距離はつらそう。ただ、当方は、レーサー使用なので、問題ないかもしれないです。ただ、同デザインの他社グリップをオフ車で使用中ですが、やはり値段なりに、そちらのが良いです。、股これを買うかと言うと、買わないです。ただ、コストは良いですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/12/20 21:37

役に立った

コメント(0)

CB114さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

2.0/5

★★★★★

交換後に、ライトが点灯しなくなりました。
スタータースイッチ部分の不良で、加工補修後に点灯するようになりました。
具体的には、エンジンスタート時のヘッドライトをON、OFFするスイッチの接点不良
でした。スイッチ部分をバラして適当なスペーサーをかませることにより改善できます。
精度があまり良くない製品だと思われます。
同じ症状で悩まれている方の参考になればと思い投稿しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mafmさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-10R )

2.0/5

★★★★★

純正が畳み戻しのし過ぎで馬鹿になり、ポジションランプをウインカーにし、装着。
共振で90km/h位で後ろが見えん。120km/h以上だと見えてくるのに。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/17 15:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とるくさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: モンキー | VFR800Xクロスランナー )

2.0/5

★★★★★

当初大型バイクにつけたものの、稼動部分が多いためか振動でブレて見えませんでした。
現在は2ndバイクの原付に取り付けてほぼ問題なく利用できていますが、若干振動は気になります。
狭い車庫に入れるときにミラーがたためるので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:45

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

2.0/5

★★★★★

最初に総評を
値段:☆☆☆☆☆
見た目:☆☆☆☆
機能性:☆

大きさは純正ミラーとほぼ同じ
メッキは傷が多かったですが、まぁ値段を考えれば全然許容範囲内です。
左右セット、メッキでこの値段は驚異的です。
形とミラー径も豊富ですし

が!

問題は後方の視認性です。
ミラーじゃないです、これ。
本当に後ろを映すだけです。
純正ミラーや、ちゃんとしたミラーだと後方視界も広く映るようになってますし、映る風景も当然のように歪むこと無く普通です。

このミラーだと本当に真後ろを映していて、しかも歪んで見えます。
画像でちょっと分かるかと思いますが、真ん中が盛り上がって見えて周りが歪んで見えます。

普通に後ろを見る分には必要十分ですが、視界は狭いです。

左右で歪み具合に差があったので個体差は相当あるかと思いますが…
(片方はまだマシでした)
自分のはとてもじゃないですが使えません。
純正ミラーとは距離感も違い、歪んでいて見てて疲れます。

ミラー自体は大きさもあって各部ボルトで調整出来ますし…
視界さえ良ければ最高だったのですが、肝心要の視界が最悪なもので即外しました。

利点は値段の安さとメッキの見た目だけですね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/27 16:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

#177さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ADDRESS V50 | ZRX1200 )

2.0/5

★★★★★

形状、コスパ、ブランド、ブルーミラーな点が気に入り、購入しました。実用面も、後方もちゃんと確認でき、ブルーミラーも防眩効果ありでよかったんですが、材質がプラスチックのよう材質で、少し安っぽいカンジでした(実際安いんですが笑)。ZRX400に取付ましたが、すぐにタナックス・ネイキッドミラーに交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/10/22 19:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

2.0/5

★★★★★

DR-Z400SMにて使用。可倒式なので簡単にミラーをしまえるのが最大の長所であり、短所でもありました。とにかくいくら締め付けても走行中の振動でミラーが動いてずれます。左に車線変更の際にミラーが前後方向にずれて後方確認できずに怖いおもいを何回もしました。今は稼動部をタイラップで拘束し「瞬着」を垂らしこみ無理やり固定しました。純正に戻せばそれまでの話なのですが、カッコいいものですから、つい・・。自分のがたまたま、こうだったということかもしれませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/10/22 19:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kiibouさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB1100

2.0/5

★★★★★

価格の割にいい商品だと思うのですが、クラッチを握ったときレバー先端がグリップエンドに当たり傷になりそうです。これがなければ星五つ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/10/27 13:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP