KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8290件 (詳細インプレ数:8069件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのハンドルのインプレッション (全 728 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

純正だとフル加速→減速時に結構手首を返さないと微妙にアクセルを開けたままブレーキ、という状態になってしまう事がありましたが…
これに交換してからはフル加速時でも手首が相当楽になりました

比較画像を載せましたが、これを見る限りは微妙な変化
ですが実際に乗ってみるとこの微妙な変化が相当ありがたいです
今までよりも確実に楽にフルスロットルに出来ます
劇的変化はありませんが、確実な変化です
手の大きさなどで個人差はあるかと思いますが、自分の場合はかなり楽になりました

また、社外グリップに交換する際にも純正のような凸凹が無いのでいちいち削って装着、という面倒な事もせずに済みます
そして値段も安い!

社外グリップを装着しようと思っている方
フルスロットルを多用する方

かなりオススメです!
アクセル開度が変わると言っても本当に微妙な変化なので、乗り辛くなるといった事も皆無です

値段、性能共に素晴らしい商品だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

上州さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GPZ900R )

5.0/5

★★★★★

Ape100に購入しました。
フィーリングは純正より心なしか軽いです。
見た目も純正とは違い赤なので目立ちますしカスタムしている感が出ます。
純正と大して値段が変わらないので総合的にお得な商品だと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/10 13:59

役に立った

コメント(0)

さーとんさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
TZR50Rで使用しました。純正より操作が軽くクラッチワークが楽に感じられました!半クラを多様する2st50ccなのでありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/29 12:38

役に立った

コメント(0)

さいとーさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

PD22と同時使用です。お手軽ハイスロ化出来ました。
一応一捻りでMAXまでいけます。
グリップはいらないですが、何かあった時用に取っておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:48

役に立った

コメント(0)

nillさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

商品名は「Z-IIグリップ」ですが、写真の通り、他社から出されているZIIタイプのグリップとは少しグリップエンド側の形状が異なります。どちらかと言えばヤマハDT-1の純正グリップに近い形状だと思います。
「純正っぽい」硬質感があり、握った感じも良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/19 16:36

役に立った

コメント(0)

ほむさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NSR250R )

5.0/5

★★★★★

これはおすすめです。
面倒な握り直しがなくなりました。
まぁそれは当然なのですが、付属のグリップがけっこうなかなかよろしいです。
薄いんですが、握り心地がよいので、グリップだけは変えようと思ったんですがスロットル側は付属グリップを使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:29

役に立った

コメント(0)

ヨシさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

お手軽で簡単にハイスロ化することが出来て大変いいと思います。お手軽にハイスロしたい方は是非お試しください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:52

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】


アクセルが重く感じるようになってきて、注油しても変わらないため、バイク屋に相談すると、ワイヤーじゃないかという結論になった。良く見れば、キャブへの付け根、調節用の継ぎ目部分にサビが・・・。

webikeの3、000円で送料無料キャンペーン+セール品だったこともあり、購入。

早速交換した。

同じメーカー(キタコ)でPWK28用の交換ワイヤーということもあり、もちろんサイズはぴったり。
交換後のアクセルの軽いこと。


今まで結構がんばってアクセルを握り締め、ひねっていたのにウソのように軽い。
プログリップを使っているので軽く握って(というか、添えるだけで)アクセルが回せる!感動!
手のマメも解消されそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:47

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

VOGELに装着しました。
VOGELだってハイスロットルが欲しい。
なかなか良い感じに収まったと思いません?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/12 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごだい@TZMさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: TZM50

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正と比べると、色が赤色なので目立ちます。操作感は純正が伸びていたこともありなかなか良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/12 19:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP