PROGRIP:プログリップ

ユーザーによる PROGRIP:プログリップ のブランド評価

「プログリップ」のハンドグリップは最上質の原材料(非有毒物質)を使用し徹底した品質管理の下で生産。その実力は世界選手権レベルで実証済みです!

総合評価: 4.2 /総合評価1557件 (詳細インプレ数:1546件)
買ってよかった/最高:
452
おおむね期待通り:
427
普通/可もなく不可もない:
124
もう少し/残念:
21
お話にならない:
14

PROGRIP:プログリップのハンドルのインプレッション (全 234 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ikeikeさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZZR1400 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

3.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
ZXにも付けてて気に入ったので、Dトラにも購入。
同時に購入したバーエンドと同時に取付予定だったが、バーエンドが取付できなかったので、このグリップの取り付けもおあずけ。
ハンドル自体を社外品に変更し、再度取付したいと思います。
商品としては、全く問題ないと思っています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 12:20

役に立った

コメント(0)

たぁぼぅさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: トレーサー9 GT )

利用車種: X4

3.0/5

★★★★★

ノーマルと比べて、若干やわらかいかな?という印象。
ライディングが劇的に変わったわけではありませんが、気分的にフィットしてる感はあります。
薄手のグローブをつけたらもうちょっと恩恵を受けられるのかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

今まで同じメーカーの全部が赤を使用してました。
今回ハンドルの交換を機に一緒に取り替えました。

これでアドレス、CBと共に3台すべてがプログリップです。

しかし、耐震効果は・・・?
力強く握ると振動は減りますが、通常の握りだと効果はありません。

このメーカーは種類が豊富で時間による劣化もほとんどありません。
なので気に入ったデザインがあれば文句なく買いでしょう♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33

役に立った

コメント(0)

4279さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | KSR-1 )

3.0/5

★★★★★

探すのに苦労しました。何故かどこも赤が売っていない。

結果青になりました。あるまいと加工なのでしょうか発色もよく、細部も綺麗に作られています。

駐車していたら、かなり目立つと思います。ただし、グリップにはめるのが少し面倒でした。グネグネしにくいし、若干痛いし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/26 18:28

役に立った

コメント(0)

オッサンFOXさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

3.0/5

★★★★★

正直、振動低減に効果があるのかは微妙です。グリップをギュっと握りしめた感覚は純正と変わらない。耐震ゲルの厚みも薄い。特にクッション性があるとは感じなかった。今度はもっと厚みのある物を試したと思う。しかし嬉しい誤算はあった。滑りにくいので扱いやすい。
その点は合格。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

るしさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: RS50 | GSX-S125 | RS4 50 SBK )

利用車種: RS50

3.0/5

★★★★★

転倒で削れてしまったので購入。
デザインがとても気に入っているので同じ物を購入しました。

前回購入したのは左側のアルミリングだけ色落ちする不具合がありました。たまたま不良品だったと思いたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29

役に立った

コメント(0)

あっきーらさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: RS125 | RS125 (アプリリア) )

3.0/5

★★★★★

前傾の強いバイク故に、どうしても腕と手に(手のひら)に負担がかかるのでノーマルですと、かなり疲れて痺れてしまっていました!今回このプログリップの製品を装着しましたが、付ける前は、柔らかくて良さそうな感触でしたが、実際付けた時…見た目はかなり良好!気に入りました…が、走り出して感じた事は、確かに以前よりは、疲れないとは思いますが、やはりしばらく経つと疲れて痺れてしまいました!
でも、ノーマルよりは良くなったので、星3つとさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 14:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★

「トリシティ125」を使っていて
右手親指の握り込む部分が痛くて
なんかいい方法がないかなぁ~ということで
こんなグリップに変更してみました~!
独特の形状で握り方に制約が発生しますが
そこが気に入れば、これは選択する意味が
あると思います。手前側の膨れている形状も
ちょうど位置的に自分の期待するモノになるような
絶妙なポジションで、あわせてゲル形状で
当たりもソフトな為、手の負担も最小限で済み
狙い通りになったと思います。

あ、ステッカーチューンが黄色ですので
カラーこーでねート^^;の関係で、グリップも
同色にしております。”あり”だと思いま~す♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/31 23:51

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

画像の通りで微妙なタル型です。
レトロパターンと近未来的なデザインがよくマッチしていて個人的には
かなりカッコいいと思います。
プログリップは全般に柔らかめですが、このモデルだけほんの少し硬め。
一回だけ半年くらい使ったのですが、いまひとつ手に馴染まず交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/26 00:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

ややビンテージ風味のトラッカーを作るときに使いました。
理由はカブっぽいオールドスタイルだったため。
実物は思ったよりも近未来っぽくてイマイチでしたが(笑)、厚みが
ほどよくあって硬さもとてもいい感じです。
定番のスーパーバイクグリップ701をクラシカルにヒューチャリング(死語)
したものと見て差し支えないかと。

カブなどの本物のクラシカルグリップは硬くて疲れますが、このグリップは
全くの別物で疲れません。ツバの形状も絶妙でマメも出来にくいです。

もうちょっとディテールを抑えてくれればいいのになと思いましたが、
使ううちに「うんうん、これがいいんだよ」と思えるようになります(笑)
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/22 22:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PROGRIP:プログリップの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP