MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1518件)
買ってよかった/最高:
851
おおむね期待通り:
573
普通/可もなく不可もない:
147
もう少し/残念:
18
お話にならない:
20

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングのハンドルのインプレッション (全 24 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

3.0/5

★★★★★

プラスチックのステムキャップと交換して取り付けます。
ホンダのオプションカタログにも記載されており、
品質はとてもいいです。
Oリング(ゴム)が付属でしっかりと取り付けできます。
ドレスアップアイテムなので見た目オンリーです。

カメラスタンドを多用する人には向きません。
なぜならば、取り外しが大変です。
それぐらいしっかり付くので、
走行中に無くなる心配はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/25 13:52

役に立った

コメント(0)

けんちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 4
ポジション 4

黒塗装がすぐにはがれてしまいとても残念でした。
モリワキの製品とは思えませんでした。
はがれた部分は、黒マジックで補修しました。
ハンドルの高さは、低くなりとても楽しくなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/20 17:25

役に立った

コメント(0)

CHUさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VTR1000SP )

4.0/5

★★★★★

モリワキハンドルキットと同時に交換しました。
ノーマルのトップブリッジとは比較にならないくらい質感が良くて、バイクのグレードが上がった気になります。
運転中に常に視界に入るところだし効果は大きかったです。
ノーマルより軽く、軽量化にもなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:31

役に立った

コメント(0)

CHUさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VTR1000SP )

4.0/5

★★★★★

アップライト過ぎるポジションを変更したくて購入しました。
質感もアルミの削り出しで見ているだけでニヤついてしまいます。
絞り角はフリーで設定出来るので、タンクに当たらない程度に設定しました。
ハンドルバー自体は長めに感じたので内側に2~3cm程度内側に出っ張らせる形で取り付けました。
画像のように取り付け後見た目の変化量は大きくないですが、実際にバイクに跨ってみるとコンパクトな乗車姿勢になり満足です。
レーシングパーツなので仕方がないですが、取り付け後ハンドルに伝わる若干振動が増えました。
なのでインナーウェイトのバーエンドを装着して対策をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YUMEさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z H2 | ZX-10R | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/86-90kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 4
  • 取付完了

    取付完了

  • ノーマルハンドルとの比較です。

    ノーマルハンドルとの比較です。

  • ノーマルハンドルとの比較です。

    ノーマルハンドルとの比較です。

  • やはりこのネジ硬い・・・

    やはりこのネジ硬い・・・

  • 取付前後の比較画像です。

    取付前後の比較画像です。

  • やはり当たりますね(*´Д`)

    やはり当たりますね(*´Д`)

【使用状況を教えてください】
 街乗り&サーキット

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 イメージ通り

【取付けは難しかったですか?】
 難しくはないけど面倒くさい、どれもそうか・・・。

【使ってみていかがでしたか?】
 ノーマルハンドルに比べかなり良い感じになりました。
 これだけ位置が変わっても特に街中疲れません。

【付属品はついていましたか?】
 もれなく。

【期待外れな点はありましたか?】
 塗装が意外と簡単に剥げちゃいます。もっと気を使って取り付けるべきですね。

【取付けのポイントやコツ】
 想像通りノーマルバーエンドのプラスネジは手では回らなかったです。インパクトで外しました。

【注意点】
 これも想像通りでしたが、スイッチボックス左右ともにガチ当たりです。
 街乗りもするので、今後対策を検討。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/06 21:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YUMEさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z H2 | ZX-10R | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/86-90kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
ポジション 5
  • 純正ハンドルバーとの比較

    純正ハンドルバーとの比較

  • 純正ハンドルバーとの比較

    純正ハンドルバーとの比較

  • このネジなめたらあきません

    このネジなめたらあきません

  • 取り付け後の比較画像です

    取り付け後の比較画像です

  • 今後の課題です

    今後の課題です

  • 装着完了
なかなかかっこよいポジションになりました

    装着完了 なかなかかっこよいポジションになりました

【使用状況を教えてください】
 街乗り&サーキット、なかなかポジションも良いです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 イメージ通り。

【取付けは難しかったですか?】
 取付自体は簡単。ただ塗装が剥げてしまうので取付には気を使います。

【使ってみていかがでしたか?】
 ポジションも質感もばっちりです。

【付属品はついていましたか?】
 全く問題ないです。

【期待外れな点はありましたか?】
 少し塗装が剥げやすい点かな、気を使って装着すれば良いのでしょうが。

【取付けのポイントやコツ】
 純正バーエンドのプラスネジが硬いです。私はインパクトレンチで外しました。
 なめちゃわないようご注意ください。
 想像通りハンドルきると左右スイッチボックスがばっちりタンク両サイドに当たります。
 今後対策予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/07 09:55

役に立った

コメント(0)

十三さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR650R | CBR600RR )

カラー:ブラック(アルマイト)
利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 4

【使用状況を教えてください】
ノーマルと交換しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真の通りでした。

【取付けは難しかったですか?】
ステムナットを外すソケットとトルクレンチが必要です。

【使ってみていかがでしたか?】
見た目が良いです。

【付属品はついていましたか?】
説明書くらいです。

【期待外れな点はありましたか?】
規定トルクの103Nで締め付けるとハンドルロックの棒がトップブリッジに刺さりませんでした。
60Nでの締め付けならハンドルロックがかかるので、試行錯誤の末に2mm厚のステムワッシャーをかませたら103Nで締めるけてもハンドルロックできるようになりました。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
2mm厚のステムワッシャーがあったら良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/04 19:18

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

利用車種: Z900RS CAFE

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 5

ノーマルのハンドルホルダーなんとかしたいと思いいろいろアフターメーカーを探しましたが、
モリワキさんのが一番きれいなつくりだと思い購入しました。
削り出しなので非常に綺麗です。
交換しても性能アップにはつながりませんが、見た目が向上していい感じです。
運転していてずーっと目に入る部分なので大満足なパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/24 19:09

役に立った

コメント(0)

カン・ユー大尉さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GIORNO [ジョルノ] 4st | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
見栄え最高です。交換するためにはフロントスタンドが必要です。フロントの調整も楽にできます。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/06 18:49

役に立った

コメント(0)

カン・ユー大尉さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GIORNO [ジョルノ] 4st | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】質感、品質全く問題ありません。デザインも良いです。取り付けは苦労したけどね。お勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP