KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7378件 (詳細インプレ数:7160件)
買ってよかった/最高:
3026
おおむね期待通り:
2705
普通/可もなく不可もない:
1150
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのハンドルのインプレッション (全 1177 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とうふ屋のポチさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレスV125S )

4.0/5

★★★★★

PCXに取り付けました。
通常のカタログ品はデュアルミラーで違和感がありそうだったので、BMW用というブルーミラータイプを購入。
オーバル(Tech02)の方がメーターやバイザーのラインと合ってる気がして大いに悩みましたが、最終的には車体形状と合ってると思われるこちらを選択。
ほぼ金属製なので重量がありますが、樹脂製のものより高級感があって満足してます。
ノーマルに比べて幅が狭くなって、駐車時に壁などにあたる心配がなくなりました。。。スリ抜けする人にも良いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あんこさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

2011年式 カワサキZ1000に装着。
個人的にノーマルのミラーがどうも貧相でZ1000に合いそうなもの探してました。
前のバイクに装着してたタナックスのナポレオンミラーは視界など不満はないのですが、Z1000には似合わないと思いました。
マジカルレーシングのHPで見たカーボン製の楕円型がカッコよかったのですが、値段が・・・。手が出ない・・・。
それで他にいろいろ探してたら、キジマでこれを見つけました。車体の丸みに合ってなかなか良いデザインです。造りもしっかりしてて高速走行でもずれることなくOKです。私はもう少し後方視界が欲しかったので、自作ステーをつけてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

4.0/5

★★★★★

リーズナブル過ぎる、こちらのキジマ製のグリップ。


当方は、スーパーカブに同社のオーバルディンプル・グリップを愛用しております。
( #: 201-6433 )


非常に優れた逸品であり、上述製品は全長が118mmと稀有な存在は抜群な握り心地による快適な操作性に好感が持てます。


これは、スーパーカブにはジャストサイズの逸品です。


この次に素晴らしさを齎す逸品は、やはりキジマ製のグリップなのです。
それが、この #: 201-6449 の、スパイラルグリップになります。
こちらは、全長が119mmになります。


全長は上記の製品共に、大きな相違は有りませんが、スーパーカブ110に装着するハンドルグリップは、この全長119mmが限界になります。


スパイラルグリップが評価が四つ星になる所以は、オーバルディンプルグリップの方が快適であるからです。
内容では、オーバルディンプルグリップよりも劣るスパイラルグリップですが、、、
見た目は、充分にスポーティーです。
ダイア型のパターンとワイアーロック用の縦溝がクールな印象です。
更に、バーエンド側に徐々に太くなる型状は、まるで人間工学を駆使したカタチに見え、それはハイエンド・モデルの如くに凛々しい。


牧歌的な、オーバルディンプルグリップ。
スポーティな、スパイラルグリップ。
どちらを装着しても清々しいライディングフィールを得られます。


どちらもスーパーカブ110には、ベストチョイスな逸品になります。


上述製品の装着により、明らかに純正とは異なるライディングフィールを得られ、これは純正のハンドルグリップの性能を遥かに凌駕する逸品になります。


スーパーカブ110に改造とは聊か大袈裟かも知れませんが、、、
スーパーカブ110において、ハンドルグリップ交換は『改造では無く改善』の意味を有す事は、明らかな事実になります。


僅かな投資で出来得る限りの利点を齎す改善は、ハンドルグリップ交換が最も優位なカスタマイズになるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/13 13:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

気持ちサイボーグさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VT750S | ドラッグスター 250 )

4.0/5

★★★★★

VT750Sに取り付けました。標準の物は調整機能が無かったので交換しました。
レバーの距離を自分の好みにするだけで、ブレーキの効きが違います。
値段もお手ごろで、交換も簡単なのでお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/13 13:20

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

感じでゼファー400!クラッチレバー交換!純正品から比べるとカラーが変わった位です。ただ、レバー交換だけで見た目は全然違います。カスタム度アップしたす。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/20 15:46

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

感じでゼファー400!ブレーキレバー交換!純正品から比べるとカラーが変わった位です。統一を図る為、同時にクラッチレバーも交換しました!レバー交換だけで見た目は個人的に見て全然違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/20 15:46

役に立った

コメント(0)

TAさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ST250 | TL1000S )

4.0/5

★★★★★

とにかく小さく、そしてウインカーを含め三つのスイッチが付いたもの、という自分の希望どうりの製品でした。
上部と右側がプッシュスイッチ、左側がON-OFF-ONのスイッチになっています。私はそれぞれ、ホーン、トリップの切り替え、ウインカーとして使っています。
ウインカーは、プッシュキャンセル式に慣れていると、使いにくいと思うかもしれませんが、動きにカチッとした感触があるので、右をつけて、消そうとしたけど行き過ぎて左がついた、ということは無いと思います。今ではプッシュキャンセル式より使いやすいと思っています。
現在使用開始から、二年と少したっていますが、雨天使用時も作動不良を起こしたことはありません。
ちなみにこのスイッチ、取り付けクランプがアースを兼ねているので、塗装やアルマイトのハンドルは、アースを工夫しないといけないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

友人のCB1000SFのハンドル交換時についでにグリップも新しくしました。車体も赤白でグリップエンドも赤なのでグリップは赤が入ったもので探しましたらキジマのものにしました。デザインも良く握った感触もいいので満足しています。グリップは安いので気軽にカスタムできるところですので試してみるのもいいと思います。グリップも長く使うとゴムが減ったり亀裂も入りますので交換するとまた愛着もますと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【2011あったか】
シンプルなデザインなので気に入りました。
風よけ効果もばっちりです。この商品と合わせて手袋をすれば冬場も手が冷えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/04 11:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

まさぶさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX1400 )

4.0/5

★★★★★

ちょっとしたドレスアップを兼ねて交換してみました。
車体の色に合わせてブルーをチョイス。
握り心地は純正とそんなに変わりませんが滑りにくい感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/11 17:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP