KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8283件 (詳細インプレ数:8063件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのハンドルのインプレッション (全 102 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちゃまたけさん(インプレ投稿数: 17件 )

3.0/5

★★★★★

取り付けねじを締めすぎるとスイッチがとても硬くなりますので用注意です。あとは満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/08 11:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dominator oneさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.0/5

★★★★★

PCXのHID化に使用。割りと廉価だったので特に期待をしていたわけではなかったが、届いてみると正直気になることもあった。その一つが底部の構造で、ハンドルクランプで取り付けると底から接点部が丸見え。コレで何か問題があるかと言われればそんなことはないのだろうが気になる人には気になると思います。
雨の日は使用していないので分からないが、内部構造的に何か問題があるとは思いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/21 11:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アヒルさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: タクト )

利用車種: NS-1

3.0/5

★★★★★

HONDA NS-1 91年式に装着

純正のピボットピンが脱落してしまったので装着。
赤アルマイト製です。

ネジ止めであったピボットピンが下からクリップで止める形になりますので装着は簡単です。
元々レバーを素早く換装するための製品ですので取り外しも簡単です。

耐久性は問題有りません。

難点ですがグラつきが有り上下にカタカタ動く場合が有ることでしょう。
形状と固定方法から問題は全く有りませんが気になる方は気になるかも。
(ワッシャを噛ますなどで対処可能だと思います)

もう一つ致命的な欠点が有り、クラッチ側とブレーキ側の2つセットなのですが同じKITACO製のマスターシリンダーガードを取り付けているとマスターシリンダーガードの厚みでブレーキ側のピポットピンが装着不可となります。
(よってこのNS-1にはクラッチ側のみ取り付けております。)

同じKITACO製ですので何らかの対処はして欲しかったと思いますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/20 22:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばしさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YZF-R1 )

3.0/5

★★★★★

商品の名前の通り、スマートでミニなミラーです。
これはスクーター向けの商品だと思います。
NS-1に使用していますが、スマートでミニなミラーですので、自分の肩がミラーの映ってしまい、あまり良く見えません。笑
でも、値段が安いのでOKとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kazuhiroさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: SR400 | CB650R | F800GS(2024-) )

3.0/5

★★★★★

ハンドル交換に伴い、グリップの交換をしました。
グリップの条件は、グローブをした状態でしっかりとグリップできるもの。
いくつか試してみましたが、手の小さな私には出来るだけ細いものが合うようです。
デザイン的には可もなく不可もなくといったところですが、常に手のするところなので実用面を重視しました。
グリップとしての機能は申し分ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/08 11:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

配線がわかれば取り付けは簡単です。
便利な商品ですが、車検時に付けたままにしていると、アウトです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/12 13:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ひろさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1200

3.0/5

★★★★★

クラッチやブレーキのマスターシリンダーが大きいものだと、アームの長さが足らずに取り付けできません。
ミニバイクや、オフロード系であれば問題ないのかもしれません。
私は、黒いアーム部分切断してから汎用の金具で20mm程度延長しました。
強度的には、樹脂部分はしっかりしつつ柔軟性もあって、多少どこかに引っ掛けてしまっても折れる気配もありません。
デザインはスポーティーでかっこいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブッコさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: CRM250 | CRM250 | HUMMING [ハミング] )

3.0/5

★★★★★

価格が安い事と、見た目で購入しました。

視認性も悪くなく、ミラーとしての機能を果たしています。
価格の割には中々いい商品ではないかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

モンキー純正ミラーステーの錆が気になり交換を検討しました。数社で検討しましたが、他の人のインプレッションを参考に、キタコブランドを信用し購入を決定。商品が届き確認した所、(1)鏡部分がガタガタで、これなに?状態でした。後から分かったのですが、鏡部分はミラー側ステーネジを固定するとガタツキが無くななります。(2)鏡部分がカバーと接触し動きが悪かった為、ウェビックさんへ連絡、メーカー確認後、交換してくれました。(メーカー確認で少し時間はかかりましたが対応は良く、ウェビックさん・キタコさん共に、やはり信頼出来るブランドと感じました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sawa11さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CRF250L | RV200 バンバン )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

CRF250Lにキタコ汎用ナックルカバーを取付けました。
クラッチレバー側は普通に取付られました。
ブレーキレバー側はミラーホルダーとアクセルホルダー
の間にナックルカバーを割り込ませる必要があります。
ちょうど赤線の下側をアームが跨いでる形です。
ブレーキレバーが多少ショート気味になりますが、
マスターシリンダーとアクセルワイヤーの干渉を避ける
と、ここ以外にはありませんし、実際に使用した感じでは

違和感がありませんでした。
ブレーキレバーの根元とナックルガードの隙間は5ミリ程あります。
クラッチ側を、この形にすると、クラッチが切れた瞬間にレバーがホルダーに当たり違和感を覚えます。
このように左右対称にならず、多少気持ち悪い感じはしますが、見た目で気付かれる事はないと思います。
いろいろ書いてしまいましたが開放型なので指が何かに当たる事もなく見た感じも気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/20 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

【ZONE】さん 

シンプルなキタコのナックルカバー 良さげですね。(^_^)b
参考になります。ポチッとな

sawa11さん 

ありがとうございます。
開放型なので簡単取付を期待したんですが・・(^^ゞ
でもやり方がわかれば簡単に付きますね。

中古品から探す

KITACO:キタコの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP