KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7349件 (詳細インプレ数:7134件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのハンドルのインプレッション (全 560 件中 551 - 560 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

Ninja250Rに取り付けています。

クラッチレバーも同社製品を導入。
クラッチレバー同様、安くて且つシルバー色を探していました。

操作感も全く問題なし。
見た目もGOOD!!

コスパは申し分ないでしょう。

クラッチレバー同様、当方の欲求を十二分に満たしてくれました。
文句なしの『★5』です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/01 19:10

役に立った

じむにさん(インプレ投稿数: 62件 )

利用車種: YZ85

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
クッション性は無いです。

ぼこぼこでキュッキュしたやわらかめのゴムなので
グリップ感があります。

デザインとかは二の次です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/27 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takashi96さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

左右取り付けました。
実際つけて見ると、だいぶ小さいですが、
メッキでカスタム感もあり、満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:38

役に立った

コメント(0)

iP4Sさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.0/5

★★★★★

純正のハンドルが錆で汚かったので交換しました。
純正のハンドルより少し高い位置にあるように感じます。
ハンドルの右側に穴が空いていないので、取り付ける際は自分で穴をあける必要がありました。
取り付けて約1年になりますが、錆はほとんどありません。
しっかりメンテナンスして、それでも出てくる様な錆を早めに除去してあげれば長く綺麗な状態に保つことが出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽいぽいJADEさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマル同等の形状でした。 フラットコンチ 1型からノーマルポジションに変更したくて、このハンドルバーにたどり着きました。 殆んどノーマルと同一形状で、ワイヤー類もそのままでOK! 穴明けさえ慎重にすれば問題ありませんでした。ノーマルに近い物をお探しの方へお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:52

役に立った

コメント(0)

YOUさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

柔らか過ぎず、硬すぎず。商品画像では分かりにくいですが、やや樽型になっていて握りやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

尺八ライダーIIさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | トゥデイ F )

4.0/5

★★★★★

今までバレンタイプミラーを使っていましたが後がほとんど見えませんでしたので、視認性が良く、スタイリッシュなものを探していました。
このミラーはステーの角度調整も(簡単に)出来て、後の視認性は問題ありません。
鏡面のブルーも最初は少し違和感がありましたが、慣れると高級感もあり良いです。
振動でぶれることもほとんど無く、価格を考えると良い買い物と言えます。
ただ、衝突安全のためか、取り付けボルトを締めこんでもすぐに緩くなってしまいます。私はネジロックを塗布して対応しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/12 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なべっちさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

友人からアドレスV125Gを買い取った際、リアブレーキのレバーが曲がってしまっていたため、リアブレーキレバーとともに購入・交換しました。
安いレバーならほかにもありますが、見栄えもよく、作りもしっかりしており満足です。
純正に比べるとレバーのカーブが大きいからかブレーキのパワーもでているように感じます。
コスパの良い商品だとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/31 19:43

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
CRM250Rのナックルガードが転倒でキズだらけ&固定部が割れてしまったため、交換用に購入。

基本的に砂利道を走らない(汗)ので、防風効果を期待し大きなものが欲しかったので本製品を選びました。

写真上がノーマル、下がキジマのナックルガードになります。

見ればわかるように、ノーマルより大型&上部が大きいので、取り付け後はしっかりと風を防いでくれます。

汎用品なので、取り付け加工に慣れていない私にとっては大変でした。
特に固定部の厚みと堅さがそこそこあるのに、ニッパーで強引に切断しようとしたため、途中で固定部付近を割ってしまいました。(泣)
近くに転がっていたプラ板で補強し、何とか取り付けましたが、あまり強引な加工はしない方が身のためです。

機能や価格には満足できますが、加工が大変だったので星3つの評価になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ToRaさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: シグナスX SR | シグナスX SR )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

 この商品は、隠れた名品だと思ってます。

 テフロンシートでハンドルとグリップチューブの摩擦を低減してくれるものです。
通常、この部分にはグリス塗ることで摩擦を低減させて作動性良くしますが、オフロードをやる場合において、このテフロンシートがかなりいいです。

 グリスを塗っている場合、転倒して赤土などが進入するとかなり厄介です。ベトベトのグリスに土が付くのですから、想像出来ますよね。下手すると、土が抵抗してアクセルが戻らなくなったりします。こうなると、グリップを自分の手で戻してやるか、一度取り外して土を取り除いてやる必要があります。


 しかし、このテフロンシートを使えば、転倒して土の進入を許したとしても、シート自体がさらっとしているので、そこまで悪さをしません。アクセルも普通に戻ってきますし、多少のシャリシャリ感は残りますが、影響はグリスと比べると圧倒的に小さいです。


 また、グリスの場合は、定期的に清掃した方が、性能維持出来ますが、テフロンは基本ノーメンテで大丈夫です。さすがに土とかが入ればメンテは必要ですが、頻度としては、圧倒的に少なくて済むでしょう。


 悪いところも書いておきます。
 テフロンシートの入れ方が悪いと、グリップとハンドルの隙間からはみ出てきます。装着するときは丁寧に入れてあげてください。ハンドルに対して直交させて巻き付けないとはみ出てきやすいです。

 耐久性。たまにメンテでグリップを取り外すとすり切れて減ってたり破れてたりします。それでも十分な性能を発揮するので、再使用しますがもう少し丈夫に作れないのでしょうか。オフロードはオンロードに比べるとハンドルへの入力が大きいので負荷が高いのは分かりますが、改善してもらいたい点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/22 19:12
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP