PROGRIP:プログリップ

ユーザーによる PROGRIP:プログリップ のブランド評価

「プログリップ」のハンドグリップは最上質の原材料(非有毒物質)を使用し徹底した品質管理の下で生産。その実力は世界選手権レベルで実証済みです!

総合評価: 4.2 /総合評価1557件 (詳細インプレ数:1546件)
買ってよかった/最高:
452
おおむね期待通り:
427
普通/可もなく不可もない:
124
もう少し/残念:
21
お話にならない:
14

PROGRIP:プログリップのハンドルのインプレッション (全 518 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カイさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: バンディット1200 | KDX125 )

1.0/5

★★★★★

交換前はレンサルのテーパードデュアルコンパウンドを使ってました。
ゲルがあるせいか分厚くなってグリップ自体が太くなって握力が伝わらない感じです。
元々オフ用では無いので失敗しました。
オンロードだったらまだいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

コメント(0)

syotaさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: トリッカー (XG250) | SRX600 | XL1200S )

利用車種: SRX600

2.0/5

★★★★★

SRX600に取り付けました。

この原付モデル用ショートタイプは長さはちょうどよかったのですが、握った感じが私にはあいませんでした。

少し太く、握った感じが柔らかく、ダイレクト感がなく好みではありませんでした。

原付などのスロットルの軽いバイクには良いかもしれません。

グリップを抜くのは、ドライバーなどで隙間をあけてパーツクリーナーを吹けば簡単に抜けます、差し込むときもパーツクリーナーを吹いて差し込めば乾くと動きません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/22 15:01

役に立った

コメント(0)

泡の助さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: KDX250 | K100RS | MR50 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

プログリップ:ゲル耐震タイプ 商品番号:63757から交換です
ピロータイプは良いですね
ただ以前使っていたプロテーパーのピロータイプの方が握った感じは好きです。
とりたてて良くも悪くも無いです。

プロテーパーのピロータイプの感触を求めちゃうとガッカリします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

プログリップは種類がいっぱいあって、どれを選んでいいか…
とりあえずコレ選びました。
ノーマルグリップと比べ、柔らかい作りになってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:29

役に立った

ヤマハ党さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

初めてグリップの交換をしてみましたが、思ったより手こずってしまいました。

挿入する時に入りにくいから、ぐりぐりねじ込んだら二重構造のラバーが
少し剥がれてしまいました。

エンド部分を掌で叩いていたら少しずつ入っていったので、次回交換時には
スムーズに出来るかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

インジャンジョーさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: WR250R | YZF-R25 )

3.0/5

★★★★★

数台のグリップを交換していますが、なぜか此のグリップ以外使用したことが無いです。自分の付け替えも、友人に取り付けを依頼されても此のグリップだけです。なぜか・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

ゆきのさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CBR600 | DIO [ディオ] )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

見た目はかっこいいですが根元のアルミ部分は角が立ってるのでグローブ着用必須です。

現在は4色しかないのでブラックとかあればさりげなくて良いと思います。

グリップ部分がカラフルになるとチャラく見えてしまうのでレーシーなバイクにはデチューンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/04 18:28

役に立った

コメント(0)

ぱーぼーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: KDX125 | ADDRESS110 [アドレス] )

3.0/5

★★★★★

アドレス110の純正交換として購入。

スズキ車は専用のものを選ばないと左側がスコスコになります。

・シンプルなカラーで目立ちません。
・細すぎず太すぎず握りやすい。
・純正よりもソフトで振動が気になりにくい。

コスパが高く、作りも悪くありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シューマッハさん(インプレ投稿数: 18件 )

3.0/5

★★★★★

今までのグリップが大分摩耗してきたために購入しました。
耐震性、グリップ感は非常に良いのですが、クラッチ側がすぐに磨り減り、
黒いゴムがポロポロ取れてきてしまいます。
以前、別のバイク用に購入した時も同様だったので、割り切って買いました
が、もう少し耐久性が高いと嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード )

3.0/5

★★★★★

前のPRO GRIPが薄くなってきたので、交換しました。
ソフトなので純正より減り方は早いです。
握りは他の人と同じ、文句なし。定期交換を勧めます。
以前のグリップが長くてスロットルの引っかかりがあったので、
115mmを選択したら、ちょっと短目でした。
120mmがベストの様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PROGRIP:プログリップの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP