r’s gear:アールズギア

ユーザーによる r’s gear:アールズギア のブランド評価

カスタムマフラーの最高峰「アールズギア ワイバン」。元GP500ライダー「樋渡治」が商品の企画・開発を担当し自らがテストライドを行い、妥協のない作り込みは性能・ルックス・サウンド、全て圧倒的なクオリティを誇ります。

総合評価: 4.3 /総合評価504件 (詳細インプレ数:475件)
買ってよかった/最高:
145
おおむね期待通り:
131
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
5
お話にならない:
4

r’s gear:アールズギアのハンドルのインプレッション (全 12 件中 11 - 12 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
manさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: HB3 | Primavera150 | R1300GS )

利用車種: R1200GS

5.0/5

★★★★★

送られてきたパッケージも値段に見合った丁寧さで、取扱説明書もしっかりしていました。(締め付けトルクの記載が見当たりませんでしたので、気になる人には気になるかもしれませんが、私には問題ありません。)

写真ではわかりずらいかもしれませんが、削り込みの造形や表面処理がしっかりとされていて、ただ単に削り出したものとは一線を画す出来栄えです。当然精度もいいので、取り付けた状態でブレやガタは一切ありません。

ブレーキ等ラインの変更を行う必要はありませんでした。ただ、私の場合の取付ハンドル角では、左にいっぱいにハンドルを切った時に、ブレーキラインに多少の張りが感じられます。車体の個体差や取付状態もあると思います。私には特に気にならない程度ですが。

欲を言えば、ヘキサボルトではなく、トルクスボルトだとBMWっぽくってよかったのですが、こだわりで欲しかったら探せばいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/22 20:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | Z1 | CRF1000L アフリカツイン )

利用車種: R1200GS

5.0/5

★★★★★

取り付けは簡単でした。トルクスのE型が取り外しに必要でした。
取り付け後は運転が大分楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

r’s gear:アールズギアの ハンドルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP