KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8293件 (詳細インプレ数:8071件)
買ってよかった/最高:
3716
おおむね期待通り:
2996
普通/可もなく不可もない:
1166
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのハンドルのインプレッション (全 729 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
freezaさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: NSR50 | スーパーカブ90 | MT-07 )

利用車種: NSR80

2.0/5

★★★★★

NSR80に28Φのビックキャブを装着しております。

元々どこかのハイスロを付けておりましたが、巻き取り角度が「ノーマルキャブにノーマルスロットル」くらいの状態で不満でした。
ビックキャブ用というところに期待を込めて購入しましたが、以前の状態と変わりませんでした。

ノーマルキャブに使用すれば確かにハイスロットルなのですが、ビッグキャブ用と表記するだけの少ない巻き取り角度に設計してほしいです。

作り自体は悪くなくグリップも付属しており問題ないのですが、少々残念な買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/06 10:26

役に立った

コメント(0)

ンンさん(インプレ投稿数: 103件 )

2.0/5

★★★★★

スイッチなしのバイクに取り付け。他の物と悩んだのですがコレを購入。
上向きに装着するとコードの場所から浸水します。
また、ネジを強く締めるとプラスチック部分が割れます!超注意。
機能としてはまったく問題ありません。見た目も良いのでネジの失敗と
水の浸入部分を加工すれば値段的にはパフォーマンス良しなので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばくばくさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: リトルカブ

2.0/5

★★★★★

KITAKOと言えば4ミニのカスタムパーツでは、品質もそれなりに良く、コストパフォーマンスに優れているメーカーだと思います。
この度、リトルカブのハンドル周りをこちらの商品に交換しました。
まず、商品写真では取り付け後の全体像がイメージし難いです。
私は元々、リトルカブのフロントフェンダーの上に純正オプションのキャリアを装着していたのですが、こちらのキットのヘッドライトと干渉するので取り外さなければなりませんでした。
また、スイッチボックスには周り止めの出っ張りがあり、この部分を削らないとセットのハンドルには取り付けで来ません。
説明書きも不親切で、順序をよく考えながら取り付けないと何度もやり直さなければいけなくなります。
また、メーター、ウインカー、ヘッドライト、スイッチボックスなどは専用に用意されたパーツでは無いので、配線の延長やコネクターの追加、交換が必要です。ウインカーもアース無しのものがついていましたが、リトルカブに取り付けるにはウインカーにアースを追加する必要がありました。
このキットはポン付けはできません。ある程度の加工が必要です。
結構高いのに・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/22 17:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

武ちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード )

2.0/5

★★★★★

社外のグリップの交換を容易にするのが本来の目的で それプラス10%のハイスロ化とありますが 実用レベルではありません。 ハイスロを期待する方にはお勧めできません。

ハイスロ化を求める方は素直にハイスロキットを買ったほうがいいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/06/29 22:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

strandさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: AEROX50 [エアロX] | AEROX100 [エアロX] | DIO [ディオ] )

2.0/5

★★★★★

スクーターにハイスロとビッグキャブを装備するための1500mmを超える長いスロットルケーブとなると、これかKN企画の製品(http://www.webike.net/sd/21415350/)くらいしかない中、SALEタグが付いていたので1179円で購入しました。しかし非セール時でも殆ど値段は変わらずちょっとがっかり。

商品ページには白と黒のアウター色のケーブルが並んで写っていますが、この商品は赤です。
商品説明にはインナー吐出量100mmとありましたが、実際は80mm程度しかありませんでした。インナー長は長すぎる分には何とかなりますが、短いとどうしようもないので、この点は大変不満です。
PWK28用を謳っていますが、これだと曲りトップを付けていたら長さが足りなくなりそうです。
長さ調整用のナットは1カ所しかなく、防水用のチューブもついていません。また、タイコには保護用の樹脂カバーはついておらず、アウターチューブも二重になっていないので、全体的に安っぽい。KN企画製品の方は300円ほど高いですが、長さ調整用ナットが2カ所ついており、防水チューブや保護カバーもついています。
また記載されていませんが、金属チューブ部分の曲り角度は90度ではなく、70度くらいなので注意が必要です。

購入する際は、すんなり使えるとは思わない方が良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/26 18:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

浜の雄さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SR400 )

2.0/5

★★★★★

到着後早速取り付け、作業は5分ほどです。
Fブレーキは若干届きやすくなるもクラッチ側はほとんど変わらず。
原因は角ばった形状にあるとみます。
逆にクラッチが重たくなり早速元に戻そうか検討中です。
劇的に変わる訳ではないので過剰な期待は禁物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/12 10:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

利用車種: リード125

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
形状 4
視認性 2

使用期間8カ月、、本日、左側のみミラーがグラグラになり垂れさがるようになりました。
メーカー確認したところ修理が出来ないとの事なので、ミラー部分を割って確認してみました。
可動部分の裏側は8ミリのナットで緩く締め付けられているだけでした。
固く締め付けてみるとミラー部分が動かなくなったので元々トルクが緩かったのだと思います。
バイクは振動もあり勝手に緩むことが想定されますが残念な構造でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/09/10 23:44

役に立った

コメント(0)

アキヒトさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: W650 | BWS125(ビーウィズ) | ボックス デラックス )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
  • 配線延長加工済み

    配線延長加工済み

  • なぜ配線をスイッチの上部に出すのか

    なぜ配線をスイッチの上部に出すのか

CT125 ハンターカブ、等の検索で出て来るけども、そのままでは使えない。
想定される車種とのコネクタの位置の問題か、ケーブル長がハンターカブには全く足りていない。
構造的にハンドルへの取付をイメージしている様だが、届かない。
ハンドルのステム部分へ取り付けているが、配線の延長加工は必須。
微妙にエンジンガードには届きそうなんだが、φが違うので取付は厳しい。
ただ、基本的な機能に問題は無く、ビッグインジェクタや大径スロボなどでチューンをするのであれば、Fiランプ点灯の機会も多いので十分に役には立つと思う(ランプ点灯の度にカウルを剥くのは面倒)
また、スイッチの配線が上から伸びるのは、ハンドルへの取付が前提なら微妙かなあ。配線は下から取り出しが出来て他のスイッチ類とまとめられたら良かったかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/25 20:34

役に立った

コメント(0)

rsmuさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 4
防護性 1

形は悪くないが、質感と作りがいかにも中華製の安物のプラスチックで走行の振動や風でペラペラ動きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/04/08 15:12

役に立った

コメント(0)

エイジさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: XRV750アフリカツイン | CRF250 RALLY )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

安価でハイスロになるとの事で取り付けてみました
取付自体はグリップ交換も同時進行の為、全く難しくは有りませんでした
装着後のインプレは…10%アップ程度では体感する事は出来ませんでした。
折角なので追加部品で他サイト購入の20%ハイスロプーリーを組み込み合計30%アップにしたら流石にハイスロ感を体感する事が出来アクセルの全開が楽になりました。(特にアクセルが重たくなるという感じは有りません)
結果2種類の部品を使用しましたが、最初から他社のハイスロキットを使用していればカスタム感も出て楽に出来たのかな?と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/23 19:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP