POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4526件 (詳細インプレ数:4409件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
1064
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
82
お話にならない:
36

POSH Faith:ポッシュ フェイスのハンドルのインプレッション (全 453 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • 2個入りです(1個使った)

    2個入りです(1個使った)

  • パイプハンドル用バーエンドに使用します

    パイプハンドル用バーエンドに使用します

ウルトラヘビーバーエンドのスリーブが割れて変形したため補修部品として購入しました。
車幅が微妙に足らないためバーエンドを動かして広げているのですが、毎回締めなおすために変形してしまいます、本来だと一度取り付ければ外すことは無いでしょうが、車検付きだとまれにあるのではないでしょうか。
製品の評価
この製品は薄い合成ゴムのチューブであり、アルミニューム製のスリーブとパイプハンドルを繋ぐための摩擦材として間に入れるものです。
ゴムの性質上締め付ければ潰れてしまい伸びるのでべろんべろんになってしまいます。
ストラップバーの外径はハンドル内径に極めて近いため伸びてしまうとパイプハンドルに入らなくなり組立できなくなりますので、入らなくなったら交換するしかないでしょう。
自分は取ったり付けたりする事があるので、潰れるのを嫌って動かなくなったら締め付けボルトを締めるのをやめていますがそれでも3?4回で寿命が来てしまいます。
取付
これを買う時は使っていたものがダメになっている時なのでかなり変形している時ですが、分解するときは基本交換前提で事前に購入しておいた方が良いです。
最初の一回目は潰れていないので引っ掛けなければスムーズに入れることが出来るでしょう。
困難な人は洗浄液(パーツクリーナー)等揮発するものを塗るとすんなり滑って入ります。
決して油を付けてはいけません、摩擦材なのに滑ってしまい止まらなくなりバーエンド自体が抜けてしまいます(一度やらかした)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/22 19:56

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • 割れたので交換です

    割れたので交換です

  • 2個入り(1個使った)

    2個入り(1個使った)

車幅が微妙に足らないためバーエンドを動かして広げているのですが、毎回締めなおすために変形してしまいます、本来だと一度取り付ければ外すことは無いでしょうが、車検付きだとまれにあるのではないでしょうか。
今回は亀裂が入って割れてしまいましたので、車検後に戻すため交換しました。
ラインナップとして補修部品が出てるので修理が出来て良い商品です。
また、発売されてから随分年数が経過していますが、生産中止にならないのでずーっと愛用できています。
ヘビーウエイトバーエンドの類似品がデイトナから出ているので今回買い換えようかと悩みましたが、この補修部品は値段設定が安価なため買い替えを思いとどまりました。
製品の評価
アルミニューム製で厚みが薄いため変形しやすいのが残念な製品ですが、ハンドル内に面で追従させるためには仕方のない設計なのだと思われます。
取付けについて
これを買う時は使っていたものがダメになっている時なのでかなり変形しており取り外すことに苦心すると思われます。
なんとかしてボルトを緩めることが出来れば内側にあるアルミスリーブをプライヤーなどで内側に曲げてツッパリを解いてやれば動くようになります。
後は差し替えれば復旧組立することが可能となります。
無理な曲げは折れる可能性が高いので少しずつ注意しながら行った方が良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/22 19:30

役に立った

コメント(0)

kouki61さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Z900RS | CT125 ハンターカブ )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
防護性 4
  • 悪目立ちしません。

    悪目立ちしません。

  • 全体的なイメージです。

    全体的なイメージです。

  • タンクの黄色と良いアクセントになっていると思います。

    タンクの黄色と良いアクセントになっていると思います。

ノーマルのバーエンドは、Z250とまったく同じものコストダウンのため仕方ありませんが、少々安っぽい気がしていました。ウルトラベビーバーエンドは、ノーマルと形状が似ているので黒色系にすると変わり映えしない。
タイプ2は形状も良く、カスタム化した感が強く感じられます。色は選択が、有りすぎて困ります。ネットの写真ではイメージが湧かないので販売店へ黒色系は違和感なく合うのですが面白味が無い、Z900RSの色がグリーンなのですが合うグリーン系が無い、金色はなんか目立ち過ぎて、そこでシャンパンゴールドなかなか良いです。一緒に行った娘もこの色良いね。とのことでした。
ノーマル外すときは、硬いので少し良いレンチを使用した方がいいと思います。
性能は、振動ノーマルとの差分かりません。長さ5ミリほど長くなりますが、車検okだと思います。防護性は擦ったり、転けたらノーマルと一緒だと思います。パーツが分かれているので損傷が軽ければ、財布に優しそうです。
気になる点は、グリップとの間が少し空いているのでハンドル本体の汚れが目につきます。接着剤?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/04 08:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OKBさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 全色はクロームであったが
今回はメッキ色へカバーを交換。

    全色はクロームであったが 今回はメッキ色へカバーを交換。

元々使用していたアウターカバーの塗装が剥がれ
哀れな見た目になったためアウターのみを購入。
各色のカバーを単品購入できるため、好みが変わったり
転倒による損傷など状況によって購入可能。
パーツもアウターカバーからボルト、インナーと揃っており
一から全部購入せず交換できるため無駄なものが増えず助かる。
転倒など塗装を痛めることをした覚えが全くなく、
簡単に塗装が剥げた事に対し不満はあるが対処が気軽にできたため
バーエンドを継続して使用する場合は良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/04 19:46

役に立った

コメント(0)

カラー:シルバー
利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 4
ポジション 4

ハンドルをバーハンドルへ取り換え、手前に引き寄せたくて取り付けました。
90年代初頭に購入してからずっと使用していますが、サビる事もなく綺麗な状態を維持してます。
色がシルバーだったため退色はしていません。
ブロックは厚みがありシッカリしていて強度は十分持っています。
自分はトップブリッジをワンオフして取り付けたので手間がかかっていますが、ボルトピッチさえ合うタップが開いているなら楽勝で交換できます。
取付について、オフセットするために取り付けボルト4本の内2本はハンドルバーの直下にあるため少し手間がかかりました。
これを更に高くしたければハリケーンからハンドルホルダースペーサーT10というのを売っており、メーカーは異なっているのに同じメーカーのごとくシンデレラフィットします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/22 20:13

役に立った

コメント(0)

たたみんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YSR80 )

カラー:アメゴム
利用車種: ゼファー750RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
握り心地 4

柔らかすぎず固すぎずという握り心地です。アメゴム(半透明の茶色)は下地の色が見えるので、左側ハンドルバー部分に白テープを巻いた上から装着しました。黒いグリップに飽きたらお試しください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/05 13:50

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
防護性 3

ドレスアップパーツですが純正の控え目な色を変えたくて購入。
価格もまずまずだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/29 19:48

役に立った

コメント(0)

AKIMERさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: W650

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

マフラーでワイバーンクラシックを取り付けるとエンブレが効きすぎるようになり街乗りがギクシャクするようになりました。そこで寺本のT-REVを導入すると幾分マイルドになり、バックファイヤーもまあまあ抑えられるようになりました。あとは好みでリアスプロケットを36Tの1つ小さい物にする事で街乗りは乗りやすくなったと思います。ここからが本題ですが、マフラーから連結管が無くなったことでメリットは多いですが、デメリットも上記の様に多発しました。それに振動も結構気になっておりましたので、単気筒車では効果てきめんだったこちらの製品を購入させて頂きました。が、いざ取り付けようとまずスロットル側を外して愕然としました。そこにはパイプではなく板を曲げ、溶接された姿が有りました。その時は理由は解りませんでしたがしばらく考え溶接の出っ張り分をルーターで削る事にしました。またパイプの板厚も有り本体を細くする加工も必要になりました。どうせ左右同じ作業が必要だと思われたので、どれ位削れば入るかという事も有り、左右同じように削ってゆきました。スロットル側の取り付けを終えて左側の作業に入った時にパイプでない理由が解りました。そこには既にウエイトのような物で栓がされており、取り付ける余地は有りませんでした。今回はそれなりに効果は有り、振動による疲れは特にスロットル側なので軽減され助かります。だだ、片側が不要になって余ってしまう事や真鍮が幾分削り易いとは言え作業量を考えると、こちらの車種ではお勧めはできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/04/21 19:06

役に立った

コメント(0)

すぅーさんさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: GSX-R1000R | Z900RS CAFE | CB1300スーパーフォア )

カラー:チタン
利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 4

振動軽減とドレスアップ目的で取り付けました!
振動軽減は多少効果アリだと思います♪
見た目はカッコよくなりました!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/11 10:00

役に立った

コメント(0)

まるまる蔵さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: クロスカブ110 | モンキー125 )

カラー:ブラック
利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 3
  • 付属スペーサー1枚使用でこの様なベストなクリアランス。

    付属スペーサー1枚使用でこの様なベストなクリアランス。

  • こちら側もスペーサー1枚使用。
当然緩み止めのロックタイト剤も塗布する

    こちら側もスペーサー1枚使用。 当然緩み止めのロックタイト剤も塗布する

  • 純正風な見た目がお気に入りです。
メッキのキラキラも嫌いだったのでスッキリ!

    純正風な見た目がお気に入りです。 メッキのキラキラも嫌いだったのでスッキリ!

ゴテゴテした装飾の無いシンプルなバーエンドを探していてこの商品にたどり着きました。
一見純正風な見た目なのが非常に気に入ってます!
純正バーエンドと交換するだけなので作業自体は非常に簡単なのだがいかんせんノーマルのボルトが劇的に固く締まっている為、普通のプラスドライバーの3番では間違いなく舐めてしまいます。
ハンマーで叩くと少しだけ緩まる方向へ回転するショックドライバーを用いて取り外し作業をしましょう。車体側の問題なのですが、その点だけ注意が必要なので作業スキルは難し目の評価にさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/11 14:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

POSH Faith:ポッシュ フェイスの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP