PRO TAPER:プロテーパー

ユーザーによる PRO TAPER:プロテーパー のブランド評価

「PRO-TAPER」社が誇る最高峰ハンドルバーEVOハンドルバーを始め、METAL MULISHAとのコラボレーション商品など、豊富なハンドルバーをラインナップ。ブラッシュ ハンドガードや、実用性・ドレスアップ性両方ともにバランスのとれたグリップなどもラインナップ

総合評価: 4.4 /総合評価189件 (詳細インプレ数:187件)
買ってよかった/最高:
69
おおむね期待通り:
47
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
4
お話にならない:
0

PRO TAPER:プロテーパーのハンドルのインプレッション (全 180 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

一時欠品していて今は他メーカーの物を使用中。そのグリップも悪くはないがこのグリップを一度味わってしまうともう元には戻れません。イボイボの絶妙な硬さで振動やショックを和らげそれでいてしっかり握ることもできる。特徴的な外観もなお良し。グリップエンドも強化されていてその配色もアクセントとなり見た目、使用感とも最高です。
耐久性も初めはイボイボ部分がちぎれていかないかと心配しましたがそんなこともなく一般的グリップ並みの耐久性です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/12 03:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

商品ページに記載してある幅と実際の幅は違います。
実際は800mmあります。カットするので問題ないですが。
テーパーバーでバーパットもついてこの価格なので結構安いと思います。
見た目もカッコイイし。

Dトラに同社のユニバーサルマウントを履かせて取り付けているので高さが115mmほどになります。
私は50mmのロングワイヤーに同時交換したので不明ですが、純正長じゃちょっとキツイかもしれません。

肝心のポジションですがハイシート+私の体格(169cm)だとシッティング、スタンディング共にやりやすくなりました。
数値以上に引きもある気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/24 14:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

largesteelさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250X | BWS125(ビーウィズ) | テネレ700 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

ポジションが純正に近いものを選んだつもりです。
 ・カラー:プラチナグレイモデル
 ・Henry/Reed幅:800mm高さ:92mm引き:57mm
ハンドルホルダーはワイズギアを選びました。

ハンドル幅を純正と合わせるために切断するとスイッチボックスなどを取り付ける。
ストレート部が足りなくなって泣きます。
私はバーエンド部にハンドガードを取り付けたので切れ端をカラーのように挟むことで難を逃れました。

先日高速を2時間強走っても振動もなく、ハンドル変えたことすら忘れて乗ってました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

利用車種: DT200R

4.0/5

★★★★★

純正ハンドルの曲がりに伴い交換しました。
DT200WRに使用していますがポジションも丁度良く幅も切断することなくそのまま使えています。
赤色を選択しましたが車体カラーを白と赤でストロボカラーにしているためマッチングをばっちりです。
バーパットもカッコイイデザインで特に不満点はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 21:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshi20TSさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

WR250X用にHenry/Reedモデルのグレイを購入しました。
ハンドルサイズはWR純正
幅777mm 高さ91mm 引き59mm
プロテーパー SE Henry/Reed
幅800mm 高さ92mm 引き57mm
なのでワイヤー・ケーブル類も変更なく交換できます。
バーパッドのロゴやハンドルバー本体にもロゴがプリントしてあり
視覚的なアクセントにもなっています。
品質・価格共に満足できる製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 08:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サンダース軍曹さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: TE150 | S1000XR )

利用車種: CRF250X

4.0/5

★★★★★

普通のグリップに比べて、プニプニと柔らかいので、手の疲れがかなり軽減できます。柔らかい分、通常のグリップほどの耐久力はありませんが、すり減る前に、度重なる転倒により(下手くそなので)、グリップエンドが先にダメになるのが常です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/29 18:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

antoさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CRF250L | FZ1 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

ガッシリかつしなやか。バイクのコントロールが更に自在に、楽しくなるような文句なしのハンドルバーです。
震動は確実に少なく感じます。仕上げも美しいです。

純正バーのポジションが低いためCR-Highを選びました。
バーマウントの20mm分高くなるカンジです。
ケーブル類はノーマルのままでギリギリおkでした。

全幅は純正789mmから11mm広くなります。
エンドにかけてのストレートは純正バーよりやや短いので、クラッチのマウントがギリギリになりました。
つまりカットしたら純正のスイッチボックスやクラッチおよびブレーキシリンダのマウントが使えなくなる可能性が大きいので注意してください。

わりと肉厚(4mm)です。穴あけ加工は問題なくできる材質でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/14 13:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

ぶつぶつの突起が絶妙の感触でオフロード用のグリップとしてグリップ感、ショック吸収性共に最高です。一度使うとハマります。グリップエンドのカラーもワンポイントアクセントで見た目も満足感が高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/06 17:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 必須項目
一度使ったら、グローブとの相性や握り具合が最高によかったのが決め手になりました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 必須項目
握りやすく、若干衝撃も和らげてくれました。
ただ、ブロックの減りが早いです。

【期待外れだった点はありますか?】 必須項目
オープンタイプも作ってもらいたかった

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 必須項目
オープンタイプを作成してください。

【比較した商品はありますか?】 必須項目
ありますが、最終的にこれに落ち着いてます。

【その他】 任意項目
ワイヤーリングをしたほうがよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 23:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

もきちさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: WR250X | 530EXC | TE125 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

この度河川敷でジムカーナごっこをして遊んでいたらすっ転びハンドルが気持ち曲がってしまいましたので、もうちょっと曲がるまで使用しギリギリまで持たせようと思いますが、その際のストックとして今回購入しました。
前回純正ハンドルからウィンダムモデルに交換して数ヶ月使ってみましたが
まずポジションはすごく自然で乗りやすいです、ハイペースで走りリーンアウトのハンドル突き出しなどしてみましたがアップがきいているのか純正ポジションより手前なので倒し込みが楽でしたが調子にのるとそのままスリップダウンやリヤスライドが始まったりで限界をしっかり見極めてないと危なかったです(おかげで幾度すっ転んだことか←下手くそなのが悪い笑
ウィリーの際はアップになってるおかげか押して沈めて引き上げた時の引きようが楽で良かったです。
スライドの際には前に座りタンタンパッ(2段落としと半クラ)としてもカウンターが自然に当たりますが窮屈さはなくやりやすかったです。
今回の曲がるまでに左右合わせて10回以上転けても曲がった時の違和感は感じませんでしたので剛性もありしなやかな特性との事でそれがよくしてくれていたのかなぁ…と
徐々に曲がっていたのかもしれませんが…苦笑

曲がったら純正から社外に変えることをお勧めします。
ですがどれがいいとかは使ってみないとわからないのである程度の参考になればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/30 21:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PRO TAPER:プロテーパーの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP