ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4177件 (詳細インプレ数:4057件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1420
普通/可もなく不可もない:
543
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのハンドルのインプレッション (全 218 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
seiさんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: RVF400

5.0/5

★★★★★

少しでもアクセルを握る右手の負担を減らして疲れ、痺れを軽減できないものかなと購入しました。効果には、個人差があるので一概には、言えませんがアクセルをガッチリ握らずともスロットル操作ができるのでかなり楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/03 00:46

役に立った

コメント(0)

やもさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250F

5.0/5

★★★★★

WR250Fの03ですが問題無く付きました、ずっとコレを使っているのでこれ以上長いレバーでは違和感と小指が困ります。
でもクラッチレバーだけです!ブレーキレバーは付きません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/21 16:39

役に立った

コメント(0)

山男さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

ブレーキレバーの調節ネジの穴が空いていなかったという不具合がありましたが、即時対応していただき、すぐに新品と交換していただきました。迅速な対応に感謝!
交換後はクラッチ、ブレーキ操作とも素早い対応ができるようになり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/07 10:12

役に立った

コメント(0)

AGITOさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: Evo2T 250 | RTL260F | TW200E )

4.0/5

★★★★★

セロー250に取り付け。
ブレーキのストローク調整用のボルトを移植するくらいで、ほぼポン付けできました。

ツーフィンガーでちょうどいい長さでした。
ブレーキ側がかなり近くなってしまうようで、ストロークをギリギリまで遠くして使っています。純正で遠めのセッティングが好みの方は合わせられないかもしれません。
あとは純正比レバーが若干細い気がします。すぐ慣れましたが。

値段も控えめなので純正を買い直すくらいならこちらを買います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/11 20:37

役に立った

コメント(0)

mahiさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

4.0/5

★★★★★

グリップヒーターをまだ付けてないPCXでこの冬を乗り切る為に購入しました。
取り付けも簡単で、中も広々としてウィンカー類の操作も問題無かったのですが、如何せん大き過ぎました。
ハンドル切った時にカウルに当たっちゃうんですね。
何回か位置を調整はしたんですけど、気にしなきゃ良いんでしょうけど私は気になっちゃうんでボツ。w
ネオプレーンとかの柔らかい素材なら気にならなかったかもです。

もう1台のCRFなら大きさも問題無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 22:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しばたそさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CRF250L | スーパーカブ110 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

装着も簡単でした。

ナックルガードを装着してでの操作だと、小指だけがはさまないでクラッチが引けるようになります。
二本指で操作したいのならば、エンドの玉を半分ぐらい削るか、レバーを曲げるかしないと無理です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/24 16:37

役に立った

コメント(0)

くまさんさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

先日、ブレーキレバーを曲げたので買いました。kdx200SR用は生産中止のためにラリーのレバーにしました。もちろん正確に着きます、ただし曲がったレバーを
元の状態にしようとすると、折れるので程よいところでやめた方がいいと思います。ハンドガードがついてる場合はショートレバーしかつきません。kdx200SRは迷わずラリーのレバーがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/11 15:28

役に立った

コメント(0)

タカハシさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

林道走行時の転倒で純正ミラーが折れたので交換しました。
可動式で、転倒時などに効果が期待できそうです。
走行時も見やすく、オフもロードもこなしてくれるミラーではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/01 22:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TKSさん(インプレ投稿数: 30件 )

3.0/5

★★★★★

今1番売れているだろうネオプレーン素材のハンドルカバーよりもっと上の防水を求めて購入しました
素材が硬めのビニールっぽい素材でネオプレーン特有の風が突き抜けてくる感じがなくなったのは嬉しいですね

ただ素材が硬くなったからかカバー内は少し窮屈に思えます
防寒、防風に関しては文句無しです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/29 19:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

生協の庄司さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: タウンメイト80 )

利用車種: FJ1200

5.0/5

★★★★★

長距離ツーリング、特に高速道路を一定速度で走るのが楽チンです。上から押さえるだけでアクセルが開けれますからアクセルグリップを握ることから解放されます。アクセル握って捻るのって以外に疲れてるのです。常時、押さえてアクセル操作するパーツではなく時々右腕を休ませる事ができるパーツです。
注意点はスロットルアシストに慣れない内は、とっさにアクセルが戻せない事がありました。ワタシは数万キロ、5年以上は使用してますけど、割れたりズレたりしない高品質です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/11 21:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP