Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3106件 (詳細インプレ数:2995件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のハンドルのインプレッション (全 250 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

3.0/5

★★★★★

普通にYZの部品です。
特別仕様ではないので作りは安心できますが、
既存のホルダに延長スペーサーいれてハイマウント
して使う手もありですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/04 09:32

役に立った

コメント(0)

Uさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

3.0/5

★★★★★

錆や汚れなど経年による劣化をしたときに交換しました。
メッキ加工してあるので、光って見えとてもきれいに映ります。
ドレスアップ目的の交換も結構お勧めかもしれません。

純正ということもあり強度的にも問題は今のところ無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Uさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

3.0/5

★★★★★

クラッチレバーと同時に購入し、交換しました。
オリジナルよりやはり光っているのがとてもかっこよく見えます。

クラッチレバーを買ったならこれも同時に買うことを勧めます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:51

役に立った

コメント(0)

はにb-さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CRF250L )

3.0/5

★★★★★

一般的なパイプ径のハンドルならば、問題なく装着できます。
耐久性などは着けたばっかりですので、わからないですが、へんな使い方をしなければ大丈夫だと思います。
ですので星三つで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/20 14:41

役に立った

コメント(0)

takuさん(インプレ投稿数: 42件 )

3.0/5

★★★★★

前車TTR250に純正で装着されていてそれなりに役になっていたので今回も装着しました。

他メーカーのものと比べると柔らかいですが藪や草が多いところでは重宝します。

が、最近の純正部品の高騰で段々社外品に対するアドバンテージがなくなってきている感じがします。

純正品流用なので破損しても片方だけでも部品が出るのがメリットですが、価格がこれ以上上がると積極的に選ぶ理由がなくなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:47

役に立った

コメント(0)

とうふ屋のポチさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレスV125S )

3.0/5

★★★★★

EC-02の左側に取り付けました。
すり抜けや保管中のスペースを考えると無い方が良いのですが、車体カバーをかけた時、カバー形状が崩れて排水が悪そうなので取り付けました。
ごくごく普通のミラーですが、右側と同じデザインだし、純正で安心できるのが良いところです。
ただ、この造りだったらもうちょっと値段が安くても良いかな?と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:53

役に立った

コメント(0)

Ryouheibさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: SV650 )

3.0/5

★★★★★

WR250Rのノーマルハンドルでは少し窮屈です。少しハンドル下側に引っかかるので取り付けに苦労します。ショートでもよかったかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モトRさん(インプレ投稿数: 79件 )

3.0/5

★★★★★

若干色の違いはありますが、さすが純正オプションでWRのトップブリッジに違和感のない仕上がりとなります。
評価としてはごく普通になりますが、、ノーマル形状でテーパー化したい、またハンドル高さ等に変更がない方におススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フルンゼさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] | シグナスX | レッツ5G )

3.0/5

★★★★★

真冬と雨対策で取り付けてみました。
両面テープで取り付けがメインでプラ製リベットはほんの補助的なもの程度ですね。
実際に走行してみると確かに風防効果があり初期の目的は達成出来たように思います。
ただ、やや小さめで特に左右はもっと張り出して欲しいです。
約1万円の樹脂部品ですが一応純正品なのですからもうちょっと実用性を重視して欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/19 15:00

役に立った

コメント(0)

マサト@wr250xさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: WR250X )

3.0/5

★★★★★

WR250Xにグリップヒータを取り付けるために購入しました。
今後は分岐点を作りETCを接続、フォグランプ増設したいと思います。
ただ、電気に詳しい方であれば作成できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP