PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1639件 (詳細インプレ数:1584件)
買ってよかった/最高:
601
おおむね期待通り:
520
普通/可もなく不可もない:
310
もう少し/残念:
101
お話にならない:
95

PMC:ピーエムシーのハンドルのインプレッション (全 182 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kenさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | マジェスティ250(SG03J) )

3.0/5

★★★★★

確か500ss(H1E)に乗っていた頃にさらに絞って取り付けていた気がするが、試しに今回購入してあてがってみたが、z1には私的にちょっとポジション的にマッチしない感じです。多分、本取り付けしないであろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

isaさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

純正品の半額は魅力ですw

ただ、値段なりの精度なのか若干精度が悪く取り付けにひと手間要りました(穴のバリ取り)

アルミの質感も純正と比べると、、、

こだわる方は純正をお勧めしますww

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/02/17 18:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hitさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Z1 | SEROW225 [セロー] )

3.0/5

★★★★★

Z1に使用する為に購入しました。ハンドルの絞り具合(角度)が26°なので、K&N製のハンドルからこのハンドルへ変更したら、ポジションがコンパクトに感じました。
個人的にはもう少しハンドルが開きぎみの方が好みなので絞り角度を若干広げ(26°→22°位へ)てみました。
今はセローに使用してます。
ハンドル選びは好みがあるので難しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/18 21:49

役に立った

コメント(0)

hitさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Z1 | SEROW225 [セロー] )

3.0/5

★★★★★

手が小さいので、純正のクラッチだと若干レバーが
遠い為、購入しました。取り付けは純正と交換するだけ。アジャスター付きなので一番近くして使用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/20 00:51

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

ザッパーステムへの変更後にステム側を加工しましたが、微妙な誤差でハンドルロックがかからなくなってしまいました。ステム単体だとキレイにロックがかかるものの、ホイールを組んで自重をかけるとハンドルロックが出来なくなるような微妙なレベル。

もうそこまで来たらハンドルロックのストッパー側を加工したほうが早いのと、サビが浮いていた純正ハンドルロックカバーの交換も兼ねて購入。ストッパーの加工はこのカバーを一度外さないと出来ません。

純正のビスの頭をグラインダーで飛ばして、ドリルで根気強く揉んでの取付です。(最終的にドリルがフレームを貫通してしまいました)
最後はハンマーで叩き込んで完了。結構取付は大変です。

自分の場合は純正と微妙に形が違うのは対して気になりませんが、やはりそこを気にする人もいるかなーと思います。どっちかというと、ステム交換に伴うハンドルロックストッパーの加工に必要となる部品という位置づけで良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/21 17:43

役に立った

コメント(0)

62623さん(インプレ投稿数: 87件 )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • ベアリング・レース交換だけでは、フォークトップが浮いて取り付けできず。

    ベアリング・レース交換だけでは、フォークトップが浮いて取り付けできず。

  • 対策として、別途7mm高のカラーを製作することに・・・。

    対策として、別途7mm高のカラーを製作することに・・・。

  • テーパー形状で製作。

    テーパー形状で製作。

  • 7番に該当する部品を別途作成。

    7番に該当する部品を別途作成。

リトルカブ(AA01)に取り付けです。

純正と比較し、ステムベアリング関係の部品点数は9点から7点に減っており、個人的な好みであるテーパーローラーならではのカッチリ感が出て満足。

しかし、単純にベアリングとレース交換をしただけでは全高が高いためトップキャップの取り付けができず、カラーを新規作成することに。


価格もやや高く、部品製作の手間などを考慮すれば、5,000円以下でなければ割に合わない。
そもそも製作したカラーに該当する部品がなければ、純然たる車種適合の意味を成さない気が・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/15 01:35

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 0
使用感 4

アウトレットセールになっていた同品番を購入しました。
そちらが削除されてインプレッションが書けないのでこちらに書きます。

カワサキZ用の商品ですが、他車種への流用のために購入しました。
動作チェックをしてみましたが、どうもホーンスイッチが機能しておりません。
分解して配線の解析をしてみましたが、やはり配線のハンダ付け位置が間違っているようでした。

本来取り付けされるであろう方にもハンダが盛られていたので、人為的なミスだと思われます。
私の場合は元々流用目的だったので、どうせ配線図を書き直すから良かったもののポン付け予定の方は困るでしょうね。

他の方のインプレッションにも、パッシングスイッチのハンダ不良が書かれていますし、PMCさんは品質管理、工場の製造工程の見直しをちゃんとした方が良いかと思います。

私の不良部分であるホーンスイッチとパッシングスイッチは同じ基板ですので、そこの工程が悪いのでしょうね。
確かにあまり見かけない構造なので、中国の作業員も迷っているのかな?笑

とりあえず私の場合はハンダの付け直しで使用可能になりました。
アウトレットの理由がこれなわけでもないと思いますが、安く買えたのでOKです。
これから購入する方は、しっかりと動作チェックをしてから使用することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/03/08 16:03

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

後期型8Φ穴用(取付穴径8Φ/シャフト15.0mm/ネジ部15.0mm/ネジ径M6)
利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

半ネジの部分がクラッチホルダーとレバーのシャフトになる為、普通の半ネジでは代用出来ません。ただナットが緩みます。強く締めればクラッチホルダーが狭まりレバーの動きが渋くなり、ゆるめに締めればクラッチ操作の度にボルトが抜けてきます。私はナットをロックナットに変えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/09 08:21

役に立った

コメント(0)

TAKA-BASSさん(インプレ投稿数: 134件 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 3

コックピット周りのリフレッシュのため購入しました

今のところトラブルはないです

値段がもう少し安かったら嬉しいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/23 09:42

役に立った

コメント(0)

TAKA-BASSさん(インプレ投稿数: 134件 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 3

左のスイッチ交換時に同時に交換しました

統一感が出るので、左右同時の交換をおススメします

使用していてトラブルも特になし

もう少し安ければ更に良し

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/23 09:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PMC:ピーエムシーの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP