PRO TAPER:プロテーパー

ユーザーによる PRO TAPER:プロテーパー のブランド評価

「PRO-TAPER」社が誇る最高峰ハンドルバーEVOハンドルバーを始め、METAL MULISHAとのコラボレーション商品など、豊富なハンドルバーをラインナップ。ブラッシュ ハンドガードや、実用性・ドレスアップ性両方ともにバランスのとれたグリップなどもラインナップ

総合評価: 4.4 /総合評価189件 (詳細インプレ数:187件)
買ってよかった/最高:
69
おおむね期待通り:
47
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
4
お話にならない:
0

PRO TAPER:プロテーパーのハンドルのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アマゾン二郎さん(インプレ投稿数: 9件 )

カラー:マグネシウム
利用車種: KX250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 3
  • C(引き)は立ち上がりです

    C(引き)は立ち上がりです

商品ページの数値表を見ながら思案し、引きの大きいものを購入したつもりでした。
実際はC(引き)の箇所が立ち上がりでありE(スウィープ)が引きでした。
商品ページ内の他の図を見れば正しく理解できるようになっていましたが
数値表ばかりを見てしまい見落としていました。
正直モヤモヤしますが、商品が悪いわけではないのでこのまま使ってみようと思います。

このレビューをwebikeスタッフさんが確認し、誤記修正をしてくれると嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/04/26 14:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

2.0/5

★★★★★

久しぶりにちょっとだけ残念な アクセル側の
刀でいうツバの部位が ブレーキのダストカバーに
こすれるので 場合にとっては危険と判断し
干渉する部位をカッターで削りました
やわらかい素材なので綺麗に切断するのが難しく
凸凹ができる不恰好な形状になってしまいました。
それ以外は一流メーカーらしく 疲労を軽減する
素材で満足です。 外周がたった1mmですが、
ダストカバーに触れて残念です。
やわらかく力加減で伸び滑らない素材ゆえに
安全のため余分に切断しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/30 19:27

役に立った

コメント(0)

スナフさん(インプレ投稿数: 11件 )

2.0/5

★★★★★

レンサルばっかりだったので、試しに購入しました。(RMXに取り付け)

ここがいい!
レンサルには付いてこないバーエンドキャップが付いてくるため、ブッシュガードを付けいないときは重宝します。

ここがイマイチ・・・
バーパッドのスポンジに切込みがないため、ハンドル取り付けがやりにくい。(私は切り込みを入れましたが、カバーが取り付けしにくなりました)

神経質な人はレンサルの方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/09 21:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PRO TAPER:プロテーパーの ハンドルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP