KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4.1 /総合評価6760件 (詳細インプレ数:6584件)
買ってよかった/最高:
1652
おおむね期待通り:
1991
普通/可もなく不可もない:
690
もう少し/残念:
169
お話にならない:
105

KOMINE:コミネのハンドルのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: エリミネーター250

3.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 1
デザイン 1

冬場もバイクに乗らざるを得ない、実用重視のライダーには手先の防寒というのはかなり深刻な問題なのですが、この製品はすごいです。実際ぜんぜん寒くありません。指先の感覚がなくなり、信号待ちのたびにシリンダーヘッドに手を突っ込んで暖をとる、なんてみじめな真似はしなくて済みます。僕の場合はグリップヒータも併用していたので、まさに無敵でした。
ネオプレン素材は防水性もあり、雨や雪でかじかむこともありません。

ところが今は外してしまいました。というのは、スイッチを押すのが非常に難しくなるからです。
説明書通りに取り付けると、グリップ部分を包むように取り付けて、このカバーごしに各種スイッチを操作することになるのですが、なまじ分厚く頼もしい素材であることが完全に裏目に出てしまい、グローブ越しではセルスイッチも押せません。

そのうちグリップヒータだけでいいような気がしてきたので、今はお役御免です。

ところがこれを使っている人を見ると、少し加工してスイッチボックスを覆うように取り付けている人が多いみたいですね。
その加工というのは、穴を少し広げる、それだけです。
あっけない加工ですが、それで操作性が上がるのならやるべきですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/29 23:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: トリシティ 155 | クロスカブ110 )

3.0/5

★★★★★

防寒用に作業着屋で防寒手袋を買って走行した時、セルボタンやウィンカー操作ができず困ったので昔新聞配達で使用していたハンドルカバーを思い出しデザインも今風のコミネを購入しました。
取り付けはカブ110のハンドル形状が特殊な為、ハサミで大きく切り、スロットルケーブルの所の切り込み及び親指部に穴開けをして紐で2箇所固定しました。手を差し込む際ボア部に入れにくいですがそのうちゆるくなると思います。
薄手の手袋で走行できるので安全です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/31 13:21

役に立った

コメント(0)

べーちゃんまんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] (MF10) )

3.0/5

★★★★★

最初はハンドルカバーなんてダサくて嫌だと思っていましたが去年の冬に厚手のグローブだけで粘った結果手が痛くて逆に嫌な思い出しかない状態になりました。

ということで背に腹は代えられないといいますかついにハンドルカバーを買うことを決意。

ハンドルカバーと言っても他の商品も山のようにありましたが初めてということもあり兎に角カッコ悪い感じにならず尚且つ安いものと思って探していたらこの商品にたどり着きました。

コミネということもあり即座に注文。

商品到着後、すぐに取り付けにかかりましたが当方フォルツァZMF10に乗っていてそこに取り付けました。

最初に付けたとき説明書ではウィンカーなどのスイッチ類を避けてつける絵になっていたのでその通りに取り付けました。

それで少し走ってみたのですがその状態だとウィンカーの操作が異常にしづらいのとパッシングやセミマニュアルのモード変更などのボタンが一切使えなくなりました。

そこで、そういったスイッチ類も一緒に被せてやろうと思い取り付けをし直しましたが、スイッチボックスのところが兎に角キツイ!

はさみでカバーに切り込み入れてやろうかと思うほどでした(実際はビビッて入れられませんでしたが)。

しばらくの格闘の末、なんとかスイッチボックスも被せることができ、試運転したら操作性能が劇的に上がりました。

そして手が全く寒くない!
グリップヒーターと併用すれば冬に素手でも大丈夫なくらいでした。
また、防水仕様にもなっているので雨が降っても手が濡れることもないかと思います。

ただ、欠点をあげるとすれば手が入れづらいです。
他の方も書いていますが風が入りにくくするように裾を絞ってあるのですが、洋服の袖の外側から手を入れるような形状になっており異常に手が入れづらいです。

また元々小さ目の商品なので厚手のグローブを着けると手が入らず仕方なく夏用の薄いグローブを着けています。

手の出し入れという点とグローブが限定されるという点は重要な部分だと感じましたので★-2とさせていただきました。

価格の点から「こんなもんか」と妥協はできましたので手の出し入れが気にならない方には良い商品かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/05 18:42
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

we-ozakiさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

BMW1200ですが、半信半疑で購入しました。
取付にはハサミでカットします。
 少し窮屈ですが、フィットする感覚ではこの方がイイかも知れません。

ただ、手の入れはスッとはいきません。
一度出すとちゃんと収まるまで少し時間がかかります。

これより大きすぎるとバックミラーが見えづらくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/12 17:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KOMINE:コミネの ハンドルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP