BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1695件 (詳細インプレ数:1591件)
買ってよかった/最高:
527
おおむね期待通り:
516
普通/可もなく不可もない:
162
もう少し/残念:
37
お話にならない:
33

BABYFACE:ベビーフェイスのハンドルのインプレッション (全 119 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おやじバイカーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX-R750 | FLHR103 ROAD KING | FLHRS ROADKING CUSTOM )

利用車種: GSX-R750

3.0/5

★★★★★

バックステップと同メーカーなので色を揃えて購入しました。デザイン的にはOKですが、アクセル側のグリップとの間がいまいちかな?取り付けは簡単で、価格も安価だと思うので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/22 08:07

役に立った

コメント(0)

mmnakkoさん(インプレ投稿数: 74件 )

3.0/5

★★★★★

私の想像以上に長く、グリップからかなり飛び出して見えます。
この製品には、カワサキ車に取付けるとできる隙間を隠すためのアルミのカラーが付属しています。そのため長く見えます。
ちなみに、ショートタイプカラー付きがロングタイプカラー無しと同じくらいの長さです。見た目重視ならショートタイプカラー付きが良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 14:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウッチーさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ゴールド
利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

デザインは好みでしたがゴールドがオレンジが強いゴールドだったので少し残念でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/02/02 20:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: S1000RR

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 2
形状 4

振動軽減のために購入したわけではなくビジュアルカスタムです。
この商品は純正より軽いため振動は大きくなりますが、気になるほどでもないです。
ショートとロングがあるのですが、ロングは見た目的にイヤなのでショートを購入。
機能面で期待することはなにもなかったので可もなく不可もなくって感じです。
いい点はシルバーの色がキレイってことだけですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/06 12:51

役に立った

コメント(0)

にっさんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 4

GSX-R750 L2(2012年式)に、ハンドルの振動抑制効果に期待して購入しました。
各車適合一覧の注意事項に記載されていましたが、インナーウエイトの加工(切断)が必要でした。
交換時に純正バーエンドを取外し、本商品を取付けようと手で持ったところ純正バーエンドが意外に重量が有り持ち比べてみるとあまり重量が変わらないような感覚でした。
元々重量に期待していので、インナーウエイト(切断済み)+純正のバーエンドを取付けました。
取付後乗った感じは、振動はかなり軽減された気がしますが0にはならなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/17 11:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リクヤイさん(インプレ投稿数: 19件 )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 5

完全に見た目重視の商品です。純正より遥かに軽く、振動が増えました。GSX-R1000のバーエンドを交換したくこの商品が該当したので購入したのですが、交換する事はなさそうです。また、ボルトを別途短い物を用意しないと純正ボルトでは長過ぎて取り付け不可です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/02 23:21

役に立った

コメント(0)

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

4.0/5

★★★★★

11ZX-10Rに使用しました。
ノーマルのバーエンドが特殊な形状なので
バラさないと使えないので少し危なかったです。
バラせるのか不安でした。
カワサキはネジ止め剤をベッタリ付けてくれるので、、。
説明書には年式別の事も何も書かれていませんでした。
ですが良いアクセントに成り満足度は高いと思います。
ノーマルより重いので振動への効果にも期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/16 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

純正ハンドル交換すると自然と前傾姿勢がとれてカーブを曲がりやすくなります。純正だと意識して前傾姿勢をつくらないといけませんがこのハンドルなら無意識に前傾姿勢をつくってくれます。交換後は別のバイクに乗っているように感じます。見た目は美しく細かい処理もしっかりしています。スイッチボックス固定用の穴ははじめから開いているので穴あけの心配もありません。最もハンドルを絞った状態でハンドルをきりきると指がカウルとハンドルの間にはさまるので注意が必要です。6000回転付近ではハンドルの振動が強くなりますが5000回転以下ではあまり振動を感じません。長距離では不利かも知れませんがカーブがより楽しくなるアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/18 17:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

agitoさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: R1250GS | モンキー125 )

4.0/5

★★★★★

右側の振動がひどかったので、できるだけ重いものを探して購入しました。
パニガーレのノーマルのバーエンドは、ハンドルバーに直接ねじ込むタイプなので適合するパーツが少なかったんですが、仕上げ形状とも満足です。
ただ、右側の振動の原因は、ハンドルバーが緩んでいたっていうオチですが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:29

役に立った

コメント(0)

FoolishGreenさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: HAWK11 )

4.0/5

★★★★★

ステンレス削り出しという言葉に惹かれて購入。

インナーウェイトもついて、かなりのヘビーウェイト仕様です。

アルミのバーハンドルに取り付けましたが、気になるブレは起きませんでした。

バーエンドはロングじゃなくて、ショートタイプでも良かったかな?という感じです。
ショートタイプの方が見た目のバランスがいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BABYFACE:ベビーフェイスの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP