Tech mount:テックマウント

ユーザーによる Tech mount:テックマウント のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価83件 (詳細インプレ数:82件)
買ってよかった/最高:
35
おおむね期待通り:
33
普通/可もなく不可もない:
10
もう少し/残念:
3
お話にならない:
1

Tech mount:テックマウントのハンドルのインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nomiyasanさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ニンジャ 650
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

スマホホルダー用に取り付けました。左側のハンドルを外してから取り付けるのですがネジロック材が塗ってあるので、しっかりした工具が必要ですが作業は簡単です。製品はかなりしっかりした作りをしており、塗装も問題ありません。USB電源の取り付けやスマホホルダーの取り付けにはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/20 22:26

役に立った

コメント(0)

さわさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 左側に装着

    左側に装着

  • 説明書もついてます

    説明書もついてます

スマホホルダーを含め、ハンドル周りをスッキリさせたくて購入しました。
長すぎず、短すぎず、丁度良い長さです。太さも特に問題ありません。
取り付けはボルトを外して付け替えるだけですので、難しい事はありません。
ネジロック剤がしっかりついてますが、工具があれば普通に外れると思います。
セパハンの印象のまま、ハンドルを自然な形で延長出来ますので、スッキリしたハンドル周りが好きな方にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/07 18:01

役に立った

コメント(0)

1046さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | CT125 ハンターカブ )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2

2019年式 Ninja1000に取り付けました。
自分はDaytonaのスマートフォンホルダーwideをつけるだけの運用なので、短すぎず長すぎず丁度よい長さです。サスペンション調整の際も邪魔にはなりません。
また、走行中も振動でホルダーがブレたりすることはありませんでした。


元のM10ボルトを外す際は、車載工具の8mmレンチを使用しました。
他のレビューどおりかなりの固さでしたが、ステップに乗って全体重を掛けたらなんとか回りました。ちゃんとした工具があればもっと簡単でしょう。
なお、組付けの際にネジロック剤は塗らなかったので、安全のため定期的に増し締めをしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/23 22:37

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | CRF250L )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.7/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

Ninja1000はセパハンのため、ハンドル周りにアクセサリを固定する場所がありません。
マウントステーはハンドルにステーをボルト締めすることでこの問題を解消してくれます。現在はサインハウスのパワーケーブルのみを取付してますが、まだ他の物を取り付けられるスペースは十分にあります。
価格も安く取付も簡単なので、良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/17 22:25

役に立った

コメント(0)

わいちゃんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: アクシストリート | X-ADV )

利用車種: Vストローム1000

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
形状 4

ガーミンのナビ550移設のためクランプを探しましたが、まともなものはこれだけでした。値段が高いので選択肢の最後のほうでしたが購入。頑丈な躯体をヘキサボルトで締めながら調整するのですが、その中に自分がレンチを持っていないサイズのものがあり、走行時の調整などのため付属しているレンチを持ち歩かなければならないはめに。取り付けてみての感想は「がっちりつく。」でしょうか。柄が少し長めですが走行中の振動もあまり気になりません。質感もまあまあで、これで値段が安ければもっといいのにと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/08 14:54

役に立った

コメント(0)

Wreckさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

2017年式Ninja1000に付けるために購入。
問題なく付きました。
現在は左ハンドルにナビとヘルメットロックを固定するのに使っています。
Gopro固定用に右ハンドルにも付けるか検討中。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/08 22:45

役に立った

コメント(0)

なっちゃんパパさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | シグナスX | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

スマホナビ及びUSB取り付けの為購入しました。
レビューを見ると純正の取り付けボルトがネジロックのせいでかなりかたいみたいなのであらかじめヒートガンでボルトを熱してネジロックを無効にしてから長めのハンドルを利用して外しました。
ちゃんとした工具があればボルトを温めなくても外れたかかもしれませんが念のためヘートガンなどでボルトを熱してから回してください。
ただ5cmほど延長するだけのパーツですが凄く便利です。
ちょうどUSBポートとスマホホルダーが取り付けできました。
価格も手ごろで良いとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/18 22:25

役に立った

コメント(0)

みっくんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

5.0/5

★★★★★

 値段も某ショップの物より安く、色もハンドルと合っておりとても良くできた商品だと思います。
 悪い点はこの商品ではなく、車体側でものすごくネジが硬かったです。中々はずれないので、ドライヤーであたため、ゆっくりとフルパワーで回してやっとはずれました。商品はとて良く2本買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/27 12:49

役に立った

コメント(0)

カピパラさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: PCX125 )

5.0/5

★★★★★

Ninja1000の左グリップ根元に取付し、携帯ホルダーとUSBポートを固定しております。取付については、やはり元々付いていたボルトを外すのに難儀しました。今後は右側にも取り付けてみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/30 18:52

役に立った

コメント(0)

エンストライダーさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

3.0/5

★★★★★


取り付けのために購入しました、少しばかり装着に手こずりましたが一度付けば安心の安定感です、細かな動きにも対応してくれるのも良いですね。ボルトなどが錆無い素材でできてれば尚良いですね♪ 使い始めてそれなりに立ちますがモーマンタイです(*‘ω‘ *)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/01 17:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Tech mount:テックマウントの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP