WM:ダブルエム

ユーザーによる WM:ダブルエム のブランド評価

創業者によるプライベートカスタムSRが全ての始まりとなったシングルカスタムの代表的ブランドです。高品質なパーツを多数リリースしており、外装パーツからマフラー、ハンドル周りなど幅広く展開しています。

総合評価: 4 /総合評価410件 (詳細インプレ数:404件)
買ってよかった/最高:
137
おおむね期待通り:
164
普通/可もなく不可もない:
58
もう少し/残念:
17
お話にならない:
15

WM:ダブルエムのハンドルのインプレッション (全 55 件中 51 - 55 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆーすたすさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: テンプター | SR500 | SR400 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

純正品に比べ小さくアルミ地なのでハンドル周りがスッキリします。パッシングスイッチとウインカースイッチのプッシュキャンセル機能が無くなります。ウインカースイッチのプッシュキャンセル機能はスムーズな運転には必須だと思うので付けて欲しいです。また、各スイッチの耐久性に問題があります。
ウインカースイッチはすぐに不具合が出ます。純正品同等の耐久性を希望します。機能重視の方は純正品を使った方がよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/28 18:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sunburst_srさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] | SR400 )

2.0/5

★★★★★

左右のグリップの太さが違います。
普通、一般的にはグリップの内径はスロットルホルダー用とハンドルバーに直接つける用で寸法は違い、ゴムの厚みの違いで外径の太さは同じですが
このタイプはゴムの厚みが同じなので左側のハンドルバーに直接つける方が細いです。
セパハンにつけるとバーハンに比べ体重がグリップにのるので細身だと手のひらが痛くなります。
外観はクラシック感があり気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:51

役に立った

コメント(0)

豊橋のW6乗りさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: W650 )

2.0/5

★★★★★

W650をセパハンにしたので、トップブリッジを交換しました。
WMのハンドルストッパーと併用すると、ハンドルロックが可能ということで購入しました。
純正のトップブリッジは簡単に取り外す事ができたのですが、WMのトップブリッジにキーボックスが取り付きませんでした。
純正と比較すると、WMのボルト穴のピッチが狭かったのでキーボックスの取り付け穴を拡張して取り付けました。
ハンドルロックが出来るのは良かったのですが、取り付けが未加工でできなかったのでこの評価にしました。
個体差があるのかもしれませんが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:39

役に立った

コメント(0)

w4さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: W400 | V7 Racer )

2.0/5

★★★★★

新品のはずが、細部に少々痛みがあった。それ以外は、形状等満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 09:29

役に立った

コメント(0)

sunburst_srさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] | SR400 )

1.0/5

★★★★★

トップブリッジの同時購入しました。
購入時は必要との事で同時購入しましたが、
構造的に解ってしまえばホームセンター等で500円
程度で作れるものです。
せっかく購入したので取付しましたが、セパハンにする場合、
ワイヤー等出費が多いので少し無駄な買い物になってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WM:ダブルエムの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP