KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7360件 (詳細インプレ数:7144件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのハンドルのインプレッション (全 101 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 3
  • 本商品

    本商品

  • 純正

    純正

ヒーターの性能は良いです。
真冬はまだ体験していませんが、手のひら側がとても暖かくなります。
また、グリップヒーターの懸念点だった太さも、こちらの商品は純正と遜色ない太さです。
ワインディングでのアクセルワーク等にも影響が無さそうで安心しました。
ただ、その細さのせいなのか、純正のグリップよりも手への振動が多く感じます。
普段なら手のしびれを感じない距離でも、このグリップに変えてからはしびれを感じます。
10kmほど走ると手のしびれを感じるので、そこだけマイナスポイント化と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/01 17:19

役に立った

コメント(0)

全長:95mm
利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

250ccで95ミリは短いかなと思いましたが逆にちょうど良い感じでした。バイクを複数台持っていますがホンダ純正グリップヒーターや他社の巻き付けタイプより暖かいです。素手でずっと触っていると低温火傷してしまうかもしれませんがそもそもグリップヒーターは厳寒気に使う物なのでそれくらい暖まって欲しいと思っていましたので自分的にはベストマッチなグリップヒーターが買えて満足しています。取り付けも簡単にできるので初心者さんにもおすすめです。グリップは太くなりますが私は他の車種に乗っていて慣れているので全然気になりませんし握った感じは他社の巻き付けタイプより薄いかもですので握りやすいです。とても良いので他の車種に使っているグリップヒーターも買い換えてこれにしようかなと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/29 14:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

初期不良?で商品交換の依頼をしましたが、迅速な対応をして頂きました。サービスについては大満足です^_^
テレネ700にGH-10(130mm) でバッチリです。
装着前に通電して動作と各レベルでの温度上昇変化をチェック。
赤ランプ(最強)で十分な温度であることを確認したつもりでしたが、ハンドルに装着すると熱が奪われるためか装着前の温度を感じられませんでした。(オートバイの外気温計13℃時)真冬での使用はこれからになりますが、少々不安があるので星4とさせて頂きました。しかし、秋頃迄は十分に効果はあると思います。取付けは、YouTubeを見れば初心者でも可能な商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/11 22:47

役に立った

コメント(0)

ひでぽんさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Z900RS | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5
  • 誤操作も無いので、ウインカーの並びにグリップヒーターのスイッチを。

    誤操作も無いので、ウインカーの並びにグリップヒーターのスイッチを。

  • アクセル側の装着も、専用アダプターで簡単装着

    アクセル側の装着も、専用アダプターで簡単装着

  • グリップも太くならず、ノーマルの太さと変わり無く、使いやすくおすすめです。

    グリップも太くならず、ノーマルの太さと変わり無く、使いやすくおすすめです。

グリップの太さもノーマルと遜色無しで、とても握りやすい。

スイッチの場所が、気になっていましたが、ウインカーを出す時にも、グリップヒーターのスイッチに触れることなく操作出来、バッチリです。

スイッチONで、5秒で温かくなってきます(o^^o)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/07 18:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

studio_noiseさん(インプレ投稿数: 53件 )

利用車種: イブ
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

イブスマイルに使用 純正品に少々不満、変えてからストレス解消握りやすい運転が楽しくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/19 19:51

役に立った

コメント(0)

studio_noiseさん(インプレ投稿数: 53件 )

利用車種: スーパーカブ70

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

6ボルト旧車カブ 以前からの使用したいと思い購入しました。握りやすいストレス解消ツーリングが楽しくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/19 19:41

役に立った

コメント(0)

たけしんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: W800 STREET | ニンジャ 1000SX )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

まだ全然暑い時期に付けておいたグリップヒーター
ついに使う日がやってきました。
ウインカーを操作する際にスイッチに触れてしまい電源が入ってしまうので・・
スイッチの位置を今は画像より下にセットしています。

昨年はRSタイチの電熱グローブとバッテリーから電源を取って温めていました。
どちらが暖かいかで言えばグローブです。
ただ配線が邪魔だしいちいち面倒です。

その点グリップヒーターいいですねぇ
冬用グローブとグリップヒーターでも手が冷たくてダメで・・
電熱グローブ使わないと・・
ぐらいの日にはもうバイク乗らなくていいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/07 15:41

役に立った

コメント(0)

たけしんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: W800 STREET | ニンジャ 1000SX )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

この値段でこの品質であれば大満足です。
まだ冬じゃないから暖かさの実感してはいませんが取り付けた感じは純正のグリップと同じです。
すばらしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 12:52

役に立った

コメント(0)

丸眼鏡さん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ジクサー 150 | 200 DUKE )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5
  • つばの部分端切れを被せてあった

    つばの部分端切れを被せてあった

  • このくらい切れたらラジオぺで折ります

    このくらい切れたらラジオぺで折ります

  • グリップヒーターがスイッチに当たらないよう、この隙間は残しておきます

    グリップヒーターがスイッチに当たらないよう、この隙間は残しておきます

  • エンドがここまで出れば大丈夫

    エンドがここまで出れば大丈夫

  • とりあえずオリジナルグリップエンドをはめておきます

    とりあえずオリジナルグリップエンドをはめておきます

  • 使った道具

    使った道具

ジクサー150です。前回は面倒臭かったので、アクセル側のスロットルスリーブの「つば」部分を切り取らなかったので、隙間が空き、グリップは奥まで入らないからエンドはつかなかった。

こたびはu-kanayaのレバーに換えるので、レバーガードも付けるため、グリップヒーターは奥まできっちり入らないと邪魔になりますので、やり直しでカットしました。

接着剤ではつけてないので、強い力でねじりながら引けば外れます

レバーをテープで養生して、ノコギリで大方の切れ目を入れてからラジオペンチで折り、破片をカッターで切ってから、金属ヤスリでゴリゴリやってならします

再度、アルコールジェルをつけてからはめてオシマイ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/03 19:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

丸眼鏡さん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ジクサー 150 | 200 DUKE )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

取り付け編、後半部です。その前に、グリップの握り心地についいて。手は小さいほうで、グローブは大きくてもMさいずです。大き目のならSでもいける才佐名手短い指ですが、

特に小排気量バイクのオリジナルグリップは薄くて、細くて、振動も伝わるので好きではなく、このくらいのあっさり、太さのがよいです。振動も少し軽減されます。パターンもおとなしい感じで無難で好きですね

そして取り付け編後半

グリップエンドを付けると干渉してしまい、アクセルが戻らなくなるので、ついていた蓋をはめます。元々グリスん度には執着はないので問題なしです。グリップエンドを付けたい人はねスイッチ側のつばを除去しましょう

そして「つば」の分、どうしても隙間が空きますので、外したグリップの端を切って隙間を埋めます。クラッチ側はクラッチホルダーをずらせば良いのですが、とりあえずグリップの端で埋めておきます

ハーネス類は仮止めで様子を見ます。

あとは電源つないで完成です。

暖かさは十分です。エンジンはアイドルで電圧計で見ると、最高温度設定時に 0.5V?程度落ちて、13.5-13.7Vくらいを示しています。アバウトな電圧計ですが、だいたいそんな感じです


よくあったかくない、というコメントをあちこちで見ますが、バッテリー、発電量の小さい50ccはそうかもしれませんが、発電量の少ないジクサー150程度でも十分温まりますから、その点は心配ないと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/28 22:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP