NHK:エヌエイチケー

ユーザーによる NHK:エヌエイチケー のブランド評価

ステアリングダンパーの定番ブランド『NHK』。旧車から最新のSSにまで、どんな車両にも違和感なくマッチするその佇まいは、さり気ないながらもしっかりと仕事をしてくれる同社製品の存在感に似ています。

総合評価: 4 /総合評価196件 (詳細インプレ数:192件)
買ってよかった/最高:
58
おおむね期待通り:
98
普通/可もなく不可もない:
29
もう少し/残念:
5
お話にならない:
6

NHK:エヌエイチケーのハンドルのインプレッション (全 40 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
masa4さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: NMAX | 250DUKE | CBR650R )

利用車種: ZXR250

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使用感 3

まず、部品の組み立ての図解がメインで取付に関する説明がほとんどない。部品の向きが解らず仮組してから違うことに気づいた。2度手間なので解りやすくしてほしい。
それと、どう調整しても右の切れ角が浅くなり最後まで切れない。分かっていたら130mmを買っていたので表記してほしい。
ただし、そこを理解すれば性能的にも価格的にも文句なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/14 20:36

役に立った

コメント(0)

kurotenguさん(インプレ投稿数: 50件 )

3.0/5

★★★★★

高速域での安定性に若干不満があったので取り付けてみました。
取り付け位置がとてもシビアで、タンクを仮付けしては微調整を数度繰り返す必要があります。
何とか満足のいく位置に取り付けが完了し、いざ試走してみたところ、最弱の設定でもハンドリングに大きく影響が出ました。軽く車体を傾けてもハンドルは想像以上に切れてこず、意識的にハンドルを操作する必要があると感じました。商品の説明書きに「一般公道使用不可」と書かれている通り、サーキットなどのクローズドコースでの高速走行には効果がありそうですが、街乗りには不向きです。
秋にかけての当面は街乗り仕様で乗りたいため、現時点では取り外し保管中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/16 14:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • NHKのステッカーが剥がれそうだったので、武川のステッカーにチェンジ!

    NHKのステッカーが剥がれそうだったので、武川のステッカーにチェンジ!

  • 写真中央が水野板金製のダンパーブラケット。ステンレス製でバフ仕上げされてます。

    写真中央が水野板金製のダンパーブラケット。ステンレス製でバフ仕上げされてます。

  • ハンドルを左右フルロックさせて、ダンパーに余裕がある位置を探しました。

    ハンドルを左右フルロックさせて、ダンパーに余裕がある位置を探しました。

  • フォーク側のブラケットの角度を調整することで、良い位置を見つけることができました

    フォーク側のブラケットの角度を調整することで、良い位置を見つけることができました

  • イモネジ6個で固定するんですが、大丈夫かな?!

    イモネジ6個で固定するんですが、大丈夫かな?!

12Vダックスのフロントディスクブレーキ化を行った後、なんだかとても乗りにくいと感じていました。ブレーキ性能が上がったので、それなりのスピードからでも難なく止まることができます。
なのにペースが上がらない。
ドラムブレーキの時のほうが、コーナーとか安定していて時たまステップを擦ることもあるくらいでした。

色々と考えた結果、フロント周りがごっそり軽くなって、その影響がハンドリングにでているのではいか・・・

そこで性能に定評のあるNHK製のステアリングダンパー導入を行いました。
サイズ感とかはモンキーと一緒で良いと思ったので、本製品を選択しました。
設定も7段と調整幅も広そうです。

フロントフォークにNRS50用を流用しているので、フォークブラケットをNHK製30mmと合わせて購入して装着しました。
一番のキモは、静岡の水野板金製のダックス専用ダンパーブラケットです。
こちらをネットで見つけたのが、すべての始まりでした。
フレームの溶接合わせ部分にイモネジで止めて、ダンパーをロングナットで固定します。

装着後、70kmほど走行しましたがハンドリングが別物になってました。
コーナーで安定していて、バンク角を保つのが簡単になりました。
私のセットでは、ダンパーの効きは最弱から1つ固めが良い感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/16 16:54

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: モンキー

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

モンキーAB27-111・・・・に取り付けしました。
車体及びフォーク部分の取り付け部分が、今まで自車に幾つか取り付けをしましたが、ゴムブッシュというのは初めてでした。まあ価格と相談と言うところですかね、
ゴムブッシュに少量のゴムグリス塗り使用してます。
使用してみれば6段階のダンパー調整が出来ますので、ゴリラに使用しているWPのダンパーよりも神経質なならなくて走りながら調整が楽に出来ます。
取り付けはタンクを外しでステーを装着しフロントフォークも同様にステーを装着すれば良いですが、ステーの取り付け角度を間違えると、アレアレとパズルのように成りますが、ちゃんと取り付け出来ます。
使用感はモンキーは8インチなので車の流れに乗って走ると(原付2種登録済)60キロちょっとオーバーした時のギャップとコーナーが少し緩和されました。
とりあえず取り付けて良い感じがしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/28 09:37

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

98'初期型YZF-R1に使用していました。

取り付けに関して。
初期R1はフレーム側面に直接ステダン装着用の専用穴が設けられています
この穴を利用しての装着になるので専用ブラケットを用いて本体を装着。
ダンパー本体はマシンの進行方向に対して垂直縦方向の向きになります。
セットアップ時、フロントフォークブラケットとの位置関係を合わせるのに
上手くいかず、少々手こずりましたが装着自体は差ほど難しくはないです。

装着時の注意点ですが、初期R1の場合、無加工でボルトオン装着出来ません。
カーボン調のサイドカバーに直接干渉してしまうので切削加工が必要になります。
干渉しない程度にカバーをカットして使います。
カバーカットの際、作業を慎重にしてカットをしないと切断面がガタガタになり
見栄えも悪くなるので、何気にこの部分の作業がダンパー装着よりも一番面倒です。
使用感ですが、概ね満足はしていましたが油圧抵抗感が割と強めに感じられました。
如何にも装着してる感が強く、さほど効かせていなくてもツッパリ感がある等、ハンドリングに若干クセっぽい感じが出たのがチョット残念。
デフォルト最弱でも油圧の効きを感じていたので設定がそうなのかも知れないです。
油圧調整1ノッチの振れ幅も大きく、もうちょっと細かく調整できればと不満も。
私的ですがセッティングに関しては正直、妥協して使ってた感じです。
まぁ、ハンドルのブレを抑えるパーツなので、その点では及第点だとは思います。
オーリンズの様なハンドリング性を崩さないタイプとは全く性格が違う商品に感じました。
トラブルとして、R1に使用する前にNSR所有時にも同製品を使用していたのですが、シール抜けでオイル漏れが発生。たまたま品質に問題があったのかも知れませんが…。
ブレを抑えるパーツなので機能面だけで言えば十分発揮してくれると思います。
ただ、くれぐれも効かせ過ぎには注意が必要です。 途端に曲がらなくなりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/31 19:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユウケンさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

一つ挙げるとしたら、ブラケットの位置合わせが面倒かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kurotenguさん(インプレ投稿数: 50件 )

4.0/5

★★★★★

再取付して結果良好だったので再投稿します。

ボディ部のクランプにトルクを掛けすぎると動きが悪くなります!指定トルク遵守のこと!

GSX250Sの場合は取付位置がものすごくシビア!何度か微調整を繰り返す必要がありました。(説明書に大まかでもいいので取付位置の寸法が書かれていると良かったのですが…)また、ヘッドライト裏側で配線に干渉する場合は配線ルート変更をお勧めします!
私の場合はサイドスタンドスイッチの配線がショートしてイグニッション系統のヒューズ切れが頻発して配線ルートを変更しました。

取付には苦労しましたが、機能的には必要十分で満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/27 10:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

kurotenguさん 

補足説明です。減衰力は7段階に設定できます。最弱から7段階目(最強)にするとかなり固くなります。適切に取付実施後、普段は最弱から5段階目で使用していますが、街乗りでも特にハンドリングに違和感を感じることはありません。

さん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

今回は車のアルミロールバー(38φ)にクランプし、ネジ穴(M8)にアイボルトを取り付けシートベルトのフックとして使用しました。

以前はV-maxで43φの物をフォークにつけ、カメラ固定用のcマウント基台を取り付け、動画撮影用のカメラの固定に使っていていました。

厚みが12mmほどあり、強度もかなりあります。
固定のねじはM6が2本、ステンレス製です。

サイズも豊富なので、色々な太さのパイプに対応できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ラスカルさん 

フォーク回りをクランプ出来る削り物の値ごろな部品を探してましたが、いいヒントになりました。ありがとうございます。

YAMAXさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CB1100 | W800 | リード125 )

4.0/5

★★★★★

一昔前の愛車にて、高速走行時のシミー現象防止と荒れた路面のハンドルブレ防止のために同様の商品を装着しておりました。その当時の効果を期待して、本機種にも装着。高速走行時の直進安定性は向上し、最近多いカーブの路面の細かな同心円状の縦溝や亀甲状に割れたアスファルト路面、さらにはフラットダートでも安心して走行できるようになりました。
ただ効きをハードにし過ぎると、特に低速走行時に逆に不安定となりますが、調整幅が広いので助かります。
取付けについて、説明書の手書きの絵のクオリティとタンクをずらさないとならなかった事により、評価を4つ星とさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

破亞洲氣さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: TZR250 | CREA SCOOPY [クレアスクーピー] )

利用車種: TZR250

4.0/5

★★★★★

取り付け方がイマイチわからない…果たして合っているのかどうか…
詳しい取り付け説明書がないので☆4つです~
取り付け後は安定感が別物です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NHK:エヌエイチケーの ハンドルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP