HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2639件 (詳細インプレ数:2543件)
買ってよかった/最高:
1103
おおむね期待通り:
1078
普通/可もなく不可もない:
335
もう少し/残念:
69
お話にならない:
47

HURRICANE:ハリケーンのハンドルのインプレッション (全 1620 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

30過ぎのオッサンにはキツイポジションなので購入しました。アップハンドルも検討したのですが、スタイルを崩したくないのと峠などではセパハンの方が乗りやすいのためこの商品を選びました。取り付けに関しては素人でも10分程度行えると思います。乗った感じは激変するほどでもなく首への負担が多少軽減された感じです。個人差もあると思いますが私の場合ハンドルが上がったせいかステップに加重が乗りやすくなり別の意味で乗りやすくなった感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/06 14:37

役に立った

じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

3.0/5

★★★★★

セパハンを取り付けたいけど転倒したときにタンクがへこんでしまったら…と思いこのハンドルにしました。

バリオス2に関しては写真の通り、ほかの部品への干渉は一切なくケーブル類に負担はないと思われます。

見た目は良いのですが、セパハンに比べるとハンドルが高いのですが遠いです。背の小さな人にはあまりお勧めできませんし、調整幅の広さではセパハンには負けます。

使い心地はハンドルが低く遠くなったことにより峠を攻めるには最高ですが長距離や街乗りは少し厳しいです。また腕とアクセルに角度がついたことによりアクセルをガバッと開けやすくなりました。

ハンドルが遠いのと調整幅が狭いので星3つです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/06 14:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GUNBOYさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: YZF-R1 | VT250 SPADA [スパーダ] | MAJESTY125 [マジェスティ] )

3.0/5

★★★★★

純正の垂れ角と低さに耐えきれず交換しました。

垂れ角がなくなり、バーエンドで50mm程UPしました。
街乗り、長距離が楽になりました。
但し、峠道ではフロント荷重が減り少し安定感が失われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/13 13:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とも♪さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: CBR250R (MC41) | CBR250R (MC41) )

3.0/5

★★★★★

250TRの純正トラッカー仕様のハンドルに飽きたのと、純正では幅が広すぎるので狭めのものにしようと交換しました。純正より10センチほど狭くなりましたが路上での運転はしやすいです。
見た目は、可もなく不可もなく、普通ですかね…。
交換は穴開け作業が2か所ほど必要になりますのでご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:44
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

VTR1000Fのバーハン化に使用しました。
アンダーブラケットに取り付けをしましたが、
強度は十分で、ハンドルが空転する事もなく
転倒時にもしっかりと止まってくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/28 14:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

VTR1000Fに使用しました。
セパハンを取り外し、アンダーブラケット、ハンドルホルダーを取り付け、このヨーロピアン1型を取り付けました。
車体に対してちょっと長かったので、両側2センチずつを
カットし、66センチに切り詰めて使用しています。

このハンドルを取り付ける際には、スイッチの取り付け穴等を
加工する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/28 14:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

0784さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | ZX-25R )

3.0/5

★★★★★

ハンドルの位置を少しUPしたかったので取り付けました。
若干のUPにより少し姿勢が楽になった気がします。
ケーブル、ホース類そのまま使用できるのでハンドル交換するよりも作業は簡単です。
ただもっと値段が安かったらいいなーと思いました。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:41

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

3.0/5

★★★★★

友人のCB1000SFに取り付けました。中古で購入した時に社外のほぼフラットに近いハンドルだった為タンクも大きいCBにまたがるとポジション的にきつかったです。そこで少しアップさせて楽なポジションになればとハリケーンのこのハンドルにしてみました。前のハンドルより3~4cm程上がりました(ノーマルの形状がわかりませんが)ケーブル類の余裕も心配していましたがぎりぎりいけました。アクセルワイヤーがハンドルをめいいっぱい切るときつくなりますが普通に走る分には大丈夫なのでした。交換後は楽になったと喜んでいましたので良かったです。ハンドル交換時はノーマルより極端な変更はケーブル類が足りなくなるので1~2cm程度の範囲で選んだ方が無難です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒馬さんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: BALIUS [バリオス]2 | JAZZ [ジャズ] )

3.0/5

★★★★★

グリップに割れが見つかって交換に至りました。
グリップ感は全く問題がありませんが価格は少々高めですね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/04 11:51

役に立った

コメント(0)

G&Bさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: W650 )

3.0/5

★★★★★

250TRに取り付けしました。純正ハンドルに比べ、ハンドル幅と高さが小さい為、ケーブル類が余ります。そこで、同メーカーのハンドルアップスペーサーH25ブラックを取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/14 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HURRICANE:ハリケーンの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP