PROGRIP:プログリップ

ユーザーによる PROGRIP:プログリップ のブランド評価

「プログリップ」のハンドグリップは最上質の原材料(非有毒物質)を使用し徹底した品質管理の下で生産。その実力は世界選手権レベルで実証済みです!

総合評価: 4.2 /総合評価1557件 (詳細インプレ数:1546件)
買ってよかった/最高:
452
おおむね期待通り:
427
普通/可もなく不可もない:
124
もう少し/残念:
21
お話にならない:
14

PROGRIP:プログリップのハンドルのインプレッション (全 1308 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ツッチーさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: ZRX1200 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

今まで何台かバイクを乗ってきましたが、中古でも新車でも最初にグリップは交換します。
中古バイクの場合購入先でタイヤやオイルは交換してくれますが、グリップは交換してないです。
グリップも消耗品だし、人間の器官で一番敏感な所
に触れるパーツです。
黒だと汚れも目立たなく、適度に厚みもあり、手になじむ感じで、結局これになってなってしまいますね。
耐震ゲル入り等、色々あるけど次もコレになりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

知り合いがこのグリップを付けており、握った感触がとてもフィットしたので購入を決めました。
装着して見ると手への震動も和らぎ、満足しています。
ただ、ノーマルのグリップと比べると消耗が早い気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44

役に立った

コメント(0)

あぶれもんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: INAZUMA400 [イナズマ] )

4.0/5

★★★★★

ハンドルバー交換のついでに「耐震ゲル構造」の謳い文句に惹かれて装着してみました。他のパーツと一緒に交換したため、グリップ単体での耐震性は不明ですが、なにより握り心地は最高です!
ただし、構造上耐久性はどう考えても望めないだろう...で★4つです。
いろんなタイプとカラーがあるので、着せ替え感覚で楽しめるとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

5種類のカラーがあって、愛機に合ったグリップを選ぶことができました。
CB1000SFに装着しましたが、純正のグリップより少し短めだったことがマイナスです。

装着しての走行は、振動の吸収はとても優れていて、両手が前よりも疲れなくなりました。

また、握った感触もソフトでより楽しい運転ができています。

購入前には、今ついているグリップの長さをしっかりと計ってからがおススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぬこさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX400S KATANA [カタナ] | FZR400RR )

4.0/5

★★★★★

純正のグリップが磨り減ってきたので交換しました。
色は各色ありますが、ベースとなるのは黒色で、それほど主張しないデザインが逆に格好良いです。
見た目とは裏腹に触った感触はやわらかく、ぷにぷにしています。
グローブ越しでもやわらかさは感じ、走行中いやな振動が軽減しました。
町乗りではそれほど疲れは変わりませんが、ロングツーリングの際、手に伝わる振動が少ないほど疲れにくいことが分かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54

役に立った

コメント(0)

Ponjiさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: GSR400 )

4.0/5

★★★★★

エンド非貫通タイプなので、バーエンドが出せるように穴開け加工をして装着しています。

グリップ端部に小指と薬指が引っかかるように突起が設けられていているのが特徴です。
これは数年前の鈴鹿8時間耐久レースで北川圭一選手の駆る KENZ J-TRUST JOMO SUZUKI の GSX-R1000 に、左手での操作(コーナー切り返し時などでのハンドルの押し引き)を楽にするために、小指と薬指の形状にフィットするように整形されたパーツが装着されていたのですが、このグリップはそれを模倣したものになります。

このモデルはモトクロス用ですのでツバ部の径が大きかったり、人差し指がかかる部分に滑り止めのモールドがあったりしますが、ロードで使用しても問題はありません。

コーナーの切り返し時に左グリップの外側を左手の小指と薬指あたりで強く握り、意識的に押したり引いたりしてバイクのバランスを崩して素早く車体が反応するように操作するのですが、その際に効果的に指が引っかかって力が入れやすくなり楽にコントロールできるようになります。

逆にスロットル側はそういった操作をしないので、この突起はあまり意味を持ちません。

ゴム質が結構柔らかめでタッチやグリップ感は良いのですが、反面耐久性が無く減りやすいのがデメリットとなります。

2トーンカラーで、他にブルー、レッド、イエローがありますので、車体カラーや好みに合わせてコーディネートすることができ、ドレスアップ効果も高いです。

装着は接着剤を使用せずステンレスワイヤーにて3箇所ワイヤリングして固定しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52

役に立った

コメント(0)

bugさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: GSX-R1000 | エイプ100 タイプD )

4.0/5

★★★★★

ハンドル交換に合わせて変えました、握り心地が最高振動も在る程度軽減されているような気がします。
ちらっと見えるブルーカラーが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

以前より気になっていたプログリップにしました。
感想は・・・とても握りやすく汗でも手が滑りません。また見た目もカッコ良く、値段もお手頃価格で大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/01 10:32

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

CB1000SFの純正のグリップが老朽化してしまい、評判のいいプログリップを装着しました。

耐震ゲルなので振動に強く、特に高速道路での手の疲れは純正と比べて格段にいいです!

取り付けの際は、中性洗剤を水で薄めて塗ってあげるとすんなりと装着できます。もちろんグリップボンドもお忘れなく。

見た目も機能も純正以上のもので、もっと早く装着していれば良かったと思いました。

グリップ表面が柔らかいので、磨耗性がわかりませんので、一応☆4つとしています。

詳しくは私のHPで紹介していますのでご覧ください。
「wind of shirobusa」
http://www.k4.dion.ne.jp/~nori-99/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hatake no endouさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.0/5

★★★★★

純正品は耐久性もありそうで良いのですが、私の手には若干細いので購入してみました。純正品の再利用をもくろんで取り外しにかかりましたが、左手側にはしっかり接着剤が使われており、仕方なくカッターナイフでカットしました。
使ってみてこの太さは大正解で、グリップを必要以上の力で握らずに済む事で、肩の力を抜いたハンドル操作ができる様になりました。耐震と相まってロングツーリング時の疲れが軽減できるのではないでしょうか。
柔らかい素材なので、消耗品と割り切り、耐久性には期待していません。ただグリップエンドのプラスチックはいつの間にか無くなっており、ロードバイク(自転車)用のバーテープについている物を加工して取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PROGRIP:プログリップの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP